- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:06:17
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:06:47
打ち切りじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:07:34
わざわざ世界終わらせる意味あるんかとは思った
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:07:49
実際ただの撤退だけどオーディエンス的にはそっちの方が圧倒的にウケがいいんだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:08:55
創世の女神の破壊も伴ってたから通常の撤収とは違う特別版なのかなと思った
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:11:11
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:11:51
実際未来人からすれば番組って考えるとその番組の最後がなんか派手でいい感じってのは加点対象だろうなぁって
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:13:03
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:18:11
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:27
エンタメだし最後はドカーンでしょ
みたいな - 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:31
今だとVシネ予告の影響でまずやれないやつ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:43:58
ジャマ神の道長まで記憶とドライバーが例外なく消えた時の絶望感がすごかった
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:13:32
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:15:54
実際スエルから
「未来に帰るけどそのドライバー返さないならお前ら四次元ゲート通さねぇぞ」
って1本通達入っただけでそれまでの抵抗や仮面ライダー達の戦況が嘘みたいにヴィジョンドライバー返却したからな
その気になればすぐに潰せるのにツムリ覚醒とかでほっとかれてただけなんだよねミッチー
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:20:57
確かグランドエンドって後始末せず関係者から記憶とドライバー奪ってそのまま逃げるって感じじゃなかったっけ
消滅した人は放置するから幸福と不幸のバランスが崩れたままだからその世界は荒れるし、ジャマトは回収しないから生き残ってたらそのまま現地人の脅威になる感じの - 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:23:50
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:24:17
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:30:08
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:39
真面目な話、グランドエンド終わってもベロバとケケラは居座る気満々で大智のIDコア回収済だから同じように接触してジャマト関係の技術提供するだろうから仮面ライダーが1人もいなくてジャマトの記憶無くなった状態で大智がパラサイトゲームおっぱじめるから詰み
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:55:41
ベロバの初変身で吹っ飛んだ所か
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:55:08
舞台の閉幕みたいな感じかね。作中的にも現実的にも。