- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:22:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:24:17
それでヨーロッパのG1勝つんだからなんも言えねえ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:27:53
丸外に言うのもあれだが当時の日本で世界の短距離界を相手に複数GI勝つのだいぶオーパーツだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:34:25
アグネスワールドは直線の強さばっか言われるけど真にヤバいのは62kg背負ってロンシャン史上最悪レベルの泥んこ馬場を走れるパワーだと思う
色んな意味でもう出てこなさそうな馬 - 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:36:39
サンキュー森ハゲ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:36:56
兄がヒシアケボノなの最近まで知らんかった……
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:39:49
言うほどコーナー曲がれてなかったか?(22年間破られなかった芝1200レコードホルダー)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:41:06
3歳優駿勝ってるしダート馬並みのパワーは有るんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:44:38
G1だとよう分からんのに足を掬われたり撫で切られたりするから…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:45:59
あの時代アイビスSDあったら一度は走ってたと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:46:26
こいつ結果出してるから余計によく分からないんだよな
あまりにも再現性が無さすぎる - 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:48:07
アグネスは変態しかおらんのか…?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:48:10
なら海外行くわ!ってフットワーク軽い森禿厩舎じゃなかったら善戦マンで終わってた
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:48:36
ライトオと千直対決したらどっちが勝つんだろう
新潟ならライトオに分があるけどそれ以外はスレ画のイメージなんだよな - 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:49:14
デビューする国を間違えた馬
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:51:14
ダンジグ×シアトルスルー
やっぱり欧州で戦うならマル外の血統がいいかな(米国産) - 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:53
待ってくれ…(ダービー馬並感)
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:00:26
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:04:36
香港は現役最終年に国際G3になったばかりでドバイは創設前だったからあんまり合わなさそうなBCスプリントに行くしかなかったのが惜しい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:04:49
アグネスワールドが現役の頃はまだGIじゃなかったからねぇ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:07:12
GIIの頃にフジヤマケンザンで香港カップ乗り込んだことあるし香港スプリントも選択肢には入ってそうではある
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:11:14
ワールドが香港行かなかったのはデジたんの時に解消された日本→外国→香港の転戦だと香港に行く前に帰国しないと検疫に引っ掛かる関係かなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:14:53
単純にワールドが現役の頃の香港スプリントはGIじゃないから旨味が少ないのと昔は海外GIといえば欧州!っていう風潮も香港行かなかった理由かねえ
欧州コンプが凄まじかった時代だし - 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:16:04
コーナリングでも右回りはいけるけど左回りが苦手だったそう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:16:41
最後はBCスプリントなんだね
2歳でダート勝ってるからか - 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:05
褒賞金制度をうまく使うには海外遠征の滞在期間を2ヶ月以内にしないといけなかったからちょこちょこ海外行っては帰るをしていたらしい
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:22:28
ジュライC出た後そのまま英で走ってもいい結果残せるだろうけどお金をドブに捨てることになるからスプSへ向けて調整したから、褒賞金制度が当時どんなものだったかはわからないけど少なくとも褒賞金制度使わずに長期滞在してたエルコンドルパサーが例外中の例外なことは分かった
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:25:33
この前サトノレーヴがアスコット2着でアグネスワールドやん!って言われたりしてたな
あのクソおにぎりをまともに走れる内国産馬が出てきたのは感慨深いわ やはりカナロアバクシン配合って神なのでは? - 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:27:13
BCスプリントの後は香港転戦プランもあったけど口蹄疫騒動でおじゃんになったとよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:41:53
海外でしか通用しない馬
国内だと善戦マンだからお前そんなに走れたのかよってなる - 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:20:25
何気に欧州GI2勝はワールドだけなんだよな
というか欧州GI勝ちが少ない