- 1名無しの連邦兵25/07/29(火) 20:56:37
ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」の裏スレです
本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。
前スレ
ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の裏スレ3|あにまん掲示板ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」の裏スレです本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。https://bbs.animanch.com/board/5347464…bbs.animanch.com - 2名無しの連邦兵25/07/29(火) 20:57:46一年戦争以前の年表 | Writening1998年 最後の核使用。再構築戦争終結。 1999年 太平洋のソロモン諸島を除いた国家が解体され地球連邦政府樹立。人類宇宙移民計画発表。またソロモン諸島周辺に「オーブ首長国連合」が成立。 2009年 地球連邦…writening.net一年戦争年表 | WriteningU.C.0079 01月03日 07:20、ジオン公国が地球連邦軍に独立を宣言。それと同時に宣戦布告をする。 01月04日 21:30、ブリティッシュ作戦発動。アイランド・イフッシュが落下を開始する。 01月06日 地球連邦軍艦隊…writening.netグリプス戦役までの年表 | WriteningU.C.0081 未明 水天の涙作戦がジオン残党によって発動。数ヶ月の戦闘の結果作戦失敗。 03月28日 ジオン公国残党、小惑星基地アクシズに到着する。 U.C.0083 08月11日 ハマーン・カーン(当時16才)ミネ…writening.net
- 3名無しの連邦兵25/07/29(火) 20:59:04
- 4ザク奪った連邦兵25/07/29(火) 21:00:13
立て乙です
本スレ見てると、前に裏スレで言われてたゲルググ先行登場させるかどうか話し合った方が良さそう?
エイプリル・フール・クライシスの改訂は後でやっときますね - 5名無しの連邦兵25/07/29(火) 21:01:51
ほしゅ
自分もちょっと過剰反応してしまいましたね
スパダリさん申し訳ない - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:02:46
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:04:50
うーんゲルググはオデッサ戦前に先行量産型がジャブロー前後に量産型が配備されてるでいいんじゃない?
- 8スパダリナチュラル25/07/29(火) 21:05:02
すみません……。後ヒノトさん相談があるんですけど…。
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:06:04
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:07:37
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:08:18
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:11:34
この世界だとヒイロの父親で指導者ヒイロ・ユイを暗殺したアディン・ロウはどんな活躍してたんだろう。元はOZのエージェントだから宇宙革命軍との戦争でも活躍してたかな
- 13ザク奪った連邦兵25/07/29(火) 21:12:34
とりあえず、エイプリル・フール・クライシスの改訂完了しました
ゲルググ出す時期決まったらwikiの方に載せといた方がいいかもしれませんね
新規の方が入ってきて疑問に思ったらそこ見るように誘導できますし - 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:13:48
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:14:05
まあ、ゲルググ出す時期は先行量産型がオデッサ前、量産型がジャブロー前後で良いと思う
- 16スパダリナチュラル25/07/29(火) 21:15:31
わからん……。どうしてだ……?俺は前者の方(本物)だけど……?
- 17オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 21:16:35
すまん……。他スレからコテハン変えるときにコピーしてそれを貼っつけているんだけどコピーをミスった。
- 18名無しの連邦兵25/07/29(火) 21:16:38
あとダブデって司令官クラスの座乗艦らしいんで
オデッサ作戦発動までは撃破は控えてた方が良いかなと
つまり司令官討ち取り、部隊崩壊させるわけですし - 19ザク奪った連邦兵25/07/29(火) 21:19:33
シャアは潜入のためにこの時はズゴック使ってたことになりそうですね
- 20オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 21:20:15
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:21:41
- 22ザク奪った連邦兵25/07/29(火) 21:22:53
- 23スパダリナチュラル25/07/29(火) 21:24:49
- 24レオニダス艦長25/07/29(火) 21:25:32
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:26:10
FTによるとW本編以前からドクターJがカトルがロールアウトした機体とは別に実際に建造したらしいんだよね。下手したら水天の涙の時点で実機があるかも
- 26ロップス准尉25/07/29(火) 21:27:22
- 27ザク奪った連邦兵25/07/29(火) 21:29:53
- 28名無しの連邦兵25/07/29(火) 21:30:17
- 29レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/29(火) 21:30:24
- 30OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/29(火) 21:32:16
オデッサ作戦は個人的に金曜の方がありがたいかなって、休み前だから
- 31レオニダス艦長25/07/29(火) 21:32:31
- 32OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/29(火) 21:33:21
良いと思います
- 33ドモン・ユウマ25/07/29(火) 21:34:05
- 34名無しの連邦兵25/07/29(火) 21:35:03
了解です、自分も設定に気を付けます
- 35レオニダス艦長25/07/29(火) 21:38:18
- 36オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 21:40:10
- 37ドモン・ユウマ25/07/29(火) 21:41:07
- 38レオニダス艦長25/07/29(火) 21:42:48
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:43:47
バートン財団はこの世界だとどんな暗躍してるんですかね。アナハイムとは裏で繋がりがあるかもだけど
- 40ザク奪った連邦兵25/07/29(火) 21:44:35
オデッサ作戦本番にはサプライズ強敵だそうかな?
先に言っておくと、前に言ったアプサラスではありませんし、出しても問題ないやつです
なお、パイロットではなく、機体がサプライズ枠 - 41ドモン・ユウマ25/07/29(火) 21:47:36
- 42ザク奪った連邦兵25/07/29(火) 21:48:26
- 43レオニダス艦長25/07/29(火) 21:48:54
そんじゃあ作っておきますねぇ
- 44オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 21:49:47
- 45レオニダス艦長25/07/29(火) 21:50:32
- 46ドモン・ユウマ25/07/29(火) 21:51:05
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:51:37
出たな量産型ウイングゼロ…
- 48オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 21:53:12
部隊名は独立第1MS混成試験部隊ですね。
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:58:51
- 50リュウジ・キュービィー少尉25/07/29(火) 21:59:52
私は大丈夫です
- 51レオニダス艦長25/07/29(火) 22:00:20
- 52ドモン・ユウマ25/07/29(火) 22:01:44
- 53ザク奪った連邦兵25/07/29(火) 22:04:43
- 54メイソン少尉25/07/29(火) 22:06:00
何度見てもコラ画像にしか見えねぇwww
- 55ノンナ准尉25/07/29(火) 22:08:53
復帰できそうでしたけどまたいそがしくなってきたためしばらく参加できる見込みがないのでやめようと思います…もしかしたらまた参加するかもしれませんけどその時はよろしくお願いします
- 56オーガスタ研究所のソラ25/07/29(火) 22:09:21
もうゲルググが配備開始してるならア・バオア・クーではキマイラ隊はガルバルディになってそうだけど
- 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:11:02
高機動型ゲルググの改良機の可能性もある
- 58ドモン・ユウマ25/07/29(火) 22:11:57
- 59オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 22:15:27
- 60ザク奪った連邦兵25/07/29(火) 22:16:23
- 61ドモン・ユウマ25/07/29(火) 22:19:33
- 62レオニダス艦長25/07/29(火) 22:21:25
とりあえずバルジ遭遇戦を始め、いない時はレオニダスの直掩やって貰ってることにしときますんで、また戻って来た時はよろしくお願いしますね
- 63ザク奪った連邦兵25/07/29(火) 22:22:36
- 64レオニダス艦長25/07/29(火) 22:24:24
X編の時の敵NPCとしてコテハン軍団で戦うのも面白いかも仕入れませんな
- 65オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 22:25:56
誰か次スレ建ててくれ……。昨日のホスト規制のせいかスレ建てできないんだ……。
- 66名無しの連邦兵25/07/29(火) 22:27:43
もう一回自分が建てますか?
- 67オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 22:28:22
本スレの方お願いします……。ホントすみません……。
- 68オーガスタ研究所のソラ25/07/29(火) 22:29:18
- 69レオニダス艦長25/07/29(火) 22:32:13
- 70オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 22:33:32
- 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:34:53
- 72オーガスタ研究所のソラ25/07/29(火) 22:35:17
- 73オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 22:36:31
- 74名無しの連邦兵25/07/29(火) 22:36:42
ガスト(名無しの連邦兵の中の人)は知らんですね
- 75OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/29(火) 22:37:21
うちのキャラも知りませんね
- 76ドモン・ユウマ25/07/29(火) 22:37:50
- 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:41:14
- 78ドモン・ユウマ25/07/29(火) 22:42:35
- 79名無しの連邦兵25/07/29(火) 22:42:56
流石連邦軍の陸上戦力の3割をつぎ込んだという乾坤一擲の戦場…
- 80オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 22:43:06
- 81OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/29(火) 22:44:05
戦略戦術大図鑑は複雑な立ち位置だけどオデッサに関しては参考にされてるんだよね
- 82オーガスタ研究所のソラ25/07/29(火) 22:44:21
- 83レオニダス艦長25/07/29(火) 22:49:01
しかもこのスレ的にはⅩの陸上戦艦部隊も複数いるんだよな…
- 84名無しの連邦兵25/07/29(火) 22:49:08
- 85オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 22:50:24
- 86レオニダス艦長25/07/29(火) 22:52:28
- 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:54:34
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:55:36
つっても思いっきり味方にフレンドリーファイヤしちゃったけどねヘビーフォーク級
- 89オーガスタ研究所のソラ25/07/29(火) 22:56:02
ペイルライダーの僚機にジムってコマンドだとしても釣り合わないなって思ったのでジム・コマンド(重装型)をペーパープラン化してキャバルリーをベースとした新しいペイルライダーを作ることにしました
- 90ドモン・ユウマ25/07/29(火) 23:01:55
レオニダスの艦長のイメージが沖田艦長になってるのは俺だけか…?
- 91レオニダス艦長25/07/29(火) 23:15:54
- 92オーガスタ研究所のソラ25/07/29(火) 23:30:23
ペイルライダー・クリナバリウス
ペイルライダー・キャバルリーをベースに開発された支援機
カタフラクトの支援を念頭に開発されており、武装もハイパービームライフルや肩部大型ビームキャノン、大小ミサイルランチャー等中遠距離を重視したものとなっている
運動性も見た目よりも高い
詳しくはWikiに書いてます
- 93ザク奪った連邦兵25/07/29(火) 23:34:58
戻りました
うちの部隊もペイルライダーとかは知りませんね
敵でイフリート改とは戦ったのでEXAMシステムのことはなんとなく知ってはいますが
このスレだとアルプス級とかのXの陸上艦もうちのポホヨラ以外も参加してそう - 94オーガスタ研究所のソラ25/07/29(火) 23:43:56
ちなみにノアが投薬されてるのはγグリフェプタンみたいな麻薬の類じゃなくてステロイドや強心剤みたいな軍用医薬品が中心ですね
- 95オーガスタ研究所のソラ25/07/30(水) 11:05:11
155mm対艦ライフル(61式砲)
長距離からモビルスーツや艦船を狙撃するために開発された対艦ライフル
予算と開発期間の削減のために61式戦車の主砲設計を一部流用している
砲身は61式よりも延長されており対モビルスーツにおいても十分な火力を発揮できる
マガジン数6発
ジオンにマゼラトップ砲があるなら連邦には61式砲があるのでは?と思ったので
共通武装に置いとくので使ってください - 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:48:45
ガンダムWのパイロット達だと名無しのトロワやエージェントしてる時期のヒイロは一年戦争に参加したのか気になるよね
- 97ロップス准尉25/07/30(水) 13:33:54
そういえばwikiに書く前に前にこれだけ決めておきますか
海賊でエースをやらせるつもりだから基礎能力が高いのは前提として、何か特別な部分はあるのか....
dice1d4=3 (3)
1.特になし、シンプルに操縦技術に優れているだけ
2.ニュータイプとかではないが、空間認識能力が高い
3.ニュータイプの素養はある、何かきっかけがあれば覚醒するかも
4.実は現時点でバリバリニュータイプ
- 98ロップス准尉25/07/30(水) 13:41:57
無難なところに落ち着いたな.....覚醒させるかどうかはこっからの流れで決めるか
- 99レオニダス艦長25/07/30(水) 13:57:06
- 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:05:23
計算したらヒイロは一年戦争の時8歳ですね
- 101オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 14:21:13
黒海の堰はいつ突破させます?
- 102ザク奪った連邦兵25/07/30(水) 14:35:38
ジャブロー戦が終わってから使用する予定の機体の設定です。何か不味いところがあればご指摘ください
ガンダムシルフィード
暴走したガンダムベルフェゴールやペイルライダーとの戦闘で中破したピクシーを、ヴァン専用ドートレス・コマンドのパーツを用いて改修した機体。機体カラーは引き続き白、スカイブルー、アイスグリーンのトリコロール。
戦場が宇宙に移るにあたって、本来であれば第09独立機械化混成部隊には『ヴァン専用ドートレス・コマンド』が配備される予定であったが、輸送中にジオン軍及び宇宙革命軍によるジャブロー襲撃が始まり、運悪く巻き込まれて胴体部が中破してしまう。
そこで修復時間を短縮するために四肢を損傷したピクシーにヴァン専用ドートレス・コマンドの四肢を移植し、宇宙戦に対応するためのパーツの搭載やスラスターの追加、新型バックパックへの換装などにより地上と宇宙の双方で運用できるように改修された機体が『ガンダムシルフィード』である。なお、バックパックはガンダム4号機や5号機のものに似ており、ビームサーベルも搭載されている。
ピクシーを上回る機体性能を持つが、急造の機体であるため機体バランスは悪く、操縦にはヴァンによるマニュアル操作が必要となっており、実質的にヴァン専用MSと化している。武装はピクシーやドートレス・コマンドのものをそのまま使用可能。 - 103オーガスタ研究所のソラ25/07/30(水) 15:31:40
- 104名無しの連邦兵25/07/30(水) 16:25:42
- 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:46:31
- 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:55:30
トロワは10歳の頃からMSに乗ってて物心ついた時には傭兵してたらしいですね。W組はぶっ飛んでるから逆にクロスオーバーしやすい気がする
- 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:04:22
- 108ザク奪った連邦兵25/07/30(水) 17:09:40
- 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:13:52
考えるとティターンズがコロニーに弾圧してる時期に着々と蜂起の準備を進めてたバートン財団は凄いですよね
- 110オーガスタ研究所のソラ25/07/30(水) 17:16:11
- 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:17:38
このスレだとザフトの方もほっとくわけにもいかないからその隙を突かれたのかも
- 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:22:47
真のオペレーションメテオはバートン財団と裏で繋がりがある宇宙革命軍からの提案という事にするのはアリですか?原作でコロニー流星群やらかした宇宙革命軍なら思いつくだろうし
- 113ザク奪った連邦兵25/07/30(水) 17:33:03
ちゃんとW本編(このスレのZ編やSEED編と同時期)の時に5博士たちに阻止されるなら大丈夫かと
- 114名無しの連邦兵25/07/30(水) 17:46:40
- 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:49:03
捨て駒というか、この頃の連邦はMS戦力少ないから戦車でごり押ししなきゃ行けなかった状況だと思う
- 116オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 17:52:41
オデッサは魔境いわれているからな……。最近なんか復讐のレクイエムとか生えたのもあるけど
- 117オーガスタ研究所のソラ25/07/30(水) 17:52:46
ギレンの野望とかでザクが61式の部隊に待ち伏せされるムービーがあったけどあれでようやくザク1機撃破だからね……
- 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:54:18
この世界だとゲルルグエース投入でさらに生還率減りそう
- 119オーガスタ研究所のソラ25/07/30(水) 17:56:15
- 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:57:51
その分、連邦も戦力増えてるからセーフ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:59:28
というかギレン死亡すれば別にジオンが勝っても良いんだよねア・バオア・クー
結局、共和国になるわけだし - 122オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 18:00:19
- 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:03:41
- 124オーガスタ研究所のソラ25/07/30(水) 18:03:50
やっぱり宇宙世紀の連邦って相当強いんだなって
- 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:05:19
まあ、本命ア・バオア・クー、革命軍の動きの牽制である程度の戦力をサイド0に割いたという感じになるだろうから
戦力の増減に関してはそこまでではないと思う - 126オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 18:17:26
- 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:21:27
- 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:31:08
- 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:32:34
- 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:34:55
- 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:38:02
- 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:38:15
- 133オーガスタ研究所のソラ25/07/30(水) 18:39:25
wiki見るとXのゲルググポジっぽいのでそのあたりで大丈夫だと思います
- 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:40:19
なら今回のバルジでの戦闘でランスローが乗ってきそうですねオクトエイプ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:41:11
パトゥーリアは型式番号からしてブラウ・ブロモチーフらしいしソロモン戦前後にはかなり完成してそうですよね
- 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:45:51
- 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:57:31
考えると南極条約を締結した後に戦中にコロニー落としするこの世界の宇宙革命軍はぶっ飛んでるな…ジオンや漫画版ポケ戦を見ると連邦軍も大概やらかしてるけど
- 138レオニダス艦長25/07/30(水) 19:09:58
- 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:13:33
それが良いかなと思います
- 140レオニダス艦長25/07/30(水) 19:17:59
- 141二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:19:05
クラウダはこの世界だとあの防御力はFT装甲を参考にしてるとかありそう
- 142二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:19:14
- 143レオニダス艦長25/07/30(水) 19:35:09
- 144二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:40:17
- 145レオニダス艦長25/07/30(水) 19:46:14
- 146二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:57:06
ベルティゴはキュベレイの参考になりそう
- 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:56:54
このスレだとドートレスはティターンズでも使われるかな
- 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:57:55
- 149ザク奪った連邦兵25/07/30(水) 21:06:34
- 150二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:08:23
- 151元ミデア輸送員25/07/30(水) 21:19:00
オデッサ作戦時の海上と地上侵攻ルートの一つですね。地中海と黒海を繋ぐジオンのヨーロッパ側の最終防衛ラインと言われてオデッサ作戦前に陥落してます。なおジオン戦略はこの時ザク・マリンタイプ、ゴック、ズゴック、ユーコン級、MS搭載空母に基地一つとモリモリでしたが水中型ガンダムとアクア・ジムによって水中MS戦力は一機を除いて全滅。堰の向こう側の岸の基地も陥落してます。
- 152スパダリナチュラル25/07/30(水) 21:20:30
- 153レオニダス艦長25/07/30(水) 21:21:56
では現時点だとまだセイバーフィッシュですが、出させていただきます
- 154オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 21:51:42
- 155二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:53:37
復讐のレクイエムと別であれば問題ないと思いますよ
- 156ザク奪った連邦兵25/07/30(水) 21:54:06
- 157二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:55:10
そういえば>>150の書き換えの件について大丈夫そうですかね?
- 158オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 21:56:09
了解です。
- 159二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:59:40
あくまで復讐のレクイエムの奴とは別任務という解釈でいいんだろうか合同任務
- 160オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 22:02:47
- 161二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:03:40
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:05:26
前の任務なら大丈夫かと、でも原作に参戦はやめておいたほうが良いと思いますよ
あくまで無双が許されてるのは原作にかかわらない範囲だからですし、そこに原作作品で無双してしまうのは心象悪くするでしょうしね
- 163オーガスタ研究所のソラ25/07/30(水) 22:08:24
この世界だとザクウォーリアって存在しますか?
- 164レオニダス艦長25/07/30(水) 22:13:40
- 165オーガスタ研究所のソラ25/07/30(水) 22:18:02
- 166二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:19:50
- 167レオニダス艦長25/07/30(水) 22:27:40
一応ザクウォーリアのベース機は時系列的にはZZの頃に完成しているのである意味では間違ってないかもしれません
- 168オーガスタ研究所のソラ25/07/30(水) 22:27:46
- 169二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:29:39
サイド0攻略艦隊に関しての改定はこんな感じで大丈夫ですかね?ライラック作戦と一緒にしてみたんですけど
12月30日 12:00 宇宙革命軍によるライラック作戦及びコロニー落とし作戦を連邦軍が察知、急遽サイド0攻略艦隊を阻止艦隊として再編し急行させる
8:10 ア・バオア・クー攻略戦開始。また同時期に宇宙革命軍によるライラック作戦及びコロニー落とし阻止のためGX計画部隊を中核とした連邦艦隊によってライラック作戦及びコロニー落としは失敗。パトゥーリアは北米に落下。 - 170レオニダス艦長25/07/30(水) 22:29:56
- 171二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:31:15
- 172オーガスタ研究所のソラ25/07/30(水) 22:32:44
- 173二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:52:39
WとZZの年表見てたら、WのシナリオをZZの時期まで伸ばしたらちょうどジュドー達がネェル・アーガマでサイド3に向かうあたりでWの最終決戦起こって連邦やエゥーゴが動けなくなる理由できて笑う
- 174二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:54:27
- 17516925/07/30(水) 23:21:22
とりあえず改訂に関しては大丈夫そうですかね?問題なさそうなら改訂しますが
- 176二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:25:41
大丈夫だと思います
- 17716925/07/30(水) 23:33:28
改訂しました、もし問題があれば言ってください
- 178アウストリアのアミエル大佐25/07/30(水) 23:36:10
- 179二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:30
- 180二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:40:16
- 181アウストリアのアミエル大佐25/07/30(水) 23:42:29
- 182レオニダス整備班25/07/30(水) 23:50:30
- 183二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:56:28
ホワイトフィングは理念的にアクシズやプラントとも裏で繋がりがありそうですね
- 184オーガスタ研究所のソラ25/07/31(木) 08:01:35
- 185オーガスタ研究所のソラ25/07/31(木) 09:26:21
- 186スパダリナチュラル25/07/31(木) 09:29:54
- 187二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:13:52
そういや宇宙革命軍のZやZZ期の機体ってどうしようかね
クラウダは逆シャアまで待たないといけないし - 188二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:54:47
- 189二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:42:39
- 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:34:55
- 191レオニダス艦長25/07/31(木) 18:57:04
流石に冗談ですよ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:27:14
- 193オーガスタ研究所のソラ25/07/31(木) 20:46:29
- 194レオニダス艦長25/07/31(木) 21:14:36
でもあの世界ジムⅢまで回収されてる素ジムもいますからあんま売れなかったんですかねぇ…?
- 195アウストリアのアミエル大佐25/07/31(木) 21:16:17
実弾兵器積みまくって地上で暴れます…ファンネルミサイルとか積みたいなぁ…
- 196オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/31(木) 21:29:48
次スレ建てるから待ってて
- 197オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/31(木) 21:35:39