- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:31:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:40:27
無慈悲で傲慢で冷酷な女王様だからしかたないね(あんな肝の小さい子リス好きはロリコン呼ばわりされてもやむなしかと)
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:41:32
35点で喜んでるからでは?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:03:59
あれ?シリル様もロベルトもロリコンになってしまうのでは?
ヒューバード先輩はどうでもいっか - 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:21:57
年齢自体は普通だけど愛で方が変態っぽく感じるのはまあ否めない。
やってることがラナやメリル姉さんがこいつに家事力なければ家に置くなって言いたいレベルだとは思う。
ドM自体はまあなんかやられて喜んでるし。 - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:26:00
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:32:47
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:41:31
家に上がりこんだ手管とか…師匠関係なくちょっと、ねぇ?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:29:19
風呂で溺死しかけるモニカさんサイドにも問題はある
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:32:33
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:05
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:32:13
初期はペット扱いして、下着姿で寝てるとこに潜り込んで湯たんぽ代わりにしてたりと君自身も幼児だと思ってる扱いしてたよね?
いや、これ幼児だとしても事案だわ - 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:34:41
最初と外伝でベクトル違うけど割と一貫してちょっと気持ち悪いよな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:43:23
まぁ家族枠になって恋愛対象とは見られなくなってしまったんですけどね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:43:54
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:46:40
モニカにちょっかい出してたんは王子要素関係ないですよね?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:11:36
女生徒をペット扱いして、婚約者候補に気持ち悪い口説き文句を垂れ流してドン引きされ、夜遊びで娼館通いする素人童貞は完璧な王子様なんすかね?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:25:32
ブリジット様が好きになった人はあんなんじゃないし…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:08:08
いうてコイツは最愛の殿下によるぼくのかんがえたさいきょうのおうじさまロールプレイやってるだけだからな
歯の浮くような美辞麗句を女性陣に贈るのは本物殿下がブリジットのこと褒めたいけど照れてしまって褒められないというのを反映した結果やし…… - 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:16:06
ブリジットの気持ちをガン無視してそれやってんのがホンマコイツ…ってなるところ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:26:19
外伝でモニカ宅に居着いてるのはアレだけど師匠への尊敬も純粋に相手のお世話したい欲もガチだからギリ許されてる感
あと真面目にちゃんと世話しないといつの間にか死んでそうな生態してるモニモニもいけない - 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:03:52
ネロがいるからギリギリ許されるかな?許されないかな??みたいなラインの評価を彷徨ってるわ
一緒にいる時間が長いからこそ図書館卿には恋する乙女なお師匠様を見せつけられるしね
初手肉球からセクハラかましてるのでアニメでカットされて良かった
本人の悲惨な境遇を考えても幸せになってねよりないわーってなる弟子すごい - 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:25:40
理想の王子様を長く演じてきたからこうなった所はある
弟子になっても王子様成分が抜けてないし - 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:01:26
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:03:23
従者気質と王子様成分が悪魔合体したアイク
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:10:10
圧倒的に脈ナシでお世話係必要なモニカ側の事情ふまえてまあ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:11:27
そう、圧倒的に脈なしなのがわかってるから見逃されてるだけって感じ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:27:18
アニメ化をきっかけにWeb版読んだけど王子様演じてきる時やモニカに対しては気持ち悪いがネロやサイラス兄さんと話してる時は普通なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:08:15
ネロもいるからギリギリ見逃してるはガチでそう
クリフもクリフだが、アイク相手にざくざく釘さしてくれるのはまじでいい奴 - 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:59:06
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:06:05
モニカの気持ちをぬきにしてもアイクを応援できない理由として
ハイオーン侯爵夫人になるにはなんの障害もないがエリン公爵夫人になるのは絶対に無理というのもある
七賢人の沈黙の魔女と王位継承権を放棄したとはいえ第二王子の結婚は国内の力関係的に許されないよな - 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:19:32
殿下としては無理だけどアイザックとしてなら外伝最後である意味可能になったよ
魔力量で変化するとはいえ自分の顔を取り戻したから
適当なタイミングでフェリクス殿下が死んだことにすればモニカとの結婚もまあ可能でしょう
…本人はそれを選ばないと思うけど - 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:41:49
これに関しては完全な誤解で忠誠心や信仰心めいた物が存在するのも確かで偽りではない
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:45:06
忠誠心100%じゃないのに年下の女の子の家に上がり込むのはアウトだよ!
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:12:26
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:44:42
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:48:43
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:07:50
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:09:43
師匠の化粧を僕がするって言い出したのは正直ライン超えてんなーと思いました メリッサさんツッコミよろしく
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:57:45
お師匠様がもうちょい女性としては求めないが最低限人としての生活をしてくれればなぁ...案件でもある
これも全部エヴァレット女史が悪いよー - 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:11:04
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:42:21
お師匠様がシリルのお家に泊まった時にはシリルが口やかましく面倒をみていたので
ハイオーンさんちにお嫁に行ったら弟子がかいがいしく御世話する必要はないよ
ネロの胃袋をつかんでいるのとお師匠様がラナのそばにいたいのがでかいよな - 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:48
弟子が世話焼いた結果
好きな食べ物を自覚出来るようになったのはなかなかにでかした
同時に父冤罪から叔父虐待の根が深いとも思ったが
後は義母の料理下手もか - 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:22:49
思い知らせたいと思い知らせたの意味合いはまるで違うのだけれど
- 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:30:35
(どうしよう…自覚前すら頬に勝手にキスしたり下着姿のモニカの隣にわざわざ服を脱いで抱き寄せて寝たりと十分ライン越えだったよとか、自覚後も無理やり抱き寄せて頬にキスしたり家に押しかけて一緒に暮らし出してベタベタ触れてるの十二分にアウトだよとか言い出しにくいな…)
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:34:59
まあ、従者としても領主としても完璧だから多少はね?欠点がないとね?
なんでこいつ二足の草鞋でちゃんと領主できてるんだよ……(ハワード子爵並の感想) - 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:09:37
(思い知らせたいと思ってモニカに恐怖心抱かせてる時点でアウトだとも言い出しづらいな……)
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:20:00
読んでる途中だけど王子様ってやっぱりロリコンだったんだ・・・
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:21:38
- 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:22:46
でも、ラナの手にかかればちゃんと16歳に見えるから
- 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:23:28
本編開始時点で17歳…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:10:55
シリル様!!もっとちゃんと下心出して!!!
コイツが諦められないでしょ!!! - 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:18:18
薬屋のひとりごとの壬氏と同じ気持ち悪いイケメン枠
- 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:35:15
最初からいるからいるし学園編の最終目的がこの人の救出だからそんな感じしないけれど、
実質的には改心した1期の敵幹部が2期目で仲間になってるみたいなものだよねこの人 - 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:44:34
つまり、モニカが猫猫みたいな人間だったらワンチャンいけた…?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:11:25
シリルと殿下でダブルヒーローみたいな雰囲気ではあるものの、少なくとも本編終了時点のモニカの好感度2トップは殿下じゃなくてラナとシリル
- 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:14:40
- 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:23:35
3位はネロ先輩が強敵だぞ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:32:06
ネロとアイクならまぁネロ先輩だろう
肉球ないし - 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:32:56
アイクに幸せになってほしいとは思ってるんだ
それでも若干擁護しにくい行動をしてるから困るね - 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:41:27
ラナとシリルはモニカが人間として生きるための方針を示して、その練習と実践にずっと付き合い続けてくれた
ネロは人間社会に傷つきすぎたモニカにずっと寄り添ってくれていた
社会復帰時の人格形成にがっつり関わっているトップ3が強すぎる - 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:46:36
その社会復帰が必要になった原因は誰でしたっけHAHAHA
まあ、真面目にクリフの言葉とセオドアに言ったことは肝に銘じた方が良いよな
自分一人だけ満足して、自分含めて周りみんな不幸になるようなことしてたわけだし - 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:57:38
外伝でアイク相手にお姉さんぶろうとするモニカがあまりにも幼女すぎる
作者も精神年齢一桁くらいで書いてないですかね、ロリコン扱いもしゃーなしというか - 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:01:06
モニカはショックな事件と酷い環境とで人格壊れて成長どころじゃない期間があった上に成長したと思ったらそれを理由に拒絶されたりしたからね…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:06:50
- 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:08:24
誰からもドS幼女を否定されないモニカに悲しい過去
- 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:10:27
- 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:23:52
なんと言うか、元々が父子家庭のお父さんっ子だし叔父はあんなだったから自分の話をよく聞いてくれて身の回りの世話もしてくれる年上男性が出来たことによって父性を感じて甘えてるのかなって思った
依存症故とはいえめちゃくちゃ年下大好きな世話焼き体質な弟子だし
育ての親であるヒルダさんは早くに亡くなった母の代わりにはなれても父親の代わりにはなれんかっただろうし
- 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:07:59
で、でもどうやら権力失墜するっぽいからどうやってシリルが追い上げるのか楽しみ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:23:51
シリルが追い上げるもなにも最初から一人勝ちなんだよなァ…あとは素直に下心出してくれれば……
- 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:28:23
モニカの恋心は徹頭徹尾シリルにしか向いてないもんね
- 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:31:37
なんかもう
シリルの理性vsモニカの乙女心
みたいになってるもんな。いやなんでそんなに理性が頑張ってるんだよ負けろよそして気づけよ - 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:33:06
- 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:52:14
モニカがバーニーとかケイシーとか一度決別したり敵対することになった相手に対してもずっと恩とか好感持ち続けてるからそこら辺と競ってるかどうかかな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:35:59
シリルが健全すぎるせいで相対的にも気持ち悪さが増してしまうんだよな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:10:40
シリルは特に本編では必要な時以外身体的接触をしていないんだよな
ずっと対等な人間として扱っているから基本的にモニカに勝手なことをしない
それはそれとしてシリルはもうちょっと不健全になれ
いや本当に
何でモニカの方が寝ているシリルの髪そっといじっているんだ
がんばれモニカとシリルの下心 - 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:21:15
- 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:27:35
- 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:31:01
- 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:31:10
殿下はスレ画の状態を長く続けた上に目的の為ならなんでもやる所が悪い方向にいってる
- 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:42:27
ローレライに嫉妬したり酔ったシリルにドっカーン!されたモニカの方がシリルよりは下心ありそう
- 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:48:12
禁書室のお掃除大作戦はモニカの恋愛感情マシマシで読み直す度にニヤニヤする、机の下でつま先パタパタするモニカをアニメで見たい
- 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:48:50
- 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:58:22
- 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:49:21
殿下はシリモニの間に割り込めるだけのスペックはあるよ!
...モニカからの愛情じゃなくてシリルからの感情の優先度に割り込めるという点で
いや本当に、シリルに対しての障害というよりモニカに立ちはだかる壁の面が大きくないか...? - 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:03:39
シリルがそんな殿下にすら譲りたくないもの、それがモニカです
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:31:39
アイクが勝てるルートを考えてみる
まずにシリルに自分とモニカを相思相愛だと思わせて身を引かせ
そのあとシリルを政略結婚させて落ち込んだモニカを慰める
これでいける
問題はハイオーン侯爵家は血よりも知識を重んじるしモニカも無理に結婚する必要がない
ふたりとも相手を思って一生独身の可能性があるってことだね!
本来の直系のクローディアの子供に継がせてもいいしな - 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:45:54
- 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:55:06
モニカ以外への対応は...特に、権謀術数関わらない民間人とか近所の人への対応は普通というか寧ろ良い方なんだけどなぁ...うん...
- 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:40:35
- 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:07:17
本人らが自覚してるからモニカにアタックせずにシリルが別の人と婚約しちゃうのは無いだろうな
手練手管使って他の大貴族がシリルかモニカを取り込もうとする場合があったらそれはそれでアイク絶許案件で止めるだろうし
- 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:36
アイクの場合、モニカの心を射止めるならモニカを会計に任命した辺りまで遡らないと無理でしょ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:20:33
- 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:24:41
シリルやラナが好感度稼いでないとアイクを助けようって奮い立たないもんな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:38:37
当時の殿下が本編以上に接点もったところであれ以上にモニカの好感度稼げるとは思えないよね
- 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:44:38
シリルとの関わり潰したら、ラナとの付き合い次第では下手したら帝国ルートだよな
- 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:24:53
シリルの人間性が強すぎるが、そんな男がとことん付き合ってはじめてモニカの人間性の回復があっただろうし
- 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:50:12
- 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:22:22
- 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:27:51
- 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:37:50
- 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:39:05