た、単純な質問なんですが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:34:06

    もしマイナーキャラやカプにハマって、
    「二次創作関係」を漁った場合に、
    作品を全て見終えてしまったら、
    供給されるものが無いですよね?

    しかし、そのキャラなどへの熱に 正直に
    「作品は全て見たからもう無い」
    と言って、

    本当に納得できるでしょうか?

    無いものは閲覧できない、だから飢餓が続く。
    その場合どうすれば…



    簡単だ。

    その地獄みたいな状況を受け入れるしかない。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:37:01

    愛(AI)を信じるのだ
    今なら唱えた呪文次第で無から生成可能だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:37:59

    いや自分で作れよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:39:10

    作りゃいいじゃねえか
    今からよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:39:18

    マイナーでなくともな、エロゲ・ギャルゲやってED後をもっと見たい!と思っても何処にも無いんだ
    もう何年も前から作品やる度にそんな飢餓状態でいると、段々それが普通になっていく

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:48:13

    もしこの本が委託販売されたなら利益の1割はポトツキに

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:56:48

    二次創作にはある種の自分では出力できない何かを求めているところもあるから自給自足はちょい違う気もする、自給自足もやってた身からすると

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:59:12

    >>7

    分かる

    だから友達でそういうの出来る奴に頼んだりし始めるよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:01:01

    >>8

    それはなぁ…結局友達数人程度じゃどっかで限界くるのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:06:44

    >>9

    そこはピクシブとかで気になる作者に地道にリクエストやったりするしかない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:08:28

    >>5

    全部の作品が熱量を満たせるくらい供給されるなんてことありえんからな


    仕方ねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:30:02

    同好の士の描いた書が出るそんな一瞬を、

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:36:47

    某フィギュア作品でこの現象にあっている
    アニメ効果来るかなと期待してたが出番の総時間的に無理やった…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:30:49

    自作の二次創作と他者の二次創作とでは得られるものが違う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:55:05

    そんな時のためのskebやpixivリクエストですよ

    本当に欲しいものがある時は金を惜しんではならない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:39:57

    >>15

    ワンチャンそこから知名度アップ狙えねえかな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:20

    なんならskebで特殊性癖リクエスト出しまくったおかげで
    一つのジャンルを築いた猛者もおるしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:48:23

    >>17

    アーボックか……

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:08:15

    今はGPTなりGrokなりあるじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:11:37

    ・カップリング
    ・性癖
    ・絵柄
    この3つがそろった本を手にした時の喜びは全てに勝る

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:28:37

    個人的に自分で二次創作やる場合は>>1がスタートだわ

    自分で書くより人様の作品読む方が何倍も好きだから読むものなくなって漸く「しゃーない自分で書くかあ…」と書き始める

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:38:46

    >>14

    自分で作った飯の方が美味しくても外食には違った味わいがあるからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:13:23

    二次創作以外なら歴史物なら史実の資料読み漁るとか関連しそうな情報を集めて作品の掘り下げをする手があるな
    代用肉食ってるような物足りなさはあるけど飢えは満たせるし、本家を読み直した時に新たな良さに気づくことが出来る

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:32:34

    自分が描いた二次創作でどこかの誰かが同好の士に目覚め、新たな二次創作を描いてくれることを信じてまずは自分が描くのだ
    お前という新たな同士を得た先達が喜び勇んで新しい作品を生み出してくれるかもしれぬ
    可能性を信じてひた走るべし

    それはそれとして自作以外の二次創作ってご馳走だよね
    自分一人の自家発電二次創作ではかろうじて腹は満たせても心が満たせん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:38:40

    人の夢は終わらねえ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています