- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:32:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:33:26
無惨さまトラウマ再び
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:33:30
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:34:40
せっかく最強世代なのにまた百年雲隠れするなこりゃ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:36:25
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:07
老人縁壱の例があるから子供とはいえまた舐めプして斬られる無惨は見たいけど今回は返り討ちにできそうという怖さ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:39:11
前世の記憶が無いという事は炭吉の事も覚えてないか
ご先祖様の記憶を炭治郎が辿れたけど、縁壱は兄上に会わないとフラグは立たないか - 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:40:06
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:40:29
竈門家ヒノカミカグラやってるから縁壱が覚えてしまう……
- 10125/07/29(火) 22:02:18
ここはある程度決まってないと語りにくいかな?縁壱は留守番してたけど無惨が来た時に炭治郎が帰ってきたと思って戸を開けた禰󠄀豆子が初撃で鬼にされてしまいました
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:14:05
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:15:03
あかん義勇さんが死ぬ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:29:02
禰󠄀豆子が初撃受けた瞬間異変に気づいた縁壱は近くのナタを掴んで無惨に斬り込む無残も縁壱に攻撃する
当たっても日輪刀じゃないから無惨には効かないが無惨の攻撃も縁壱に当たらない無惨は嫌な予感がして撤退する
暴れる禰󠄀豆子を一晩中抑え続け炭治郎が帰ってくる
他の家族はみんな無事ですみそう - 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:30:31
おいたわしや兄上
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:15:40
炭治郎なら意外と「縁壱は俺より力持ちだし神楽も舞えるしすごいな!」って言ってくれるかも
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:19:33
兄上と炭治郎は子供達を分け隔てなく愛してくれる両親の有無という大きな差異があるので炭治郎は兄上とは違ってこじらせたりせずに凄い力がある可愛い弟として大切にすると思う
そして弟に恥ずかしくない長男として頑張ろうの方向に舵切れると思う - 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:22:27
炭治郎は弟が神楽を完璧以上に舞えるからって任せきりにせず、寧ろ神楽を舞うコツとか練習頻度が上がって寧ろレベリングになる可能性
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:40:13
最初からヒノカミ神楽使える炭治郎か、縁壱に全集中の呼吸も教わってそう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:18:43
義勇さんが禰󠄀豆子を切ろうとしても縁壱に邪魔されて切れずにそんな強いなら水柱になってもらおう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:57:20
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:09:54
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:07:50
なんか縁壱だけ一足先に最終選別行っちゃいそうだな
炭治郎は弟に追いつくために頑張る - 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:15:48
これ柱合会議は鬼を連れていた炭治郎と同じく鬼殺隊士になっていてその鬼と炭治郎の家族である縁壱も呼び出される事になるよな
果たして柱合会議はどうなる事やら… - 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:23:09
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:46:56
- 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:00:59
縁壱すごい勢いで鬼狩ってそう次期柱とか言われてたりして
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:35:30
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:41:05
- 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:26:26
縁壱には(多分)痣があるけどお館様から呼び出されたりするのかな?痣の発現方法を教えて欲しいとか
- 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:45:36
- 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:26:31
炭治郎と縁壱って兄弟として相性良いのかも
- 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:36:12
長男力自体はあっただろ!!
- 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:52:06
- 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:30:19
鬼滅の刃 完
- 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:35:48
今回はポップコーン初見じゃないのデカイ
耳飾りは炭治郎が着けてるだろうしいきなり斬りかかれる - 36二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:36:43
日輪刀が無い縁壱
朝まで無惨を殴り続けた - 37二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:40:43
- 38二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:25:14
無惨様は攻撃の手が止まったからポップコーンになれたのであってコンボ食らってる時は破裂出来ないんじゃなか?
ならば日の呼吸永久コンボで朝まで殴り続ければ子供縁壱でも勝てる - 39二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:19:52
www
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:57:46
保持
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:29:48
禰󠄀豆子が鬼化したのほっとけないから無惨は取り逃しちゃうかな
帰ってきた炭治郎が縁壱には留守を守るよう頼んで医者に見せるため禰󠄀豆子担いで行って冨岡さんに会う本編の流れになる
炭治郎は鱗鱗滝さんとこで修行 禰󠄀豆子治療中心配ない家を頼むと手紙を出す 頼まれた縁壱は炭焼きで家族を養う
2年後鬼殺隊になったと炭治郎から手紙が来る 縁壱は成長した竹雄に家を託し兄に会いに家を出る - 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:33:42
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:45:04
炭治郎の水の呼吸を見ても前世の記憶は蘇らなかったが
兄さんも呼吸使うようになったんですねから産まれた時から呼吸使えてたことが発覚どうせなら常に使ってる方がいいですよとアドバイス - 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:21:31
縁壱は鬼殺隊に入らないが炭治郎の任務に一緒に着いていく事にした
道中どっちが禰󠄀豆子を背負うかで揉める
長男の俺が背負うVS兄さんは疲れているから俺が代わる
どっちも頑固で引かない