不遇な生まれや不自由な肉体の人間か

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:11:09

    夢を抱いて進めばいいぞ
    そこにない理想を追い求めることは誰だって可能だからね
    ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?

    光を目指していても不幸で歪んだ人間か
    お言葉ですが歪まず乗り越えて前に進めばいいだけですよ
    ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?

    正しくても周囲に反発されたら無価値か
    腐った環境に折れる必要ある?それさ
    腐敗した秩序なんて一掃すればいいだけですよ
    ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ?

    人間…すげえ 才能や生まれの境遇なんて誤差に過ぎず全ては心一つだし 
    未来を目指して歩む限り可能性は無限大なんだよね、素晴らしくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:12:12

    どうして定期的にこいつのスレが立つの…?本当になぜ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:12:43

    糞みたいな理論だな!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:12:50

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:13:12

    >>1

    自覚しろっつってんだろボケがゴッゴッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:14:52

    >>2

    うーんシリーズ屈指よ名悪役の一人だから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:16:29

    >>3

    しかし…ヴァルゼライド閣下なら出来たのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:17:39

    でもね俺こいつのこと嫌いになれないんだよね
    結局総統閣下に死んでほしくなかっただけの男でしょう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:17:59

    他ならぬこいつ自身が周囲の血統派見てきたせいで歪んでる臭いのは皮肉を超えた皮肉

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:18:57

    しかし…総統見て歪むのも理解できるのです

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:19:13

    >>1

    怒らないでくださいね

    トンチキな根性はともかく悪の敵の性質は明らかに歪んだ結果じゃないですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:21:33

    糞眼鏡を超えた糞眼鏡だけど強者絶対思想を自分が負けても貫く姿勢は好感が持てる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:22:20

    >>1

    >>7

    いいや、ヴァルゼライド”だから”できたことになっている

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:23:39

    >>13

    待てよ、怠惰な蛆虫だった俺だってやれたんたぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:30:24

    ヴァルゼライドに幸せになってほしかっただけなんだよね
    まっ本人はそんなの求めてないからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:30:35
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:31:43

    頑張ってる人に報われてほしいって思考はわかるよねその思考自体はね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:32:01

    はーーーっなんか気持ちええなあ
    閣下が全力で答えてくれてるからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:33:54

    ウム…一番めんどくさい所はコイツ自身がヴァルゼライドの光に焼かれた後それに追従できる能力と気力があったことなんだなあ
    マトモな神経した奴はそんなに努力できないだと?なめてんじゃねえぞ!コラ!(ゴッゴッ)
    努力して正しく皆を守ろうとしてくれる人に報いるには全身全霊で努力して自分も正しくあるべきだろうがよえーっ
    だから迷惑を超えた迷惑だけど暴力的な正論ではあるんだよね…まあ暴力的だから殴り返されて死ぬんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:34:55

    すみません…でも


    ”貴方のような人間にこそ報われてほしいのだから”という言葉が本音であり全てですよね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:36:33

    なんであんなタイイチ白兵戦でしか使えないような能力であのメスゴリラと互角なのか分からない…それがスレ画ですわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:42:15

    >>14

    まゲわ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:43:25

    >>21

    脳味噌が…マジで強すぎるんだよ

    若い普通の人間のくせに神祖やカグツチより上なんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:44:03

    CS版の追加ストーリーのこいつと邪竜おじさん…糞
    流石にいい空気吸い過ぎだろうがえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:51:25

    「ユーせっかくだし私殺してきなよ」…神。心の底から勝者の心残りを解消させようとするのこいつの揺るがなさとそれすら退けてお礼を伝えたアシュレイに思わず口ごもってしまうあの一瞬に無限の味が滲み出てるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:54:31

    あ…あの自分タフカテでよくみるこの人気になるんスよ
    エロゲー版とcs版どっち買った方がいいか教えてもらっていっスか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:55:27

    >>26

    もちろんめちゃくちゃcs版

    基本Lightゲーは全年齢版のほうがいいスよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:26:15

    >>26

    プレイするなら前作のヴェンデッタからにしておけ…鬼龍のように

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:44:55

    >>20

    ボケー! 閣下に報われて欲しいならもっとやれることあるやろが!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:46:22

    >>14

    元副隊長は隊長の所へ戻れよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:48:05

    でも実際ヴェンデッタやると閣下に報われてほしいという気持ちも分かるんだよね
    幼馴染もまっそれをやりきるアイツにも問題はあるけどねっ ボケーッなんでもかんでもアイツに背負わせすぎやろが!だったでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:50:30

    >>7

    もしかしてヴァルゼライド閣下にはそれしか出来なかっただけなんじゃないっスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:57:11

    >>30

    邪竜ですね🍞

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:59:44

    詳細と作品の評価を教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:59:45

    閣下は悪の敵でありたい望みとは別に自国愛も同じくらい強いんや
    敵がいるのに自分が参戦したら祖国が不味いなんて…こ、こんなの納得できない…!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:03:07

    >>34

    紹介しよう、Lightの高濱と昏式がライターを勤めるノベルゲーム、シルヴァリオトリニティだ 

    新西暦サーガシリースの二作目で前作のヴェンデッタ共々評価はめちゃくちゃ高い

    三作目はゴミだからどうでもいいですよ

  • 3734モブ25/07/29(火) 22:05:56

    >>36

    >>3作目はゴミ

    えっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:07:33
  • 3934モブ25/07/29(火) 22:17:09

    >>38

    おおっ、うん……

    もしかしてヴェンデッタとトリニティってやつだけやっておけばいいタイプ?


    ところでスターバックさん、トリニティで完結したと言われたら初見は納得できるようになってるの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:19:32

    ギルベルトみ
    屑でしかないワシを叩き棒にするのはやめろ
    本当にやめろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:19:37

    >>39

    ハッキリ言ってめちゃくちゃ納得

    詳細を話そうとするとマジでネタバレになるからそれ以上は話せない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:22:18

    >>39

    世界の根幹みたいな話が気になるならラグナロクも意味あるけどストーリーとしては一作目の光と闇の因縁を決着させて綺麗に着地させたからトリニティが最終作でも何も問題ないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:26:25

    でもねオレこの意見には賛同するしかないんだよね
    どんな記録ですら誰かが出来たのなら例外なく2人目はいるでしょう
    そこに至るまでの難易度と屍の山…?ククク…

  • 4434モブ25/07/29(火) 22:28:38

    >>41

    >>42

    感謝するよパパ!

    今日買ってきたre:LieFや積んでるまいてつとかをクリアしたら1,2作目だけ購入して完全プレイだ

    もちろん感想スレは立てさせてもらいますよククク

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:48

    ラグナロクくんは限界突破さんとか面白いところはあるよね面白いところはね
    全体で見たらどうかはシラナイシッテテモイワナイ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:33:54

    でも俺…ディスられがちだけどラグナロクはラグナロクで普通に好きな人間なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:34:55

    >>44

    また一人ユーザーが増えた…俺は嬉しいぜ!

    感想スレ待ってるよ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:03

    ワシとしては塩野郎とかスメラギとか大好きだしなんだかんだで好きな部分も多いんだよね
    ただ批判点にも納得いってるし昏式誘ってればもうちょっと良くなったりしたんじゃないかと今でも思うくらいにはいいたいことある作品なのが俺なんだよね
    はーっ また高濱・昏式コンビでシルヴァリオの新作やってくれないかのぉ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:45

    >>23

    人奏は世界一頭がいい人間じゃないと使えないスフィアだけど糞眼鏡が人奏誕生前に荼毘に付したのは本当に良かったですね…マジでね

    あいつが未来の超テクノロジーを手にしたら質が悪すぎルと申します

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:37:57

    >>48

    作品もあるけど高濱ァが後から余計なことベラ回したのもマイナスを加速させてルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:04

    エリュシオン判定……微妙
    ニートでダメ人間のゼファーさんが滅茶苦茶上級国民になってしまうんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:14

    株を守りてウサギを待つの体現者としてお墨付きを与えている

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:15

    >>46

    うむ…ワシは少なくとも最終戦めっちゃカッケーってなったっすね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:39:23

    >>51

    お言葉ですがマイナスを超えるプラスがあるから当然のことですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:39:33

    糞眼鏡は目印の無い地雷を全て把握して戦ってたり相手の行動パターンを精神論含めて予想して実際に対処可能なのが頭良すぎるーよ
    こいつ参謀でヴァルゼライド閣下と眼帯無敵メスゴリラとかが突っ込んでくるの敵目線最悪すぎるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:40:09

    「ヴァルゼライドだからできただけ」という理論には致命的な欠点がある
    本当に能力的にはヴァルゼライドは最底辺のチンカスだから理論上が「ヴァルゼライドと同じ事をするだけで同じ結果が出力可能」という糞眼鏡歓喜の結論に至る事や

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:40:25

    >>53

    タイトルロゴが変わる所…神

    他?クククク…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:41:25

    >>50

    当時の相方ポジがあの社長だったのも良くなかったんスかね

    マガツバライでゲームショウかなんかの配信に出てた時に見てるのキツかったんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:41:32

    コイツが味方になるアペンドストーリー…神
    街の建物の脆いところ全部調べ上げて一つ一つ起爆して爆破解体するとかコイツにしかできないんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:41:56

    >>57

    待てよ 大破壊前の技術で散々好き勝手やってた神祖がそれを上回る超技術で蹂躙されるのはスッキリしたんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:42:42

    >>56

    ただ糞眼鏡の回想で「軍人としての才能は自分の十分の一程度」って言われてて糞眼鏡が自己評価低いだけで閣下も大概だと思うんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:43:28

    権力者の汚職や怠惰者の努力放棄を「現実はそんなもの」と仕方なく受け入れてたハイスペ眼鏡にスラム育ちが気合と根性だけで国を正す姿を見せるんだ
    これはもう神祖以上の天啓だッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:45:02

    割と言ってる事は理解できるけど極論言ってたら人間社会なんて存続できるわけねーだろえーーっ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:45:07

    >>55

    糞眼鏡が神算鬼謀してそれに従って突撃してくる女神と雷霆とかマジで悪夢っスね

    ワンチャン狙いの作戦すらまだだもなく潰されるんだよね、酷くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:46:31

    ウム…全人類がヴァルゼライドと同じだけ努力できる気合と根性があるわけないんだなァ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:48:12

    >>65

    待てよ

    理屈の最大値がヴァルゼライドなだけでそこまでの気合いと根性が無くてもいいんだぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:04

    >>65

    いいや気合と根性とはすなわち誰もが持ってる心の力だから誰でもできるという事になっている

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:43

    >>66

    ウム…重要なのは才能や環境に言い訳しないで死ぬほど努力することなんだなァ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:54:29

    掃き溜めのようなスラム出身が努力で総統になれたということは大げさな言い方をすればスラム以上の環境生まれならもっと努力できるということ
    お前はなぜ努力しないのだ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:56:30

    >>69

    上でも言われてるけど間違いなく血統派の腐敗と自分自身の家柄と他の努力しない貴族見て歪んだんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:59:26

    本当に心一つでなんでもできるなら原因になったそういう社会構造になってないという根本的な歪みの悲哀を感じますね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:22

    レインルートの糞眼鏡…糞
    せっかくケルちゃんが奇襲して無念のうちに荼毘に伏したと思ったのに最悪の爆弾用意してたんや
    ヒロインと結ばれることも想定して仕掛けておくとかそんなんあり?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:02:56

    >>71

    本当に心の強さで全てが決まるならそれはそれでお隣の神座みたいな地獄になるのが目に見えてるんだよね

    酷くない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:04:18

    ケルちゃんはもっと気合入れて光の亡者共アンチしとくべきと考えられるが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:04:39

    >>73

    というかシルヴァリオでそうなった結果がアルカディアの阿鼻叫喚なんだ

    満足か?


    (馬鹿二人のコメント) 

    素晴らしすぎる

    ああッ紛れもなく最高だッ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:04:58

    >>71

    しゃあ!灼烈恒星 ( アルカディア )!!!

    ムフッこれからは全てが自業自得だから自力で解決しようね

    心の強さがあれば余裕で解決できるからマイペンライ!!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:10:22

    >>75

    >>76

    救世主「ふざけんなよボケが」

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:12:06

    流石の救世主も話しかけただけで死んじゃうとか想像もできなかったんだよね
    当たり前じゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:34:48

    チトセルートの人間味を見せるヴァルゼライド=神
    アル相手に手加減する人間らしさが見れるんや
    他2つのルートのヴァルゼライド=糞 
    人間味が薄いから悪の敵として動いてピンチに成長する機械みたいでなんか嫌いなんだよね
    ヘリオス=神
    アッシュと絡むから人間味が見えてチトセルートのヴァルゼライドよりも更に魅力的なんや

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:46:41

    敗者のアッシュに光属性のヘリオスを、光属性寄りのナギサにケルベロスを入れたせいで光と闇、勝ちと負け両方経験した2人が界奏に目覚めたのは流石に想定外だったんだよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:03:25

    >>79

    おいおいグランドルートで滅奏を目の当たりにして動揺しまくる閣下はめちゃくちゃ人間味あったでしょうが

    まっそれを起爆剤にして覚醒するからバランスは取れてるんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:32:50

    >>65

    糞眼鏡が確認できるステータスに努力と根性が入ってなかっただけでヴァルゼライドの総合値は普通に人類最高だと思うのが俺なんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:46:48

    >>46

    ワシも基本納得いってないのは置いておいてジェイス関連は好きなんだよね

    特にこの禁断のスフィア二度打ち魅力的だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています