【閲覧注意】ここだけユカリに許婚()がいるブルーアーカイブ.3

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:03:29

    勘解由小路の言い伝えに則り御使い様と呼ばれる存在と婚姻を結ぶはずだったユカリのところに現れた御歳87歳(声帯は90歳)のお爺ちゃんとのジジ孫スレその3です

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:04:45
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:05:50

    おつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:27:09

    おつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:45:12

    いつ見ても単なるジジイな見た目と声

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:56:10

    おつです
    このおじいちゃん人生の先輩として先生に色々アドバイスしてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:04:39

    もう3まで行ってる!

  • 8ニ次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:05:33

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:32

    たておつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:50:35

    御使い様、現代初の夏へ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:13:01

    エアコンが聞いた縁側で焼鳥焼いてそうなおじいちゃん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:01

    焼き鳥は良いけど、とにかく脱水状態とかには気をつけて欲しい…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:46:20

    この時期だしじっちゃん梅干しとかよく食べそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:35:00

    打ち水とかやるかな?
    今の時代はクーラーがあるから意味ないかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:35:10

    自分が若い頃に漬けてた梅干しが出てきて「…いけるかのう?」と悩むおじいちゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:04:59

    >>15

    一番古い梅干しだと450年前のがまだ食べられたらしい。保存状態次第だが多分行けるぞ







    あ、美食がアップを始めました

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:15:11

    仮にじっちゃんが7~8歳の子ども位の年に漬けてたら80年物の梅干しやな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:12:14

    >>16

    梅干しの対価に昔に食べた料理の再現とか頼むかも

    美食研ってそういうことやってるのかな?あるいは美食研経由でフウカに頼んで作ってもらうとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:48:51

    >>18

    昔の料理の再現なら美食とフウカ辺りはもちろん、ユカリも加わってやりそうではあるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:02:02

    百花繚乱と美食に+αでフウカが出てくるミニストでありそうだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:45

    >>16

    爺ちゃん「……辞めておいた方がよいぞ」

    (古すぎるからどうなってるか分からないよの意味)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:21:00

    かなり前に聞いた100年前のフルーツケーキは食べれたけど、それと同じノリでじっちゃんの梅干しはいける気配はあるけどなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:48:55

    じっちゃんが昔漬けてた梅干しがいけるか否かでちょっともめる百花繚乱は何かウケるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:16:12

    それは確かに

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:19:12

    >>21

    心からの心配を感じる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:31:35

    >>23

    ハルナ「この梅干し、最高ですわね!」

    アカリ「たしかに…、現代の梅干しとは違いますね」

    ジュンコ「んー、梅干しなんていつも食べてるわけじゃないから違いがわかんないわね」

    イズミ「よくわかんないけどおいしいね!」

    クズノハ「成程。この梅干し、適当に保存しとったから食べられるかわからんかったが、問題はなさそうじゃな」クンクン

    美食研「………」

    クズノハ「冗談じゃよ」ククク

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:57:12

    そもそもじっちゃんと同世代なクズノハですらそれまだ食べてなかったん?みたいに思ってもおかしくない代物疑いもせず食うの美食に対してスゲェと色んな意味で感じてそう…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:43:07

    >>14

    家に居る間にやる可能性ならあるから昔はこういう事もやってたなぁ感覚でやってるのでは…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:14:59

    夜保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:23:37

    なんなら昔はこんなやり方で作っとったなぁって昔の1品料理クズノハと一緒に作ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:32:47

    クズノハって料理しなさそうなイメージあるなぁ…
    だからおじいちゃんやユカリたちと一緒に記憶をたよりに昔の料理を作ってほしい

    クズノハ「思い出せんなら知っとる者を呼び出せばよかろう」
    おじいちゃん「そんなしょうもない事で呼び出される身にならんかこのものグサ狐め」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:09:02

    >>31

    前スレに言及あったじっちゃんとクズノハと関わりある生徒の先祖かその子ども辺りが生きてるならギリギリいける可能性はあり得そうでは…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:48:30

    じっちゃんの謎がまた一つ増えそうな解決方法だな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:22:51

    案外呼んだらちゃんと来そうな気はするけどな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:05:48

    >>32

    水羽か河和は前スレで言及あったから実際生徒の先祖このスレ世界では今も生きてる説ありそうだがな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:36:57

    だいぶ先だけど臨終の間際にこっち側に来るかって誘うクズノハ様いる気がする

    それにのるかどうかは割と個人個人で別れそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:49:33

    シズコ「え?百夜堂のスペシャル苺大福じゃなくてウチに伝わる河和家特製大福餅が食べたい?しかもアレンジなしの昔のまんまで?構いませんけど、それだったら今の苺大福の方がおいしいですよ?」
    おじいちゃん「すまんのぉ店主殿、そこのババアが我が儘を言うて」
    クズノハ「貴様も昨日楽しみじゃとか言っとったではないかジジイめ」
    ユカリ「お爺様たちが食べていた大福餅…楽しみですの!」
    シズコ「それでは、少々お待ちくださいね!」ニコッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:13:34

    この様子ならシズコは両親か祖父母辺りから昔の料理を教わってるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:00:26

    シズコの先祖が経営してた店のモノクロ写真を見て
    おじいちゃん「…おぉ…懐かしいのぉ…」
    クズノハ「あの頃のまんまじゃな」
    とか喋りあってる二人

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:13:14

    仮にシズコの先祖の当時の身内以外も写ってるなら最古参の従業員枠として里浜か朝比奈が名字のヤツ居そう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:02:13

    >>37

    シズコ「はい、お待ちどう様!河和家特製大福餅ですよー!」

    おじいちゃん「おぉ!この大福餅…昔のまんまじゃのぅ」

    クズノハ「味は…昔食べたときよりも美味いのぅ」モグモグ

    ユカリ「そうなのですか?」モグモグ

    シズコ「昔より材料の質が上がってるんですよ。さすがに昔の材料までは再現できないですからね」

    おじいちゃん「ほっほっほっ、構わんよ。些細なことじゃ」モグモグ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:39:12

    じっちゃんらが昔の味をまた食べれたのは良かったわ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:09:36

    >>42

    それはマジでそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:54:43

    同年代(?)の知り合いがいるもんだからクズノハもちょっと現世をエンジョイしてる説

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:16:14

    じっちゃんの存在をクズノハが確認できそうなのが百花繚乱編2章辺りの気はするから、多分1章終ってからじっちゃんが勘解由小路家にやってくる騒動が多分起きてそうだな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:25:40

    >>44

    しかも二人がいるからって、あの世からも友人たちが来たりするかも

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:11:20

    お盆とお彼岸とそれぞれの命日には必ず来てそうだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:23:43

    それなら来週ちょい辺りでじっちゃんとクズノハの友人も一時的に来そうだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:06:45

    お盆だからか…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:09:19

    お盆終わってみんな帰っちゃってそういえばクズノハはまだ帰んないんだな内心思ってるおじいちゃん居そう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:16:33

    仮に帰ったとしてもあの寒い所に行くことになるから避暑地としては適しては居そうだがな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:38:00

    夏の時の黄昏の寺院はもはやクズノハの自宅みたいなモンだし行くことあっても肝試し以外に行く目的無さそうだな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:40:10

    >>46

    お前らばっかりズルいぞ!みたいなノリで現世に来たけど子孫の何人かがやらかそうとしてるから大慌てで止めに行ったりしてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:29:38

    向こうから来た友人らの子孫の中にアラタは居そうだな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:35:55

    >>54

    たぶんおじいちゃんとクズノハがめっちゃ可愛がりそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:22:00

    アラタはじっちゃんみたいな性格的にもそりゃ孫みたいな扱いにはなりそうよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:44:53

    じっちゃん「おぉ…よく来たのうアラタ。お菓子をあげよう」
    クズノハ婆「外は暑かったからな。冷たい麦茶でも飲んでいくが良い」

    こんな感じで完全に孫扱いされてそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:44:09

    勘解由小路家で>>57みたいな事が起きてる可能性があるのか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:28:58

    じっちゃんとばっちゃんがスゲェヤツだから誰も止められないヤツやんけw

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:16:53

    アラタは魑魅一座としてのプライドがあるから「誰が行くか!」と断る
    でも部下達がホイホイ付いて行ってなし崩し的にアラタも家に上がるパターン

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:08:16

    途中からユカリがさらっとまじってても違和感誰も感じないヤツやろなぁ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:43:34

    >>60

    >>61

    魑魅一座A「せっかくだしいただいて行きましょうよ」

    魑魅一座B「麦茶おいしいですよ?」

    アラタ「お前ら魑魅一座のプライドあるのか!?」

    ユカリ「今日は暑いので水分補給は必要ですわよ?」

    アラタ「まぁ、たしかに…って、お前は誰だよ!?」イツノマニッ!?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:31:39

    今日は山の日だが、避暑地として夏のエビス分校とか行きそうだな
    後はクズノハの自宅みたいになりそうな黄昏の寺院とか……

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:08:07

    >>63

    時期が時期ならアザミの案内を受けるじっちゃんとクズノハばっちゃんが見れたな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:59:44

    普通に状況がウケるだろw

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:11:08

    お爺様の女房役にクズノハ様が収まってますの…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:37:28

    >>66

    でもそのおかげで全力で孫できるよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:03:08

    女房というか実際はガチで昔の友人枠何だよな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:13:40

    そういや明日からお盆だから向こうに居るじっちゃんやクズノハの友人たちが待ちわびてそうだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:25:15

    でもこの別の女性と親密なお爺様を見て「自分と御使い様の男女としての関係」を揺らがせるユカリもいいと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:58:05

    「お前ら孫に怒られたみたいじゃないか。変わっとらんな」ハッハッハッ!
    おじいちゃん「ぐぅぅ…」
    クズノハ「何も言い返せん…」

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:01:59

    たぶんここのじいちゃんとクズノハ様は、サザエさんや昭和アニメのお隣さん同士が縁側で将棋を打ってる的な関係性

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:03:42

    >>71

    年下に叱られるのは実際過去にありそうよな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:04:28

    >>69

    きゅうりの馬に乗ってもう来てるだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:08:21

    >>68

    まぁクズノハ様がおじいちゃんの女房枠に収まるなら数百年前にとっくに収まってそうなもんだしな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:45:18

    シズコ「最近妙に河和家特製大福餅を買うお客様が来るんですよね。何なんでしょうか?」

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:08:40

    >>76

    乗り物を確認すれば大体誰が来てるかじっちゃんとクズノハなら分かるヤツやな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:07:48

    勘解由小路家のほとんどの住人が寝た頃にじっちゃんとクズノハに向こうから来た友人たちが夜の縁側で飲んでそうだな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:16:29

    >>75

    普通に未来での契約とか蹴ってその時代でくっついてそうだからなその場合

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:53:01

    >>73

    クズノハとか年下の従者につまみ食いをたしなめされてそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:51:10

    >>78

    日が出てる時も普通の人のフリして家に来てたりは案外してそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:01:55

    それでもじっちゃんとクズノハの友人らは、明日に備えてそろそろ例の牛を準備してそうだな……

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:22:20

    朝保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:11:15

    この日はじっちゃんとクズノハが結構しんみりしてそうだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:05:35

    >>84

    そうかもう帰ってるからか…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:36:18

    まぁまたそのうち会えるさ
    やろうと思えば呼び出すこともできるしね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:57:43

    呼び出すヤツあるとは言ってたけど、どんな感じで呼び出すやろなぁ…?
    エドテン方式とか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:03:48

    >>87

    そのやり方だけは絶対に辞めろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:36:39

    >>87

    出来ても霊体を呼び出す感じじゃないかな?

    触れたりはできないけど話したりはできるからこっちの出来事やあの世での愚痴を聞いたりするみたいな


    ユカリ「昔のお爺様はどんな感じだったのですか?」

    おじいちゃんの友人『そうじゃのぅ、実力を鼻にかけたいけすかん男じゃったな。しかもその勢いのまま女子(おなご)をくどくからま〜〜〜ったくと言っていいほど女っ気がなくてのぉ』

    おじいちゃん「ウチのユカリちゃんに妙な事を吹き込むでないわ!」

    クズノハ「事実じゃろ」

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:15:04

    ここで保守

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:24:19

    >>89

    何なら当時のじっちゃんの女癖についてはクズノハ絶対知ってるからこの一言なのかね…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:07:25

    じっちゃんのストライクゾーンがどれくらいかで女癖の度合いが分かりそうだな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:26:31

    ユカリ「今日は百花繚乱のみんなで流しそうめんですの!」
    クズノハ「しかし、あの大術師が娘たちのためにそうめんを湯がいたなど想像できんじゃろうな」
    おじいちゃん「天下の大予言者がネギを刻んでいたなど誰も信じんじゃろうて」
    キキョウ「お爺様たち大変だったでしょう。大丈夫?」
    先生“そうめんなら私が流しますので休んでかまいませんよ?”
    おじいちゃん「何をおっしゃる。今年のお盆は忙しかったからのぉ。こんな時ぐらいねぎらわせてくれ」
    クズノハ「そうめんはワシらが流すからゆっくりしていっておれ」
    ナグサ「みんな、今回はお爺様たちの御厚意に甘えよう」
    ユカリ「お二人とも、ありがとうございます!」
    おじいちゃん「ほっほっほっ、いい返事じゃ。ほれ、流すぞ」
    レンゲ「じゃ、今回はお言葉に甘えて…いただきまーす!」
    ナグサ「ところで焼き鳥はありませんか?」
    キキョウ「そうめんに焼き鳥はないでしょ」

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:11:58

    >>89

    おじいちゃんの友人『孤坂の令嬢殿を口説いとったときは傑作じゃったのぉ。令嬢殿の婚約者に真剣に説教されとったわ』カッカッカッ!

    クズノハ「『“女性は物じゃないよ”』だったかのぉ」ククク…

    おじいちゃん「うぬぅ……、お主こそ春日姫に手を出そうとして全く相手にされてなかったではないか!」

    レンゲ「ジッちゃんって恋多き男だったんだな!」

    ユカリ「……」プクー

    ナグサ「ユカリ妬いてるの?」

    ユカリ「妬いてなどおりませんの!」プィ!

    キキョウ「というかお爺様たちから出てきた名前、どこかで聞いたことがあるんだけど……」

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:45:01

    春日姫の方は子孫と同じタイプなら多分アレだったんだろうな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:22:46

    …おじいちゃんが女好きなら「ウッヒョー!ちょっくら時を飛び越えて嫁の姿を見に行ってみるか!」の下心100%で時を越えようとした可能性もあるの…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:07:50

    >>96

    それならクズノハも笑い話にしないとじっちゃんがいろんな意味で報われないと思って昔話として子どもに話すときは茶化す様な感じにしてた説あるのでは…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:23

    >>96

    まぁ恐らく…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:24:24

    保守

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:32:31

    >>95

    眠ってる相手にアピールしてた御友人なんてそんな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:04:36

    女性関係についてはシャイだったんだろ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:19:09

    >>97

    それならクズノハがじっちゃんに対して友情レベルと決めつけることができない程の重い感情あるんじゃねぇの…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:15:28

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:30:48

    >>102

    幼なじみレベルの関係性は正直ありそうだからな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:07:20

    >>95

    まさか気付かれてすら居なかったってこと…!

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:27:58

    >>105

    案外昔の春日姫ってシャカリキに働いてたりして

    んで、今の時代になってゆっくりしてるみたいな

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:57:45

    >>106

    その路線が理由説もあるか…

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:51:24

    ワンチャン友人が手紙しか出せなくて直で会うのは緊張したとかも合ったり?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:07:06

    >>106

    昔のだと考えるならまあシャカリキなのは分からなくは無いかもしれん…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:13:47

    クズノハが自分の活躍を紙芝居にして世に出したと聞いた昔の仲間達が自動書記などを使って自分達の活躍をちょっと大袈裟に書いた自伝書を百鬼夜行に寄贈。
    大袈裟に書いてあるものの、当時の事を赤裸々に語られていたために百鬼夜行の歴史がひっくり返る大騒動に


    ニヤ「なんてことしてくれたんですか!?」
    クズノハ「事実を語ったまでではないか」エー
    おじいちゃん「すまん、あやつらにはしっかり言っておくでな」ペコペコ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:07:23

    以下、おじいちゃんの旧友の自伝(?)「大いなる我の最強最高伝説 其の佰」より引用
    ~~~~~~~~~~~
    前回までのあらすじ
    邪知暴虐の限りを尽くした天地(祖先)の極悪非道なる陰謀を暴き、百鬼夜行を救った。

    天地(祖先)「そ、そんな、私の"全キヴォトス支配”計画が...! くそう、この恨み、忘れはせぬぞ...!」ドカーン
    クズノハ「さすがじゃ○○(旧友)、やはり"あの日"見込んだ通り、いや、それ以上の活躍じゃったぞ。」
    狐坂(祖先)「あ~んあなた様~♡ この狐坂、すべてをあなた様に捧げますわ~♡」
    おじいちゃん(若)「皆を代表して言わせてくれ、”ありがとう"、戦友。」
    「フッ...造作もないことよ...」
    我の10年にも及んだ長き旅はこうして終わりを告げたのだった...
    ~~~~~~~~~~~~~
    おじいちゃん「wwwwwwwwwwww」
    クズノハ「このようなことがあったかのう...?」
    二ヤ なんとも言い表し難い顔



    あの世の旧友「」(恥ずかタヒ)

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:35:15

    この旧友の名字絶対箭吹やろなぁ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:07:07

    >>112

    一周回って土生かも知れんぞ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:45:41

    >>111

    ニヤ「ち、ちなみに、私の御先祖が世界征服目論んでたとか…………ウソですよね?」

    おじいちゃん「まぁ、世界征服は考えてはおらんかったのぉ」

    クズノハ「その代わり百鬼夜行の統一は考えとったよ。かーなり悪辣な策を張り巡らせとったのぉ」

    おじいちゃん「あれは本当に厄介じゃった」

    ニヤ「イヤァアアアアアアア!?!?!?」

    おじいちゃんの旧友「気にするでない。今のお主とあやつは何も関係ない」

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:43:36

    先祖の天地はゆるさが一切無くなったマコト染みたタイプだったのかね…

スレッドは8/24 17:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。