化物語改めて見て思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:17:22

    やっぱりこれがシリーズの中で一番完成度高いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:19:06

    まあ大体の作品は最初が一番完成度高いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:19:23

    開幕で主人公の口にホッチキスとカッターナイフぶち込むメインヒロインは初めて読んだ時なかなか衝撃的だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:29:35

    物語シリーズから他の西尾作品に入るとバカスカキャラが死んでびびる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:30:12

    いや傷の方が完成度高い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:31:09

    西尾本人が後々化物語が一番完成度高いって言ってた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:34:11

    シリーズを一通り読んだ読者なら最初が一番感慨深く感じるのは完成度以前の話のような気もするが…
    でも確かに化物語は読後感が爽やかですごい良かったと思う
    怪異と人の関わり方というか…化け物退治のお話じゃなくて化け物との付き合い方を考えるって話にしたのが入門編として綺麗に出来てたよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:08:50

    >>5

    傷は結局化物語ありきの話だしあくまでも化物語の完成度を高める為の作品って感じがする

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:18:49

    個人的には猫物語(白)派かな
    終や撫も捨てがたいが

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:36

    戦場ヶ原との出会いが美しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:53:35

    元々続きを書く事前提にしてたわけでは無いしそういう意味で化物語の完成度が高くなるのは当たり前といえば当たり前かも知れない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:57:51

    プロになって仕事以外では文章書かないと決めたけど趣味で書いたのが唯一化物語で
    最初出版した時は全然売れなかったけどアニメ化したら代表作になるってわからんものだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:08:19

    忍野メメが戦場ヶ原ひたぎに言い放った言葉
    「被害者面するなって言ってんだよ」
    が印象的だった
    ヒロインの悲壮な身の上話を聴いた後でこの言葉はかなり冷静というか客観的視点が効いていてストーリーの重厚さを感じた

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:58:32

    >>12

    いや最初から売上も評判も良かったらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:04:18

    元々はひたぎクラブだけの予定が好評だったから次々続き出たって感じだったらしいもんな
    そもそも話全然売れてない作品をアニメ化する訳無いんだけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:06:15

    戯言や世界シリーズ読了済だったから死人の少なさに驚いた記憶が有る

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:11:49

    アニメのTV版の最終回の演出が良かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:13:58

    アニメはこの時期の暗い感じが一番好きなんよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:36

    >>15

    オリジナルアニメ通すのと同じ感覚で原作知名度が宣伝の役に立たないようなドマイナー作品を原作に選ぶパターンはたまにある

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:33:22

    最初からシーズン単位で纏めてアニメ化されてたし
    全物語のアニメ化とか早々に決定してた印象

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:45:27

    つばさキャットの中に星空デート入れてるのが良い構成だよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています