- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:16:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:18:15
ライオンを両脇に抱えるからな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:19:26
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:19:46
なんかごん太眉のイメージがある
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:20:46
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:20:48
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:21:27
中身も王道美少女だろ、うん
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:21:56
だいぶ男顔だと思う
Wの女はヒルデとキャスリン以外全員そうだけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:24:04
TV版は作画によって印象変わるからな
パーティー・ナイトとかはかなり作画が良かった覚えがあるが - 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:24:16
しんすのけが頭に浮かぶのがキツイと、サクラ大戦のカンナしかり
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:24:24
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:29:27
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:31:31
EWで睡眠薬で眠らされて、ベッドで寝てるシーンが好きです
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:32:00
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:32:14
ヒイロに乙女全開で夢中になりつつも「○○なさい」な態度でコミュニケーションとる辺り魂が王族
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:32:41
なんなの...この人!?
お前もじゃい! - 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:36:21
多分外見はオードリーヘップバーンがモデルだよね
目力や女王の時の衣装とか彼女を彷彿とさせる - 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:36:48
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:37:54
かなり王子の風格ある
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:40:51
惚れた男に失望されない様にやれるとこまで突っ走ったら女王になった女……
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:45:35
自爆未遂と救急車強奪見て「わたくしはリリーナ・ドーリアン。あなたは?」って言える時点で割とおかしかった気もする
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:45:41
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:48:09
ヒロインというよりは覇者の風格
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:50:11
隙がないわけじゃないんだけど、それを含めても強い印象の方が勝ちます
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:51:32
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:52:15
傀儡のお嬢様にされたと思ったら普通に実権手に入れれるのは普通におかしい
トレーズが復帰したから追い出されはしたが
トレーズとしては自分がこの戦争の幕引きして後のことはリリーナに任せるために的な感じだったし - 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:53:34
若い頃のオードリー・ヘップバーンがモデルと言われたら納得
性格的にはティファニーで朝食をあたりの時期も混ざってそう
「ローマの休日」が公開された1953年、まだ駆け出しだったオードリー・ヘップバーンの「オフショット」集 | Buzzap!日本人から絶大な支持を誇るオードリー・ヘップバーン。彼女のあの年の素顔はこんなにも可憐でした。1953年に「ローマの休日」のヒロイン、アン王女に大抜擢されたことで20世紀の誇る名女優としてのキャリアの第一歩を踏み出したオードリー・ヘップバーン。日本で絶大な人気を誇る彼女ですが、映画の...buzzap.jp - 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:53:49
天性の政治能力ありすぎじゃないリリーナ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:54:03
王道派ヒロインですね…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:55:52
使えるものは全部使って政治権力取りに行ったヒロインだからな…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:56:00
一般お嬢様として育てられたにしては
カリスマ高すぎィ… - 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:57:08
ちなみに第1話の学園の位置的に、実は日本在住である
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:57:29
外見は美少女だが
中身は女傑だ - 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:57:54
権力持ちのおっさん連中の支持取り付けてるのがやべえよ。傀儡に担がれるぐらいの小娘だったはずなのに
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:58:35
目力が原作再現できることあるんだってくらいそっくり
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:01:05
御輿は軽い方がいいと言うが、この御輿全然大人しくしてねえな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:03:18
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:03:28
王道(文字通り)
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:06:50
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:23:35
後ろで結い上げてるだけじゃなくて、前髪エアインテークみたくなってるんだな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:04
Wは腐で推してたが、だんだんリリーナ様ならいいかと思ったからな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:42:20
ドロシーから眉力を削ったら正統派美少女になってしまう!
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:43:56
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:45:29
むしろ公式がガッツリ足場固めてるからこそ安心して二次腐で好き勝手遊べるみたいなとこがある
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:59:37
- 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:18
でもリリーナの「○○なさい」な台詞を思い出そうとすると、大半の視聴者は「ゼクスを○しなさい!」が真っ先に出てくるの
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:23
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:43
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:27
本編で初めて髪を一纏めにした姿で登場したとき、王子様すぎて新キャラかと思いました
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:12:12
散々言われてるけど美人とイケメンが両立した顔してるよね
髪を下ろしているとお嬢さんって感じだがインテーク+まとめ髪だと完全に美形の王子様 ヒイロと顔面偏差値どころかイケメン度で張り合える顔立ちなんだ… - 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:13:30
- 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:19:13
王道を征くヒロインですね…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:25:07
- 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:29:29
これで「お父様の仇!」(バァン!)って
ほぼほぼ独りで父の親交のあったおじ様達も魅了して鉄砲玉ムーヴ決めてしっかり逃げられる行動力とカリスマ備えてるなんて誰が予想できるんだよ… - 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:30:00
外見:お嬢様
立場:お嬢様
口調:お嬢様
視聴者の意見:女傑 - 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:31:24
美少女というよりは女傑だな…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:33:07
多分大半がリリーナの印象聞くと女傑だと思う…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:33:31
- 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:39:19
宝塚っぽい
- 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:01:14
銃を構える姿も銃を向けられる姿もどっちも似合うヒロイン
- 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:20:31
男勝りってわけじゃないんだよな
そこがいい - 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:26:18
淑やかな乙女でもあるんだ
うん - 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:35:20
エレガントが女性の形してる人
- 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:41:37
お前を殺すの時点ですでに学園程度掌握してたカリスマ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:03:07
リリーナ様はいいんだよこれでヒイロの脳を焼いたんだから
- 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:15:25
- 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:22:41
リリーナ様TSさせたらやべーことになるな
出会うもの皆狂わすマジモンの王子様やん - 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:24:04
- 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:27:51
渡された剣地面に叩きつけて折って平和の旗を掲げそう
- 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:32:11
ただのぶっ飛んだドーリアン外務次官の娘だったのが完全平和主義のリリーナ・ピースクラフトだったりクイーンリリーナだったりで世界を動かした後に最後はリリーナ・ドーリアン外務次官なのがいいんだ
endless waltzでも本人はもうリリーナ・ドーリアンのつもりだよね? - 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:40:26
- 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:49:16
大人達にメンタルグッチャグチャにされて生きるのもヤケクソになって思春期殺した少年が
リリーナ様との出会いとCommunicationにより人間性取り戻していく物語がスーッと効いて… - 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:50:54
あいつもあいつで(いろんな意味で)特異体質の持ち主だからな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:57:47
初接触したガンダム姫様系ヒロインがこの人だったんで
刺激が強すぎた
このくらい強烈でないと満足出来なくなってしまった - 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:04:15
草生えるけど分からんでもない
- 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:15:03
ガンダムWの内容をまとめると
頭のおかしい主人公が頭のおかしいヒロインに出会ってちょっとだけまともになるお話
って書かれてるの見て爆笑した覚えがある - 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:48:00
色々言われるが本編・劇場版・間の番外編などほぼ誘拐される系ヒロインでもある
- 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:42:03
あーだから第二次Zだとエリア11のアッシュフォード学園に統合されてたのか
- 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:44:23
まぁ間違ってはいない気がする
- 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:45:41
- 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:24:49
- 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:32:10
- 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:40:14
- 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:45:26
正しく才能を開花させたハマーンって感じ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:53:04
スパロボwikiに普通の女の子として育ったとか書いてあるけど普通ってなんだろう…(外務次官の娘で行動力と決断力の化身)
- 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:55:01
でも小柄なんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:58:20
- 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:05:05
- 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:09:45
レディ・アンの薔薇撃ち落としたり
射撃得意なのか…? - 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:25:41
子安声の仮面から金髪ウサ耳ママンが出てきたことがあるからそんなに……
- 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:28:07
- 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:00:13
人並みに悩み苦しみ迷う姿を他人に見せない気丈な女性
問題は視聴者にも見せねえからもうすげえなこいつとしか言えないことか - 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:32:18
悩むちゃ悩むんだけど、それはそれとして決断力と行動力に溢れてるからそれすぐ降りきっちゃうんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:42:15
デルマイユ公この後実権奪われるのほんと好き
- 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:54:47
とんでもねえ速度で最高権力者に権力が集中するの好き
- 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:07:09
これでもトレーズにはエレガントと実績が劣る
- 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:16:31
ゼクスのホワイトファング司令就任と宣戦布告直後にトレーズが復帰してリリーナを解任したのもトレーズ的には束縛を解いた形だからな
リリーナは戦える人ではないし女傑とは言え実の兄相手は擦り切りかねないという配慮もあったんだろう - 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:54:54
- 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:08:39
ライオンにヘッドロックし、大型犬をグリグリし、鳥にガンを飛ばし、サイにちょっかいをかける。
しかし、その実態は
前触れもなく呼び出す。理由:天気がよかったから
急なのでリリーナが先に着き待ちぼうけをくらいご機嫌斜めになる。何様のつもり?我国家元首ぞ。
急いで走って来たのは認める。が、女王の呼び出しなんだから当たり前のことじゃね? - 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:13:16
ガンダムWにおけるエレガントの多寡で能力が変動する法則を体現したお方よね
エレガントを高めることで周囲の人望を集めることもプレッシャーの発動もできるしライオンも持ち上げられる - 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:14:51
そだね
「大衆を戦いに導くのですか?それはピースクラフトの主義に反する行為ではないですか?」
「私は、リリーナ・ドーリアンです……ピースクラフトでも、クイーンでもありません」
世界中に流されてたブリュッセル戦の映像を乗っ取った(すぐに止められた)後、マリーメイアとこういうやりとりしてる
- 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:41:33
この人のドスケベエ口が見たいけど、こんなんだから想像すら出来んのよ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:43:25
ヒイロとのイチャイチャでなんとか…
- 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:42:31
ヒイロとのイチャイチャはわかるけど
その先のドスケベ展開がちょっと想像できない… - 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:52:25
セリフは「◯◯ですわ」とか「◯◯なさい」みたいなお嬢様口調がけっこう多いのに、ファンからお嬢様/お姫様キャラ扱いされているところをほとんど見ない事実