- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:03:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:05:07
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:09:43
元ネタは水曜日のダウンタウンの早朝十種という回です
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:12:44
射撃対決入れようぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:15:56
射撃対決なんてポカ狙い撃ちの競技すぎる…インドラ様も苦手な競技ないんすか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:16:43
身内への言葉
- 7125/07/29(火) 19:18:48
射撃はどう考えてもポカニキが可哀想なので公平性を保つためにも競技は元ネタ通りでいかせてもらいます
ハードル競争、綱引き、PK、砲丸投げ、ホットドッグ3個早食い、相撲、水中息止め、PK(前と攻守逆ver)、三段跳び、水泳50m
これを全部早朝に二人を起こして行うものとする
テスカトリポカ:1
インドラ:2
でダイスを振っていきます - 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:18:54
身内へのお手紙を書く対決入れようぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:20:40
無理やり布団から叩き起こされる全能神と神々の王
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:22:28
解説はティノチとカルナにやってもらおう
- 11125/07/29(火) 19:22:56
最初、早朝ハードル走
起きてからゴールしたタイムで勝ち負けを決めます
テスカトリポカ:dice1d5=1 (1) 分 dice1d59=1 (1) 秒
インドラ:dice1d5=2 (2) 分 dice1d59=9 (9) 秒
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:23:08
この時点でなんかもうおもろい
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:23:38
ポカニキはっや早起きするタイプか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:24:15
インドラがスロースターターなのは解釈一致
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:24:26
ハヤオキ・テスカトリポカ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:25:22
インドラはショップでスヤスヤだったのがなんか寝起き悪そうな感じがしてならない
- 17125/07/29(火) 19:25:56
最初はポカニキが勝ちました!
第二勝負・早朝綱引き
ここは単純にダイスの目で決めます
勝ち:dice1d2=2 (2)
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:28:13
ウェイトの差大きいもんな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:28:45
早起き関係なくインドラ神勝つの当然だな綱引き
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:28:46
でかい方が強い
順当だ - 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:30:35
二神とも筋力Aなのか
これはデカい方が勝つわ - 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:32:37
本家のやつは確か泊まり込みとかじゃなくてわざわざ別の場所に連れてって野外で寝かせて早朝に無理やり起こしてるという
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:33:39
スレ画が寝起きの顔と未だにスヤスヤしてる顔の神二人なんだわ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:34:01
野外でこの2人が叩き起こされてるだけで面白いのずるいだろ
- 25125/07/29(火) 19:34:43
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:37:24
インドラ様が寝てる間にボール入れたのかな
でもポカニキは多分わざわざ起こしてあげてそうでもある - 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:37:33
銃以外のエイムは完璧な神
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:38:37
サッカで負けたら恥ずかしいわな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:38:50
まぁミクトランにはサッカあったしな
管轄してるの青の方だが - 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:39:27
元ネタではキーパーの小宮が先に起きて、まだ寝てるキッカーのクロちゃんをわざわざ起こしてあげたやつ
でもクロちゃんシュート決まって点入れられてたな - 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:40:07
これは文化圏的に納得
- 32125/07/29(火) 19:46:49
第三勝負PKはポカの勝利!
第四勝負・早朝砲丸投げ
砲丸を投げた飛距離で勝敗を決めます
ポカニキ:dice1d1000=112 (112) m
インドラ:dice1d1000=636 (636) m
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:49:24
技のポカニキ
力のインドラ
みたいになっとる - 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:51:08
人間からすりゃどっちもバケモンみたいな記録なんだよなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:51:26
インドラ様脳筋ですね…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:17
まあうっかり森を焼いたアルジュナのお父さんだしな…
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:53:28
こんな苦行があと6つ続くんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:54:29
これが初回かと思ったらイカれた勝負がもう4回も続いているのか…!?
ええぞ。もっとやれ。 - 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:54:42
寝ぼけたまま力セーブせずぶん投げたんだろうなって数値のインドラ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:57:02
三臨の「うざってぇーッ!!」ってヤケクソな感じで投げてそう感
- 41125/07/29(火) 19:58:31
第四勝負はインドラ神の勝ち!
第五勝負・早朝ホットドッグ×3
食べ終わるのにかかった時間で決めます
ポカニキ:dice1d30=19 (19) 分 dice1d59=45 (45) 秒
インドラ:dice1d30=19 (19) 分 dice1d59=36 (36) 秒
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:59:16
接戦!
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:59:45
内臓の作りちゃんとしてるかどうかの差だなたぶん
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:00:01
めっちゃいい勝負で草
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:03:03
早食いの割に遅めなのちゃんと噛んで食べてそう感
- 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:04:36
ちょうど同じくらいに起きて同じくらいのペースで食べてたんだろうか
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:04:50
早朝に叩き起こされてホットドッグ食わされる神×2の絵面面白すぎる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:06:38
成人男性ボディでホットドッグ3本20分近くは2人とも愚痴りながら食ってたやつだろ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:06:40
ただの朝飯だろこれ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:07:24
朝からキツイもの食わせんじゃねぇと思いながらもっちゃもっちゃしてるポカ
酒で流し込みたいと思いながらもぐもぐしてるインドラ様 - 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:08:08
早朝から叩き起こされて何かやらされるのは苦行かな苦行かも
- 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:09:12
この数秒の差はほぼ同じペースで駄弁りながら食べてたのにインドラが負けず嫌い発揮して最後の一口だけ噛まずに飲み込んだと見た
- 53125/07/29(火) 20:13:37
接戦だった第五勝負はインドラ神の勝ち!
第六勝負・早朝相撲
勝者:dice1d2=2 (2)
(決まり手はご想像にお任せします)
- 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:14:25
体格差が大きすぎてそらそうよとしか
- 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:15:02
やっぱりデカいは強いんだよ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:15:11
割と順当な結果になってる
- 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:15:30
- 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:16:27
相撲は神もやるスポーツなんです
- 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:17:31
インドラは考えることをやめた
- 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:17:32
インドラのフィジカルがちょっと強すぎる
- 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:18:44
180cm80kgと212cm120kgか…結構差があるな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:18:44
言うてポカニキもタッパある方だよな…?
→180cm80kg
インドラってポカニキのちょうど1.5倍の重さなのか…………(身長差は32cm) - 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:01
日本神話に相撲の神様いるんだぜ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:25
ポカニキもでかいのにインドラが規格外すぎる
- 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:20:54
結果が順当なせいで2神ともちゃんと真面目にやってそうなのが伺えて草生える
- 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:24:56
うーんこのどっちも根は真面目な主神格
- 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:26:12
ふざけてんのかとか苦行だとかブツクサ言いつつちゃんと競技やってるだけで面白い
- 68125/07/29(火) 20:26:34
第六勝負もインドラ神の勝ち!
第七勝負・早朝水中息止め
寝起きで水の中に顔を突っ込んで息を止めれた時間で勝負を決めます
ポカニキ:dice1d30=1 (1) 分 dice1d59=26 (26) 秒
インドラ:dice1d30=3 (3) 分 dice1d59=6 (6) 秒
- 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:28:34
リアルに人間の範疇みたいな数値出たな…
- 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:28:38
やっぱり臓器の作りの違いなんじゃないかって思ってしまうワケ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:30:17
インドラ神、やらかして凹んで水の中に引きこもる話あったな…
- 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:30:23
こう見るとポカニキの方が人間の肉体の再現度高いのかね
- 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:30:42
水中で相手を笑わせようとしていてそうだな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:31:22
慣れてたからその基準で肺作っちゃったかー
- 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:32:22
インドラやっぱり肺4個くらい作ってない?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:34:34
肺はいっぱいあればお得だし肝臓いっぱいあれば酒をガブ飲み出来てお得
- 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:35:07
3臨のアクロバットを見るに図体と同じく肺もデカく作ってそうだよなインドラ。というかそうしないと酸素足りなくなりそうだし
- 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:35:35
- 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:35:39
インドすぐ数を盛る……!
- 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:36:55
このレスは削除されています
- 81125/07/29(火) 20:38:11
- 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:38:15
勝負の途中で言うのもなんだが次があるならダンテと若森にやってほしい
どっちも朝弱そうだし運動能力カスそうなのでいい泥試合を期待したい - 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:41:11
3臨の蹴りめっちゃキレキレだもんな
- 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:41:52
そういえば足癖悪かったねインドラ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:42:49
王に球を蹴らせる罪!
- 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:44:40
何か今ないものがひゅんっとした気がする
- 87125/07/29(火) 20:46:58
そろそろ終盤ですね
第九勝負・早朝三段跳び
元ネタだと両選手ファウルだったので、そもそも記録が出るか出ないかを振ります
記録ありだったら1、ファウルだったら2
ポカニキ:dice1d2=2 (2)
インドラ:dice1d2=1 (1)
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:48:49
足の長さか……
- 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:49:34
なんかこれで最も輝かしい神が誰か分かったな?ってドヤ顔してるインドラ神が出てくる…
- 90125/07/29(火) 20:51:57
- 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:53:14
股下3kmの神霊なのにあんまり飛んでないな…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:54:29
この日は二日酔いでもしてたんかなインドラ様
- 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:55:12
- 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:55:37
股下長すぎて助走の歩幅ミスったのかもしれん
- 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:56:09
インドラ神は翌早朝に勝負があると知ってても酒を控えそうにないタイプの酒飲みだからな…
- 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:56:44
- 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:58:06
そうだった……
- 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:58:34
なんかもうずっとインドラ様勝ってない?寝起きのはずなのに強すぎない???
- 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:59:22
やっぱり身内へのお手紙勝負をするべきか
- 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:01:03
これアルジュナが後半毎朝見に来てる説ない?
- 101二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:02:13
アルジュナは朝早そうだしありうる
- 102二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:02:16
純粋なフィジカル勝負になったら体格的にどうしてもインドラ有利だし妥当やね
ただポカニキは負けても今を生きる人類特性を得るほど真面目に人体作ったってことで面目は立つ - 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:04:16
勝てば勝つほどインドラ様の人体理解度の甘さと造形の適当さが浮き彫りになる構図ってこと?酷すぎて笑える
- 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:06:15
微妙に肺の作り方ガバってそうな結果が出てるだけに否定材料がないぜ!
- 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:07:25
そんな試合に勝って勝負に負けるみたいな…
- 106125/07/29(火) 21:07:56
十番、最終勝負は早朝水泳!
指定された泳ぎ方で50m泳ぎ切るまでどれだけ時間がかかったかを振ります
ポカニキ:dice1d59=13 (13) 秒
インドラ:dice1d59=55 (55) 秒
泳ぎ方
1、クロール
2、バタフライ
3、平泳ぎ
4、背泳ぎ
ポカニキ:dice1d4=4 (4)
インドラ:dice1d4=3 (3)
- 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:08:21
少なくとも、アルコール分解に関わる胃と小腸、肝臓はソーマやアムリタがぶ飲みするためにまともな人間の臓器してなさそうだからな…
- 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:09:23
インドラの平泳ぎめっちゃコースから手足はみ出してそう
- 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:09:27
インドラ様は沈んだのかこれ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:10:04
平泳ぎって慣れないと本当に進まないからそれか?
ポカニキは早すぎ - 111二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:11:18
ポカニキが真面目に水泳帽被ってる様子が見える…
- 112二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:12:24
- 113二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:12:44
水に潜るくせに泳ぐのは無理なんかい
- 114二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:12:56
ろくな選択肢がなくて草
- 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:13:15
平泳ぎ50メートルの日本記録が26秒らしいから一般的なタイムではないだろうか
ポカニキ背泳ぎで高速で進んでいくのクッソシュールだ… - 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:13:35
ポカニキ、男子50m背泳ぎ日本記録が短水路で22秒とかなんですけども…速くね
- 117二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:14:08
- 118二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:14:42
背泳ぎで高速で進んでいくのシュールだし隣で足攣るかなんかで沈んでるインドラも添える
- 119二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:14:53
散々ガバガバ人体に蹂躙されたから最後くらいやっても良いだろしたのかもしれん
- 120二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:15:04
ポカニキ早いな発射されてる?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:15:23
これがそれぞれの神話での主神格級の神たちの姿か…?
- 122二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:16:08
平泳ぎしてるとこ想像するだけで笑えてくる…
- 123二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:17:27
まず主神がどこかに連れて行かれてから早朝に叩き起こされて競技やらされてる状況が不敬極まりないだろ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:21:27
ポカニキは「余計な肉はいらん。密林では、しなやかさが重要でね」って言ってるし水泳向きの身体なのかもしれん
- 125125/07/29(火) 21:21:45
両者お疲れ様でした!それでは最終成績です
〜最終成績〜
ハードル争:ポカ
綱引き:インドラ
PK:ポカ
砲丸投げ:インドラ
ホットドッグ:インドラ
相撲:インドラ
水中息止め:インドラ
PKリターンズ:インドラ
三段跳び:インドラ
水泳:ポカ
テスカトリポカ3、インドラ7で神々の王インドラ神が勝利です!
神二柱のご健闘を讃えましょう!!! - 126二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:23:22
コースロープが引っ掛かりまくったのかもしれん
- 127二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:23:22
クソデカガバガバ人体理解って強いんだなと思いました
- 128二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:25:54
リアル人体vsガバガバ人体
面白かった 乙 - 129二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:28:56
野外で叩き起こされても真面目に取り組む二柱解釈一致で草だったよ乙乙
- 130二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:30:20
- 131二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:34:56
- 132二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:35:54
有終の美ではなかったけど勝確ではあったからな、納得
- 133二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:36:45
インドラ神がキラキラし始めちゃう!!!
- 134二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:12
インドラの、料理も嬉しいが隣に座って一緒に食べよう、が言えない感!
対してポカニキはテノチから、お疲れ様でした、てスポドリ渡されてる感 - 135二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:42:42
ホットドッグ対決の結果が奇跡的すぎて本当に草
- 136二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:45:59
ホットドッグ終わったくらいでアルジュナが来て勝ち確確認してから帰ったのか
- 137二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:48:41
アルジュナが居ることがインドラ勝利確定演出になってるの草
- 138二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:57:08
- 139二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:01:49
このクソ勝負に最終再臨で挑むインドラ神はクソ笑う
- 140二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:04:59
平泳ぎ進まなさすぎて途中から第三再臨になった説
- 141二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:10:36
本気出したのに高速背泳ぎのポカに大差つけて負けてるのは絵面が面白いからダメ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:11:52
どう考えても平泳ぎ逆効果だろこの格好
- 143二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:13:26
水泳のときポカはちゃんとゴーグルしてるけどインドラ様は裸眼で飛び込んでそうだなって
- 144二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:15
ホットドッグで完全にやる気失ってダラダラ朝飯食ってた神2柱がアルジュナが見に来た瞬間残りのホットドッグ吸い込んだインドラ神見て「は?」みたいな反応してるポカニキ想像したら吹いたわ
- 145二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:57:44
「寝起き早々に口の中の水分全部持ってく食い物食わせるなよ……」的な感じにゲンナリしながらもそもそちまちま食べてたんだろうな…
- 146二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:08:43
でも日本人的に朝からホットドッグ3個はキツいってだけでよくよく考えてみたらお二人の地元では本当に普通の軽い食事レベルなのかもしれない…
- 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:31:20
上で度々出てた身内へのお手紙書く対決ってのがどういうルールなのかイメージ沸かなかったので詳細教えてクレメンス
- 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:59:59
もうちょっとこの二人の早朝対決見てみたいんだわ
- 149125/07/30(水) 06:24:58
どうしよう
早朝サウナ耐久対決と早朝シャトルランと早朝激辛カレー(アルジュナ手製)早食いを思いついたんだがやってもいいだろうか
もう終わったけどおまけ勝負的なやつで - 150二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:54:43
外野で邪竜とかケツ姉が盛り上がってそうな回
- 151二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:12:10
大歓迎
- 152125/07/30(水) 07:30:15
ありがと
更新遅くなるけどちょっと個人的に見てみたいのでやります
番外編勝負①・早朝サウナ
寝起きでサウナに入って整ってもらい何分いられたかで勝負を決めます
ポカニキ:dice1d180=82 (82) 分 dice1d59=17 (17) 秒
インドラ:dice1d180=90 (90) 分 dice1d59=54 (54) 秒
- 153二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:36:38
どっちも長いけどやっぱインドラ様つおい
- 154二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:03:08
やっぱりこういう耐久勝負は人体の作りの違いではと思ってしまうのがもうダメだ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:21:41
ガバガバ依代説どんどん強まってて草
- 156二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:24:07
……アルジュナって閻魔亭かどこかで120℃のサウナに長時間入ってて更にカレー食べてた時あったんじゃなかったっけ?
- 157二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:39:19
この2神ギャグ適正高いのなんなんだ
- 158二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:17:01
- 159二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:21:16
二柱とも根がくそ真面目でしょうもないことにも付き合ってくれそうな隙があるからですね
- 160二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:29:21
当時見た時なんで旅行でやって来てまで苦行やってんだ…って困惑したけど今思えば普通にサウナが好きでそこで好きなカレー食べてるだけというおもしれー男よ
- 161125/07/30(水) 12:44:01
早朝サウナはインドラ様の勝利!
番外編勝負②・早朝シャトルラン
寝起きでひたすら20mシャトルランをしてもらいます
公式の上限回数が247回らしいのでそれを最大値とします
両者はどこまでいけたのでしょうか
ポカニキ:dice1d247=144 (144) 回
インドラ:dice1d247=154 (154) 回
- 162二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:51:15
インドラ様の足の長さが仕事してる
- 163二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:52:22
2人とも寝起きなのに頑張ってるな…
- 164二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:55:32
このスレの事思い出して職場で口元がずっとニヤけっぱなしだったぞ
ダイス🎲が仕事しすぎ - 165二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:44:04
ポカニキの身体がミクトランからそのまま続投してるとしたら片肺ないうえに臓器何個か欠損してるんだよな
- 166二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:34:24
作りがちゃんとしてるからこそ色々あって臓器欠けてる疑惑の神vs人体理解甘くて臓器の数や作りテキトー疑惑の神 だったってこと…!?
- 167二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:05:46
シャトルランのルールよくすぐ理解できたな…
知らん人からすればただずっとドレミファソラシドの音色が流れてるだけで何すればいいか分かってないだろうに - 168二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:13:05
片肺無いだけでも心肺能力ガタ落ちだろうによくガバガバ人体(疑惑)に食らいついとるまである
- 169二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:17:15
なんで時々良い勝負してるんだよホントに
- 170二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:26:16
困った時の聖杯知識
- 171125/07/30(水) 17:11:30
早朝シャトルランもインドラ様の勝利!
もう今回もインドラ様が優勝確定となりましたが最後まで見守っていきましょう
番外編勝負③・早朝激辛カレー
アルジュナ手製かつジュナオお墨付きの激辛カレーライスの早食いです
ホットドッグの時と同じように食べ終わるのにかかった時間で決めます
ポカニキ:dice1d10=8 (8) 分 dice1d59=36 (36) 秒
インドラ:dice1d10=9 (9) 分 dice1d59=8 (8) 秒
- 172二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:14:01
息子のカレーを早食いなんてしたくないと負けたくねぇの狭間を感じる
- 173二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:14:53
ポカニキは出身地的に辛いの慣れてたか?
- 174二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:15:27
インドラ様、激辛系は苦行になるタイプなイメージが勝手にある
- 175二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:17:23
辛味は痛みだしな…なんかインドラ様は苦手な気がする
- 176二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:21:03
息子の料理を味わうために(?)舌だけ真面目に作ったか…
- 177二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:21:27
数十秒差で負けちゃったけど残さず綺麗に完食したインドラパパ
- 178二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:21:32
相変わらずいい勝負してて草
- 179二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:22:48
それ以前に美味い酒飲みたいからだろこの酒飲みは
- 180二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:23:18
インドラ様は最終勝負で負けて有終の美を飾れないジンクスでも背負ってるの?
- 181二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:29:46
この2人が朝叩き起こされた後に諸々の競技を並んでやってるの想像するだけで面白い
最終的にそれなりに仲良くなってそう - 182二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:34:05
のんびり駄弁りながら一緒にホットドッグ食ってる時、既に仲良くなってるやつ
高級グラスで酒傾けてるのが似合う二柱なのにどうしてホットドッグと激辛カレー食ってるんですかね - 183二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:48:08
ちょっと時間かかってるあたり辛さに悶えまくって合間に休憩挟んでるんだろうな
食べ終わる頃にはもう唇腫れまくりの神々がそこにいるんだ - 184二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:48:53
ダイス結果がどれも解釈一致しすぎてて困る
- 185二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:56:39
- 186二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:11
神話読んでたら唐突に『激辛カレー対決』とかお出しされたらひっくり返るわ
- 187二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:55:54
激辛カレー、アルジュナ的には真面目に神に捧げるに相応しい最高に美味しいカレーをお出ししたつもりなんだろうな…つまり帰ってから用意されてた祝勝会の料理でも…?
- 188二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:58:57
内心そわそわしながら祝勝会行ったら激辛料理しか並んでなかった時のインドラ神と何だかんだで一緒に来たポカニキの顔見てぇ〜
- 189二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:02:37
- 190二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:05:33
激辛対決終わった後互いの健闘を讃えて酒飲みに行きなよ
「舌が酒の味を感じない…」
「酒の前にミルクで辛さを中和?ガキみてえな飲み方だな…」 - 191二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:03:16
結論:人体理解度テキトー依代はすごく有利
- 192二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:28:04
今更も今更だけど三上哲と井上和彦の声がこんな馬鹿な対決してるのか 耳おかしなりそう
- 193125/07/31(木) 01:37:24
最後はポカニキが勝利を収めましたね!インドラ様は幸運Cなだけあって優勝できる代わりに締まらない終わり方をしてしまうのかもしれない
今度こそ終わりです!お疲れ様でした! - 194二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:09:12
ポカニキも幸運Cなんだよなぁ…
- 195二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:23:57
インドラとポカニキにステータス割と似通ってるんだよね…幸運はそれなりに高いCで同値なのなんだよ
- 196二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:19:53
神様でそれも大物枠の存在が早朝から寝起きで体力テストされてるのほんと笑ってしまう
- 197二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:42:55
ある時、武勇を讃えられし英雄と神々の魂が集いし場ありて、我らの力は如何程なりやと異郷の神々がお比べになられた。
そこで2柱の神々は人の子の姿を借り、人の子の体がもっとも弱るまどろみの中にて十の力くらべを行われ、様々な力の伝説を残された。
なかでも人の子の間に語り継がれるものは早朝ホットドッグ×3早食い対決である。
人の子からのパンと肉の供物を先んじて呷り切った神に誉れがあるこの力くらべにて、しかし2柱の神々は各々の健闘と人の子を労うお言葉をお掛けになり、快く語らわれた。
しかし互いにあとひと噛みというとき、一方の神の前に神の息子たる英雄がこの力くらべを一目見ようと身を晒した。
それを認めた父たる神は、パンと肉の供物を尊き力でひと飲みにお吸い込みになり、勝利はその神に贈られることとなった。
些事であっても父として子の前で全力の尊き力を示し神として人の子を導かんとするお姿を人の子が讃え語り継いだことから、捧げられたパンと肉、その神が好まれた酒は神の慈悲の食べ物と呼ばれるようになった。
- 198二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:24:35
これがほんとの神回ってやつか
- 199二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:31:53
こんな人間のお巫山戯企画に付き合ってくれた神二柱に感謝ですわ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:34:22
では優勝者のインドラ神、改めて締めの御言葉をお願いします