歴戦王とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:33:55

    最後の最後でホームラン出すからギリ許されてるクソモンス博覧会

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:47:20

    どの辺りからク○と呼ぶかは人によるけど正直正統派な要素だけだと強いモンスターって作れないと思うの
    どこか捻くれてないと

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:48:53

    王ダハドはシンプルに強そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:49:10

    ハードルが下がり切ってたとはいえトゥナは思ったよりマシだったし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:49:39

    王エグドラと早くやらせろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:51:51

    >>4

    火力は高いけどターン制はしてくれる古き良きモンハンのモンスって感じで戦ってて楽しかったわ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:52:13

    王ネギとかいう超特大ホームラン
    BGMが神すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:53:58

    単純に歴戦王って名前の響きが良いんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:55:54

    >>8

    ネーミングは外さないからムカつくんだよな

    もっとくれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:59

    カウンター潰しとかではなく派手だけどシンブルなターン制に回帰するのが良い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:08:31

    蛸は元が滅茶苦茶苦手な相手だから今から戦々恐々としてるわ・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:29:17

    >>11

    まあ新骨格なのもあって動きがクセ有りまくりだから人によっては苦手な人いるよなぁ…俺は結構好きやけど

    でも確かに王ヌは滅茶苦茶強そうな感じするわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:34:14

    他のモンスターは回避できるかどうかはともかくどういう挙動をしてるのかを見分けるのは難しくないんだけど
    蛸みたいな軟体系の生き物は静止中に揺れてるだけなのか動作モーション中なのかの見極めがどうもうまくいかない
    現状なら火力でゴリ押せるけど歴戦王だと見極めが不十分だとこっちが叩き潰されそうだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:42:01

    >>13

    確かに

    後ろから殴ってたらこっち向いてないのにしれっと脚だけで薙ぎ払ってくるやつとか分かりにくいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:46:14

    同じタコでもシーウーは全体像見れるから分かりやすい
    ヌさんは大柄なのがちょっと読みにくい一因になってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:51:41

    討伐時間とか倒しやすさってことだとヌさんは大したことないんだけど
    仮に相手の攻撃の回避率や命中率みたいな精度をみられるとしたらヌシの中では一番悪そうではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:53:27

    >>15

    でもあいつはあいつで人間っぽい動きで死ぬほど後ろに回り込んできたりするから普通に厄介じゃね?

    ヌとはまた違うクセの強佐だと思うわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:34:17

    >>15

    全体が見れるからと言って楽とは限らん

    シーウーは張り付くと楽だがクリ距離維持するボウガンだと途端にクソモンスになる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:32:47

    王レダウさんは大剣担いでったらクソだったけど弓だと普通に楽しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています