パクリ常習犯のサイゲを成敗する

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:18:12

    世界屈指のゲーム企業としてお墨付きを与えている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:19:48

    今裁判どうなってるんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:20:19

    これ毎回思うんスけどコナミってパクリっていうパクリは皆無なんスかね?
    ワシとしては遊戯王とかメタルギアとか好きだから特にそういうのは感じてないんスけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:20:48

    >>2

    無風を超えた無風

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:21:47

    >>2

    無駄に騒ぐ奴が出るだけだから結果は発表しないと思うのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:21:56

    >>2

    知らんそんなことはワシらの管轄外や

    どっちも勝利宣言してないからまだ決着ついてないと思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:22:27

    >>2

    さあね…ただそれを知った者がいたとしたら思いっきりどっちかの内部の人間なことは確かだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:22:50

    >>3

    その肝心のメタルギアがとある映画のパクリ疑惑かけられて一時期はもうすごかったっスよ

    監督と制作者が仲良しだったりコナミから直接手紙出してなんとか持ちつ持たれつってなったんだよね

    しゃあけど…わりと後出しっぽいのは否めんわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:23:01

    未だに権利者ヤクザだと思ってるのはマジでジジイしかいない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:24:54

    >>3

    遊戯王の最初期ってまんまMTGのオマージュ入ってますよね

    今はどうか知らない

    知っててもイワナイ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:25:19

    >>9

    デュエルの商標は手放したのか教えてくれよ

    最近遊戯王やってないからわからないのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:26:32

    >>3

    あの……当のその遊戯王でパクリ問題になって実質出禁になってたモンスターがつい最近話題になってたんスけど……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:28:26

    コナミとサイゲに問題はあるとは思うスけど、関係ないワシらが勝手に盛り上がっているのん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:29:49

    デーモンの召喚は原作モンスターだからカズキングのせいって言い訳がつくけどね、モリンフェンはマジで言い訳の余地がないの

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:29:53

    >>13

    今は聞かなくなったけど訴えたってニュースが出た頃はまあものすごかったっスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:30:35

    >>13

    サイゲ側はとにかく色んなIP抱えてる都合上ファンも多いしアンチもクッソ多いんだ

    それが数年前に訴訟問題が出たことで対立煽りがやたら過激になった印象あるっスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:31:20

    >>13

    そりゃあもうここで言ったら朝から晩まで対立煽りスレが乱立されそうなくらい話題になってましたよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:31:20

    笑ってしまう勝手にSWモデルにしたテーマの新規が絶望的と言う話があるのにKONAMIがパクリをしていないだなんて思ってるなんて

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:33:10

    権利ヤクザイメージ…聞いています
    KONAMIの曲を動画に使っただけで管理者削除されたのが問題視されていたと

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:33:13

    どっちみち裁判に関係ないスレ主は何が言いたいんスかね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:33:28

    >>9

    しかし…音ゲーにはめちゃくちゃ厳しいのも事実なのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:33:48

    まあ自社商品に類似するものが世間で出回ってるって考えると著作権を主張したくなるのも分かるけどね
    なんかこういうのってどっちのファンもいたたまれない気がするの

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:34:41

    対立煽りがどうたら言ってる周りでスレ画叩いてる連中湧いてんのはギャグなんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:35:10

    >>22

    なんの話だなんなんだ

    特許権の話で著作権の話はしてませんよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:48:35

    K社が著作権ヤクザだと・・・そのエビデンスは?
    このゲームを見なさい これは悪魔城ドラキュラそのまんまなキャラや武器が出まくるゲーム
    パクりで訴えるどころか魂斗羅と元ネタたる悪魔城ドラキュラとコラボさせたんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:50:08

    ウム…コナミが著作権でブチギレたのはときメモの時くらいなんだなァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:51:57

    両社はとっとと仲直りしろよえーっ
    また一緒にZ.O.Eを作って欲しいんだよね
    M∀RSでようやく墓から甦ったと思ったのにまた逆戻りしたんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:38

    >>26

    待て、面白いやつが現れた

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:51

    KONAMIはともかくサイバーエージェント側がこれの結果によって業績に滅茶苦茶影響出るんだよね
    怖くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:53:28

    >>21

    楽曲関係で色々権利複雑だから厳しくなるのは仕方ないって思うのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:59:15

    あれっ?

    「こなみ珈琲」相手に異議申し立てして

    棄却された件のエビデンスは?


    ごめーん

    サービス終了で見れなくなっちゃった


    サービス終了のご案内shohyo.shinketsu.jp
  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:59:36

    >>2

    和解したらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています