やったことは同情の余地のないクズだがカリスマ性が高いので好きになれるキャラ挙げて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:48:53

    やった行動や思考は同情の余地なしかつ、被害者のことを考えると到底許せるもんでもないが、魅力的な要素やカリスマ性により読者がつい好きになってしまうキャラを挙げてくスレ

    スレ画は作中の敵のボスの中でも街のためだとか世界平和のためとかが多い中、自分の家族のためだけに街を滅ぼしかけた人

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:51:01

    愛ですよナナチ(I)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:52:29

    メイドインアビスのワズキャン

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:54:33

    妲己ちゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:04:05

    Y談おじさん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:06:13

    吸血鬼すぐ死ぬの吸血鬼野球拳大好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:10:40

    魔王城でおやすみのスヤリス姫

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:11:50

    でんぢゃらすじーさんの校長もそういうところあると思う
    なんだかんだ校長って立場に立ててるのもでかい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:16:03

    ゲーミングお嬢様の隆子かな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:27:51

    >>9

    ゲーマーの鑑にして人間の屑お嬢様

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:39:10

    >>8

    酒浸りが原因で妻子と離婚してしまい「俺の人生何処で間違えたんだ!」って嘆く男に対して、

    「己の過去ばかりに原因を探してるばかりで、未来に向き合おうとしないその精神そのものが間違ってるのじゃい!」

    って言える辺り曲がりなりにも教師なんよねこの人…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:24:30

    旧アニメ版のゾルフ・J・キンブリー

    原作や新アニメみたいな美学なんぞ全く持ち合わせておらず
    ただ破壊と爆発と殺戮が大好きで仲間も一般人も自分の為なら平気で使い捨てる
    清々しいくらいに刹那的で利己的なんだけどウジウジ悩んだりせず
    只管に「悪」である自分を一切否定することなく己の道を突き進むのが好きだ

    でも「旧アニメ版のキンブリーは2ページしか出番が無かった頃のイメージそのまんますぎて原作版に比べてキャラが浅い」ってファンが多くておれ哀しい。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:45:05

    龍騎の浅倉威 特に理由無く全員に中指立てるし最期までキャラがブレないから好きなキャラ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:02:30

    >>7

    この子は眠る以外することなかったからしょうがないだろ

    やりすぎなのはそうだけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:13:01

    人造人間No.100
    ずっと理想の人間になるために動いていたのが好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:34:53

    夜神月
    煽り耐性が無いなどの弱点はあるが、スペックは初代エルと互角
    初代エルを犠牲にして、更にありとあらゆる国力を駆使した結果ようやく一人を殺せたというのは普通にすごい男だったと思う
    途中からは死神ノートの効力が露見していたにも関わらず

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:05:32

    鬼滅の黒死牟
    ラスボスの側近で威厳のある武人キャラかと思いきや、蓋開けてみたら縁壱という太陽に焦がれ続けた人生でそこが人間くさくて一気に魅力的なキャラになった

    天才の弟に嫉妬し憧れるあまりそれまでの地位や家族、人としての道さえも捨てて鬼となり無惨に次いで人を殺.し続けておきながら侍気取り、最終決戦でも唯一残った自分の子孫すら切り捨て刀に映った自分の醜い姿を見て動揺し400年間生きていながら何も残せず消滅するという虚しい最期だけど、そういう救いようの無い部分も含めて好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:12:49

    >>12

    原作版のキンブリーもキャラいいからね、好みの問題になってくる

    それは旧アニメと新アニメにも言えることなんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:04:32

    こういくキャラって話が進むごとに実はいい人!とか悲しい過去が!とかになっていくから悲しい
    勿論そういうキャラも需要はあるのだろうが私が好きになったのは天性の悪だったそのキャラだから

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:31:16

    エスデス
    拷問と殺戮が趣味の腐れ外道だが人気投票は1位
    個人的には全く好きではない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:59:11

    >>11

    実は英語も喋れるので校長としての技能は有してるんだよな…(中身が私は校長です、とても偉いといつものだけど)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:07:27

    同情の余地何一つ無い最低な男(主人公)デルウハ殿
    普通なら読者に嫌われるような悪虐非道の極だけど運の悪さですぐ痛い目合うし、対人関係において心に染みる良い台詞ばかり言うから嫌いになれない不思議な魅力持った主人公

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:24:09

    AFO
    全ての元凶な魔王だけどシンプルにビジュアルと声が良くて嫌いになれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:27:59

    >>22

    やらかした最低行為の報いは速攻で受けるからヘイト管理上手いよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:16:47

    吸血鬼ウイルスばらまいて間接的に主人公の周りの人間殺しまくったにも関わらず大して報いを受けた描写もない(主人公が復讐しようとしたけど2回失敗)
    これだけ聞くと嫌われてても不思議じゃないのにそれなのに人気キャラになってるの凄いよね(自分も好き)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:35:54

    ハイパーインフレーションのグレシャム
    奴隷商人で金の亡者でもこれ程一貫してブレないやつだと好感に変わる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています