- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:53:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:20:33
アニメどう?
キービジュとかスレ画いい感じだなと思ったけど - 3スレ主25/07/29(火) 20:33:17
毎週楽しみに見ています
四季達がどうやって新入生の課題をクリアするのか今めっちゃ楽しみ(主はアニメで見てる)
OPのキャラ登場シーンで赤い光が当てられているのが、桃源暗鬼の世界観も表されてる
主は感想を書くのがあまり上手じゃないから許してくれ
- 4スレ主25/07/29(火) 20:39:58
原作の話もしてOK スレ主はネタバレあまり気にしない
みんなのキャラの印象はどんな感じか
色々聞きたい - 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:38:40
アニメ未視聴勢で済まんな
今鬼ごっこ? - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:42:56
このキービジュの場面になるにはまだ少しかかるけど楽しみだよ
作画にも今のところ不満はないし原作になかった補完もあって嬉しい - 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:47:34
鬼ごっこ中だけど今日公開された次回予告や先行カットを見る限り次回で鬼ごっこを中断して京都編(つまりキービジュの場所)へ突入するとこまで行きそう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:17:12
帆稀ちゃんかわええ(^o^)
- 9スレ主25/07/29(火) 22:48:37
- 10スレ主25/07/29(火) 22:50:01
一応保守
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:14:38
秋田書店はアニメ化に合わせてもっとチャンピオンクロスとかの宣伝とか無料開放とかしないのかな
ピッコマでは6巻まで開放してる - 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:25:41
原作勢だけど鬼サイドのイメージをネタバレしすぎない程度に語る
【羅刹学園組】
四季:我らが主人公/メンカラは赤/CVはブルーロック以来2度目の少年漫画主人公役となる浦和希
皇后崎:メンカラはグレー/腕だけじゃなく首や指の関節、足の裏に至るまで全身痛々しい縫い跡まみれ/CV西山宏太朗だが普段ののほほんとした声からは想像つかないくらいのド低音ボイス演技は貴重/作者の奥さんは彼を「じんじん」と呼んでいる
帆稀:メンカラはピンク/オドオドしてる割に逃げたりはしない結構豪胆な子/チャンピオン漫画のメイン女子がか弱いわけないですもんね
矢颪:最推し。/メンカラは青/読み進めるうちにドボンと沼った/精神的ギャップ王/一番戦闘のバリエーションが豊かなのは彼/CVはチェンソーマンの早川アキ役で強く脚光を浴びた坂田将吾
遊摺部:メンカラは緑/髪型オールバックにした瞬間爆イケになる/官能小説好き/能力自体は戦闘向きではない/CVは鬼滅映画大ヒットの裏でしれっと鬼役をやっちゃってる花江さん
ロクロ:メンカラはオレンジ/ビジュアル的ギャップ王/CVは唯一新人の三浦魁さんだが既にハマり役感ある
水鶏:メンカラは紫/この子だけ過去がはっきりしてない/若干ギャグ補正みがある戦闘スタイルゆえこの子が出てくると安心感がある
無陀野先生:通称ムダ先/メンカラは黄色/血で作る傘と武器仕込みの傘両方持ってる/とある理由で全身タトゥーまみれ/CV神谷浩史で作中最強とか安心感しかない
京夜先生:通称チャラ先/メンカラはマゼンタ/ムダ先とは同期/戦える医者
校長:役職以外は名前もどんな人物かも不明/CV誰になるか想像つかなかったけどまさか緒方恵美様とは…彼の素顔は原作でも最近になってようやく判明 - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:26:47
アニメで見たら呪術廻戦の二番煎じ感が強過ぎ2話で切って漫画だけにする事にしたすまんな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:19:55
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:27:38
気が早いけどアニメ最終話でチラッと深夜と神門と練馬コンビ顔見せしてくれたら嬉しい
- 16スレ主25/07/30(水) 08:57:51
分かりやすくまとめてくださり、ありがとうございます
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:14:24
「鬼滅映画大ヒットの裏でしれっと鬼役をやっちゃってる花江さん」笑った
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:54:46
帆稀ちゃんかわいいよね
オドオドしてるけど逃げなくて制御できないくらいの力持ってるけど自信がなくて、でもなんだかんだ立ち向かう姿勢は持ってるのがいい塩梅だと思う
鬼はみんな何かに立ち向かってる感じはあるけど - 19スレ主25/07/30(水) 21:17:43
そのキャラが出てくる日を楽しみにしなきゃ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:47:43
ムダ先の過去とか気になるなあ
絶対お労しい - 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:10:16
アニメの初期皇后崎を見た後原作読むとほんと丸くなったなぁ……って思う
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:32:32
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:34:34
【単行本収録範囲】
プロローグ〜鬼ごっこ編(1巻〜2巻)
京都編(2巻〜5巻)←アニメ1クールでここまで終われそう
練馬編(5巻〜9巻)←もし連続2クールならここまでやれそう(舞台版もここまで上演済)
雪山修行編(9巻〜11巻)
華厳の滝跡地研究所/鬼國隊編(11巻〜19巻)
高円寺編(19巻〜24巻)
松本編(24巻〜25巻)
神門編(26巻)※推定
闇オークション/最凶の世代編(27巻〜)※推定 - 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:36:21
全然悪くないんだけどさ
あんなに胸デカかったっけ?
あんなに足が太…ムチムチだったっけ? - 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:43:48
- 26スレ主25/07/31(木) 10:56:48
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:56:25
大人組は過去が謎な人多いの気になる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:34:50
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:00:16
桃の力使ってると老けにくいとかあるんかね
桃=不老長寿的な
力使わずに隠れてきた四季父とかは年相応…いや最初に出てきた桃は四季父と同年代に見えたな - 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:48:17
鬼側はネームドキャラで年齢わかってんの四季以外いないんだよな
ムダ先とか何歳なんだ - 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:18:52
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:37:48
- 33スレ主25/07/31(木) 21:44:15
故人以外のキャラの年齢は全員明かされるのかな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:47:58
松本編アニメ化してOPでちょが映ってEDでちょが踊りだしたら笑い死ぬ自信がある
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:59:51
激しいバトル漫画なんだからキャラが死ぬなんて当たり前だけど、一人一人「◯◯、享年◯歳」とご丁寧にナレーションまで付けて描かれる作品は珍しいからなんかこう…精神的に来るものがあるよね
なんで…なんで皆そんな若さで散っちゃうんだよ…😢 - 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:13:26
桃関同期三馬鹿好き
月詠
・総理大臣の座を狙う(占い厳守法作りたさの為)
・バンドで何故か指揮者をやる
桜介
・格闘技会場のリングに乱入して乱闘騒ぎを起こす
旋律
・バンドのライブでボーカルを担当し周囲の鼓膜を破壊。悶絶する観客達を見て「俺ら伝説になるぜ!」 - 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:51:13
- 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:43:42
ムダセン→最強キャラ チャラセン→チャラくみえるけど有能 真澄隊長→飄々としてるけど有能
有能で覚悟決まり切ってて主人公たちを守り導くキャラは人気でるよね
3人とも能力とか立ち位置うまく割り振られてる
人気出るキャラ付けしてちゃんと人気出せるのも、そういうつもりじゃなかったけど人気あるキャラ作れるのもどっちもキャラメイクの上手さじゃないかな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:29:53
残りの鬼神の子はいつでてくるんだろ
女性キャラとかいるのかな - 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:18:42
- 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:34:53
- 42スレ主25/08/02(土) 01:21:58
- 43二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:17:43
- 44二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:40:44
- 45二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:28:46
来週のアニメにチャラ先出てきそうだね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:36:50
- 47二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:29:44
- 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:15:58
えっ…じゃあ>>46は
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:36:13
アニメで水鶏ちゃんの喫煙描写無くなってたね
年齢不詳であれど学生の喫煙はダメだったか - 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:49:21
まあ本筋に関わってこない部分はな…
喫煙描写のために年齢設定公開ってなっても微妙だし - 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:42:51
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:19:08
これかっこよくて好き
- 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:34:39
- 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:12:40
- 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:31:03
明確なソースはないけど女子中高生に特に人気という声をしばしば見かける
この手の厨ニダークファンタジー(褒め言葉)のプロットは昔から王道なので自分がどの作品で初めて触れたかで他作品への印象が変わっちゃうものだけど、今13〜17歳くらいの子にとって桃源暗鬼がそれになってる可能性はあるね
- 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:36:44
- 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:48:39
おっと忘れてたそういやこの人も年齢判明してたわ
でも本来ここで死ぬはずだったのを囲の気まぐれでたまたま生き延びたようなものだし次に囲と再会する時が彼女の最期になる可能性も…?
あと1歳年を重ねるような余裕はなさそうと思ってる
- 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:37
- 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:20:47
ありゃ、本誌スレ落ちたか
桃源暗鬼まで抜けると流石にキツいか
でもまあ吸死魔入間以外の単独スレが成立するの自体はめでたい - 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:17:21
- 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:25:44
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:30:38
- 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:20:22
桃側の人気キャラがいる練馬編まではいくかな(月チャンで二人のスピンオフやってるし)
嫌われていると思うけど深夜のキャラは秀逸だと思う
試しに読んだけど(試し読み部分のみ)地味に面白いな
練馬編でテキ屋の親父で作者はギャグのセンスがいいって言っていた人がいたけど納得
- 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:49:34
刃物を使うキャラは多いのに刀使いがほとんどいないのは王道ダークファンタジーとしては珍しい気がする
特にthe日本刀ってハッキリ分かるものを使ってるのは等々力と皇后崎パパだけじゃないだろうか? - 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:27:02
- 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:52:05
- 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:43:08
研究所編の悪趣味金ピカ男こと桃墨輝にもファンがいるのを目にして衝撃だった
確かに短い出番の割にセンシティブ極まりない技出したり作中屈指の変態性が印象的ではあったが… - 68スレ主25/08/05(火) 17:12:41
- 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:44:47
作者いわく亡くなるキャラは決まっているらしいけど誰がなくなりそうかね
- 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:04:03
ごくごく稀に挟まれる桃と鬼の共闘が好き
旋律とか - 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:38:54
死亡するキャラが必ずいるから、物語に緊張感が増す
- 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:22:50
今度出る桃源暗鬼のソシャゲ、現時点で使える桃側のキャラ少なすぎ問題があるから分割2クールでもいいんで何とか練馬までやって欲しいな
そこまでやれれば最低でも4人増やせる - 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:24:43
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:51:16
桃源暗鬼のスレ助かる
PVチラッと見かけてキャラデザが好みっぽく興味持って漫画も無料期間中にピッコマやチャンピオンクロスで235話まで読んだよ
ダークだけどザ・王道のストーリーラインと主人公が自分好みだったよ
好きなキャラは無陀野先生タイプ
リヴァイや五条が好きな自分には刺さりまくったというか主人公達の上官キャラは基本好きだわ
あと神谷さんぽいと思ったら本当に神谷さんで天を仰いだよw - 75スレ主25/08/06(水) 11:56:01
スレ立てて良かった‥!
- 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:10:58
スレがあるとなんだかんだ覗きに来たり今はちょうど新規の新鮮な感想見れたりするから楽しい
スピンオフとかけっこう色々展開してんだね - 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:26:19
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:41:58
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:24:21
月詠のあのメガネっぽいものは何なのか調べたらワイヤーグラスという飾り特化型のメガネフレームであることを知った
- 80スレ主25/08/06(水) 21:08:23
無陀野先生、1番気になってるキャラだから掘り下げが楽しみだな
- 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:42:18
- 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:00:18
校長はマジで何者なのかも知りたい
何かの縛りで見た目が若いだけで実は数百歳だったりしそう - 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:34:49
キティ=顔っていうイメージだから意外
- 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:40:03
- 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:38:39
- 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:32:32
鬼國隊の面白語録
等々力「お邪魔しますも言わずにお邪魔してしまったことをお詫びしよう!」
百目鬼「触った感じ矢颪は童貞だぞ!」
不破「体重3桁から恋は始まんねん」
囲「40歳以下は射程範囲外だよ」
海月「だから男はこっち見んな、ち●こと喉ち●こ入れ替えんぞ」 - 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:32:31
羅刹学園って鬼と桃の歴史とか力の使い方を教える感じで一般的な学校のイメージとはまたちょっと違う?
同級生の過去も人それぞれで学校に通ったことない奴もいるってことだし、年齢もばらけるわな - 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:38:18
誰でもどこから見始めても難しいこと考えなくても楽しめるタイプのダークファンタジーバトルアニメってありふれてそうで実はここ数年は新規タイトルとしては空白気味だったように思うから(みんな王道を避けて難解な方面に行きがち…)そんなポジションにピタッとタイミングよく収まったと思ってる
- 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:56:10
- 90スレ主25/08/08(金) 11:28:43
- 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:31:47
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:33:47
- 93スレ主25/08/08(金) 22:10:01
どんなキャラなのか今から楽しみ
- 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:15:28
舞台版京都編をサブスクで観たけどほぼ原作読むのと変わらないテンションで見られて面白かった
2.5次元舞台って音楽関係ない作品でも表現の都合上ダンスや歌パートあったりするの多いけど桃源暗鬼にはなかった
矢颪と遊摺部の出番が盛られてたのも良きだし特にムダ先役の人がマジでムダ先だったわ… - 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:37:28
原作読んで唾切さんが30代って知った時びっくりしたな
皇后崎パパ?あれはバグなので…… - 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:44:28
皇后崎パパは迅くんの年代考えると確実に40ぜんg
- 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:55:30
桃側のスピンオフ漫画初めて読んできた
本家は鬼側は被害者として描かれてきてたけどやっぱ桃側にヤバい奴いるように鬼側にもヤバい奴はいるんだな
被害者が加害者に…というのもあるんだろうけど - 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:05:49
元から鬼はやばい
設定として鬼の凶暴性は危惧されているし唾切の鬼への侮蔑もそこから来ている - 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:43:15
アニメを見る前「この唾切って人絶対刺さるな…CV岸尾だいすけだし…」
最新話を見た後「あぁ〜メッッチャ好きなやつ〜〜!!」
一人称僕で性格の悪い敵キャラ大体刺さるんだよな…
岸尾だいすけの推しも心当たりあるし
センチしら程度だけど月詠さんも好きになると思う
タロット使いの愉快なミステリアスにーちゃん… - 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:40:14
唾切やばいやつなのに声と面がよすぎて嫌いになれん
- 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:31:40
【桃源暗鬼年表】
2020年6月:原作連載開始
2021年:アニメ化内定(※単行本あとがき情報)
2022年:オーディションでCV決定/この辺りからグッズ増加
2023年:桃源暗鬼プロジェクト始動/この辺りからコラボ展開増加/舞台化決定/漆原先生結婚
2024年:舞台版第1弾(京都編まで)上演/アニメ化正式告知
2025年:舞台版練馬編上演/ソシャゲ「桃源暗鬼 Crimson Inferno」(通称トウフェル)リリース決定/スピンオフ「月と桜の狂争曲」連載開始/アニメ放送開始/公式アンソロジー「桃源郷で会いましょう」連載開始🆕 - 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:05:42
自分も唾切好き(悪い意味で振り切れた性格やブレない思考もだけど顔と声がいい)
本編では桃側視点が殆ど語られないからスピンオフで月詠と桜介だけでなく他の桃側の話もやって欲しい - 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:17:23
Xでアニメ勢がチャラ先と唾切に見事なくらいにハマってて嬉しかった
作画気合い入ってて嬉しい - 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:56:26
- 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:13:31
- 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:24:50
- 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:04:34
個人的な意見だけど鬼側は唾切が桃太郎は操れても鬼は操れると思ってなかったんじゃないか
- 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:49
ミニアニメの「おにもももも」は本編とそこまでリンクしてないとか言いつつ原作勢が適度に喜んだりダメージ負ったりする内容なの好き
- 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:47:42
- 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:07:43
足と腕まで隠れる浴衣かなんか着せて右頬を隠せばワンチャン…
いっそ番台さん側とか - 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:57:18
- 112二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:42:50
自分も少し思ったけど唾切が死体を操れることは分かってても
鬼側は唾切が操れるのは自分の周辺の死体だけと思いこんでたとか
数キロ離れてても操作可能、または時限式も出来るまでは情報開示されてなかったんじゃないかな
唾切は自分の手の内全部は晒さないでここぞというところまで隠すタイプ感あるというか
- 113二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:05:02
桃太郎側の無茶苦茶(四季視点なのもあるが)は末端の暴走というか好き勝手なやらかしなのかと思っていたが、最近見てると組織的にやっぱり分裂というか統一されてないとこもあるんだなと
情報の断絶とか派閥(?)による差なんかもありそう
- 114二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:32:29
- 115二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:59:04
ただでさえ満身創痍なのに大切な同期も上司も失って捕虜にされた挙句火葬された上司の遺骨持って解放された桃坂国領…
今も生きてはいるようだけどぶっちゃけもう桃太郎機関に居場所ないのでは…?? - 116二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:59:05
神門は今何してるんだろ...?鹿児島の部隊での居場所あるのかね
- 117二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:28:08
まあ差引き見たら判断ミスはなのはそうだよね
ただ鬼の死体を放置することで実験に使われるとか遺体の尊厳が損なわれそうとかワンチャン蘇生可能な怪我人いないかとか色々な要素はあるかもしれないとは思う
- 118二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:16:51
- 119二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:51:34
もちろん作品としても面白いんだけど、キャラデザというかキャラの立ち絵とかイラストにも魅力があると思うんだよね
アニメブーストで広がれ
そして潜在的ファンの目に触れてくれ - 120二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:36:09
アニメ勢だけど登場人物の立ち位置が分かりやすくなって面白くなってきた
本屋の立ち読みミニブックで1話しか読んでなかったからこんなストーリーだったのかと
原作が気になるけどまずは毎週のアニメを楽しみに待つ - 121二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:51:35
- 122二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:40:27
コピー系能力者で派手な飛び道具や大技をコピーしたこともあるのに結局肉弾戦大好きでオラオラしてる桜介が好き
- 123二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:27:41
もしもアニメが連続2クール放送ならOP曲はそのままで映像だけ途中から練馬モードに変わるとかだったら俺が喜ぶ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:06:08
練馬編までやってくれたら嬉しいけど厳しいかな…
分割2クールならワンチャンだろうけど - 125二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:45:25
フラアニ枠は秋だけポッカリ空白になってるし他にこの枠で放送しそうな別作品情報もないからほぼ2クール確定じゃないかなと思ってる
(「忍者と極道」は内容的にどう考えてもフラアニじゃ無理そうだし…) - 126二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:11:33
- 127二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:00:26
アニメから入って原作読んだけど作者さん男性陣にバニーイラストとか
色物コスチュームに結構寛容なんだね - 128二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:03:18
スピンオフの小田童馬先生の方とアニメやるってので作品を知ったが、今のチャンピオンこんなカッコいいバトル漫画やってたのか……既巻何巻くらいなんやろ
- 129二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:43:44
今年連載5周年で既刊25巻だから実はもう結構長い
チャンピオンの現行連載陣の中でも26作中9番目の先輩なんよ
今アニメでやってるのは2〜3巻あたりの内容かな - 130二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:29:23
5話に出てきた女のキャラ、クセが強すぎてそれしか印象にないんだけど
- 131二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:37:16
実際海外ミリしら勢が蓬ちゃんの体型に驚愕していたようでとある画像ツイが6万いいね行ってた
いやまぁその気持ち分かるけどもね…w - 132二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:42:06
四季たちが客をもてなしてる途中で桃太郎たちが乱入してきてこの格好のまま戦うみたいな設定のビジュアルも欲しいわ
- 133二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:02:26
25巻でてるのに長さ的に9番て事実にビックリだよ……マガジンに劣らず長寿作品多いなチャンピオン
あと本編と小田童馬先生スピンオフの絵柄が大分そっくりでビックリした、他作品とか見るに別に桃源暗鬼に寄せてるとかじゃないと思うんだけどだいぶ似てる
今度試し読みとか単行本買ってみよう
- 134二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:53:46
秋田書店のレポートというもの自体初めて見たのにさらに漆原先生が最初に持ち込んだネームが見られるとはとんでもない貴重映像だ
ネーム段階では今の桃源暗鬼とは決めゴマ以外全然内容違ったの衝撃すぎる
【スペシャル動画】突撃!秋田書店レポート 前編【#桃源暗鬼 】
- 135二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:43:54
次回がすごい気になるな浦さんの反応といい
- 136二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:59:51
神門とか旋律とか比較的善良な桃を見ると推しとか抜きに絶対死ぬなよ……ってなる
- 137二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:52:58
桃源暗鬼も血バンバン出したり○すとか平気で言っているので後番は忍極で一クールかなあ
個人的に練馬編までやって一区切りして欲しいけど…
漫画のあとがきから察するに母親の影響もあるのかイケメンが好きらしい
なお当人は子持ちの父親であるものとする
- 138二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:16:34
研究所編で出てきた桃太郎で再登場したのは今のところ国領と旋律だけだから他の生き残った面子もまた見たいなーと思ってる
- 139スレ主25/08/14(木) 17:41:51
- 140二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:16:45
- 141二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:32:20
- 142二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:42:09
練馬編は京都編でほぼ何もなかった矢颪の見せ場もあるし
キャラの成長や今後の不穏な展開もあるし一枚岩じゃない桃側の視点もあるから面白い - 143二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:25:31
このレスは削除されています
- 144スレ主25/08/15(金) 09:15:31
- 145二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:18:57
桃山川班真とかいうイケメン揃いの隊長ズ(1人整形いるが)中でめちゃくちゃ異質なやつ
語尾のせいで変な愛嬌あるから好き - 146二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:38:24
- 147二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:38:46
- 148二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:47:51
アニメ見ながら京夜先生、医者な上に鬼に取っての外科手術効果がある万能薬のような血を持ってるのに桃太郎に襲われなくてすごいなあと思ってた
よくよく考えてみたら京都の地下の奥深くにいるなら、ここが一番安全なのか - 149二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:17:43
京都編ってどう長く見積もっても四季が羅刹学園に入ってたぶん2〜3日くらいの出来事だよね…
令和の漫画に求められるスピード感なのだろうけど時系列整理したらとんでもない過密スケジュールになるな… - 150二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:18:55
- 151二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:54:09
自分も聞きたい
新規の悲鳴でしか取れない栄養価がある - 152二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:31:36
実際の戦場に来て初めて相手するのが操られた仲間の遺体ってのもキツいね
- 153スレ主25/08/16(土) 05:43:15
- 154二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:06:20
- 155二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:47:45
仲間がいた
- 156二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:53:12
公式アンソロ買って読んだけど面白かったわ
「ね」から始まる言葉縛りを強いられてしまった月詠不憫すぎて笑った - 157スレ主25/08/16(土) 23:02:35
京都編読み終わった
⚠️アニメ勢ネタバレ注意
ロクロの覚醒シーンがめっちゃカッコよかった…!水鶏さんが2体目のアグリに苦戦している中、勇気を出して血蝕解放を発動して、討伐するところが凄く迫力があった。アニメでどんなふうに表現されるのかが楽しみすぎる。回想シーンも楽しみだな - 158スレ主25/08/16(土) 23:12:59
唾切は初めてアニメで見たときに「ものすごく不気味なキャラ」という印象を持っていました
彼の回想シーンを読み、印象が大きく変わりました
真中やその家族が亡くなった出来事で、唾切の「鬼を冷酷に見る」っていう感情が生まれたことが何よりの衝撃
かなり好きなキャラになった矢先に死亡してしまった
このシーンもどうやって表現するのか楽しみ
- 159二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:41:04
あそこまで鬼に容赦なくて同じ生き物だと思ってなくてでもちゃんとそれだけのバックボーンがあるんだよね
彼周辺だけでなくて鬼vs桃の構造についても動線になる重要な回想
…なんですぐ死んでしまうん? - 160スレ主25/08/17(日) 13:56:19
- 161二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:14:52
- 162二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:20:21
- 163スレ主25/08/17(日) 20:15:28
- 164二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:57:53
アニメを見た後、気になって6巻まで読んだ
そしてアニメに戻って思った
ボロボロになった京都支部の責任を取らされて、京夜先生が最前線送りか左遷になってそう - 165二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:38:18
そりゃそうなるよな
- 166二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:22:37
皇后崎に大技じゃなくて極小の刃で首パックリやられるのも良いよね
- 167二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:45:01
慣れないながらもド派手に神門と戦うダークヒーロー四季
スマートに深夜を追い詰めて罠も見破りサクッととどめを刺すアサシン皇后崎
年齢近くても戦闘経験に大きく差があるみたいな対比好きだよ - 168二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:06:40
皇后崎の血蝕解放は「七つの断罪」だけどまだ作中で七つも技披露してないと思うから全部見たいな
ノコギリ以外の刃物も出せるようだし - 16916225/08/18(月) 21:57:05
- 170二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:55:39
このレスは削除されています
- 171スレ主25/08/18(月) 23:57:21
- 172二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:49:20
保守
- 173スレ主25/08/19(火) 15:01:36
保守
- 174二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:42:48
アニメしか見てないけど無陀野先生って呪術でいう五条みたいな立ち位置かと思ってから桃幹部?に呆気なくやられててちょっと肩透かしくらった
- 175二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:15:03
唾切は桃の隊長の中でも上澄みだよな
- 176二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:14:40
- 177二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:26:49
そうなんか、ビジュがめちゃくちゃ好みだし血蝕解放もいちいちカッコいいから長い目で見てみるわ
- 178二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:15:02
血蝕解放はアニメ化で色と動きつくと映えるよな
- 179二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:54:12
ムダ先に限らず練馬編から跳ねたイメージだけど京都編も京都編で面白いよね
個人的にロクロと唾切の戦闘楽しみ - 180二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:43:23
ムダ先はさあ、血の傘の下から三白眼で上目遣い的に佇んでる姿がずるいよなって
- 181二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:36:35
イケメン目当てで読み始めたけど普通に敵味方含めて女の子キャラが良い
帆稀ちゃんの公式バニーガール衣装助かる - 182二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:16:59
ニコ生で6話まで一挙放送してくれる
— 2025年08月20日
- 183二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:47:03
アニメは連続2クールだってさ
練馬編決定ヤッター!!! - 184スレ主25/08/20(水) 21:49:59
- 185二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:03:30
真澄隊長楽しみだな
- 186二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:43:33
練馬編楽しみをしつつも京都編までだと思っていたので嬉しい
- 187二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:44:08
月詠さんのCV浅沼さん、予想外だったけど予告でめっちゃ良い……ってなった
- 188スレ主25/08/20(水) 23:16:13
2スレ目から、スレタイを「桃源暗鬼総合スレ」にしましょうか?
- 189二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:29:10
お願いします!
- 190二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:10
このレスは削除されています
- 191初代スレ主25/08/21(木) 00:00:24
埋め
- 192初代スレ主25/08/21(木) 00:02:04
埋め
スレ立てして良かった - 193初代スレ主25/08/21(木) 00:03:58
埋め
- 194初代スレ主25/08/21(木) 00:07:51
埋め
- 195初代スレ主25/08/21(木) 00:18:46
埋め
- 196初代スレ主25/08/21(木) 00:28:08
埋め
- 197初代スレ主25/08/21(木) 00:31:42
埋め
- 198初代スレ主25/08/21(木) 00:33:54
埋め
- 199初代スレ主25/08/21(木) 00:36:17
埋め
- 200初代スレ主25/08/21(木) 00:37:17
200なら桃源暗鬼第2期制作決定