- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:14:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:16:21
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:17:14
これ前も言われてたな 地方競馬にも使われてる砂だっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:08
オールウェザー「!!!」ガタッ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:19:59
数年前に砂不足で世界がヤバいみたいな話聞いたけどいまだに砂不足なのか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:20:20
砂不足に関しては中国の景気減速してなきゃもっと酷い事になっていたという
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:20:47
いや大して強くないだけやろ…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:21:15
10年後には地方競馬に近くなってるんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:23:31
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:26:09
日本はサンドだなんだと言われながら続けてきたが土ダートになる日が来るのか…
水はけうんぬん言われるが本番アメリカでも平気で田んぼになるしな - 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:26:31
鳥取から持ってくればいいよ(超適当
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:27:16
砂って足りなくなるもんなのか…
いや均一の性能の砂を用意するのが大変なのかな - 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:28:11
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:30:38
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:30:39
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:36:11
赤土って水はけ悪そう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:41:15
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:42:47
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:42:59
実はなJRAの競馬場の砂って全部同じところで採っているわけではないんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:44:30
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:46:23
名古屋と笠松では瀬戸市の砂を使っているらしいがどれぐらい他と違うんだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:46:32
ドバイワールドカップ「芝馬が勝ちました。話と違うので訴えます」
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:46:43
最近は建築資材の他に半導体の材料としての良質な砂の需要が高まってきているからね...
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:47:10
世界的な砂不足は数年前から言われてるよなぁ
東南アジアとかかなり影響受けてる - 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:48:18
水はけ問題はあるけどこれを機に土にしてみればいいんでね
水はけ問題はあるけど - 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:48:39
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:48:58
砂不足なんて概念あるんだ、知らなかった
砂漠化に困る地域とウィンウィンにできないのかなと思ったけどそんなとこの砂は質良くないか - 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:49:20
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:52:24
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:53:11
もっと昔の地方競馬だと競馬場の近場の砂を使ってたこともあったしそこが不足して六ヶ所やら豪州に、って移っていってるんだろうな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:56:56
どんな砂も無限に生成される訳じゃないだろうからな
ダート以外の走路に変わる日もくるかもね - 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:58:49
一応オーストラリアの白砂は現状安定供給体制が整ってるのでしばらくは大丈夫だと思われ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:58:55
アメリカダート神聖視してるの多いけど
日本の砂と同じく地元の都合に合わせた走路ってだけだからな - 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:02:59
日本の気候に土は合わなかったから砂ダートになったのは分かった上で「赤土でサラブレッド走らせるな」に対して言ったのよ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:05:45
なんかマイクラの砂不足と似た感じがするぜ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:13:14
もう全競馬場オールウェザーにしようぜ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:17:58
砂は岩が砕けたもので、岩自体は地殻として常に地下から湧いては沈んでいるからほぼ無尽蔵だが、期待する質と砕ける速度が遅いのでね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:22:41
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:24:02
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:51:09
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:57:37
砂って海外ではマフィアも絡んでたり重要な資源なんだな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:34:11
そのうち砂も人工精製するようになるのかなぁ