- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:50:09
海外兄貴姉貴達にもこれ読んでもらいたいね
ウマ娘抜きにしても向こうは馬への愛が強いお国柄だし
あてうま白書 - 高草木こぶ / 特別読切 | マグコミ【ワンアイデア×動物まんが賞 大賞】「当て馬」。それは競走馬の繁殖で必須の存在にして、生涯童貞の運命を定められたウマ。そんな当て馬として働くアカギファルコの、プロフェッショナルな童貞としての矜持が今明かされる――。magcomi.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:11:14
久しぶりに見た
これ好きなんよなぁ - 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:15:45
何度読んでも味わい深い
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:19:14
First time reading it, interesting
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:23:38
これオモロイよなぁ
できければ作者さんにはアカギファルコが勝ったレースの詳細を教えて欲しい - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:24:57
Twitterでウマ娘化してる人がいてそれも好きだった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:27:28
こいつカルトファンが大勢付いてるんだろうな…と思わせるアカギの絶妙な経歴よ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:33:21
スタンドの形とゴール板に装飾が無いことから2つぐらいに絞られてるんだよね取ったG2の候補
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:37:04
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:54:12
おれに脳が焼かれるというのがどういう事かを教えてくれた馬
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:39
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:10:23
ステイヤーズSだといぶし銀感あって好きなのだが無敗の圧倒的人気の無敗馬は来ないと思うんよな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:43:06
リトルフラッパーとかもいいよね重たくお辛いんだけど希望だってあるんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:07:45
ニコニコ大百科のアカギファルコの記事めっちゃ長くて濃厚そう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:13:31
パルメニオンも同じところにいるのではと思ったけどおじさんが前座務めた時の子が引退してるってことはもう死んでるのかな…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:14:58
ハッキリとではないけどなんとなく早逝したのかな…って雰囲気は感じるよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:57:52
なるほどなぁ
アカギファルコはパルメニオンに唯一勝ったことがある馬であり、そのパルメニオンの弟である魔王イスカンダルが生まれる手助けをした馬でもあったわけか
いかにも競馬民が好きそうな良い設定やこれは…
ただ愛息に唯一土をつけた馬が当て馬として来たときのペラさんの心境やいかに - 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:03:02
posfieのXまとめを読み返してくるか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:32:45
アカギファルコ、実はイスカンダル・パルメニオンと同じあたりの歴史ネタが馬名の大元っぽいのか
日本馬らしさ全開にアレンジすげえ
— 2025年07月30日
— 2025年07月30日
アケメネス朝 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:02:58
馬の表情だけであの勝利は自分の生涯の誇りで その上で口に出すと面倒なことになるしペラペラしゃべらんでもいいから言わんでおこうとしているのがよくわかる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:21:49
リアルだとイスカンダルなんて名前は畏れ多くて使えんよね
中近世の文化人ならそこそこいるけど - 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:33:35
人でも馬でもイケおじは良いものだな…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:53:03
不憫属性持ちのイケおじは通常イケおじに輪をかけて良いものです…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:00:09
アカギファルコが勝った時の衝撃、ギベオンどころじゃなかっただろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:15:55
これパルイス兄弟はどうせ2頭とも日本トップの牧場に居るから会えるはずなのにイスカンダルがまるで会ったことがないように話しているのでパルメニオンはもう...............
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:29:10
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:41:49
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:44:27
相手が相手だからAJCC、中山記念、日経賞、オールカマーにほぼ絞られる気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:48:11
2年目のオールカマー説を推したい。ドバイ行って帰ってきて始動戦で撃破みたいな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:24:54
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:26:35
これ妄想ウマ娘化もアケメネス朝ペルシア要素に気づいたか、そして気づいたとして込めるか否かでだいぶ変わってくるな
とはいえ赤地に黄で縁取るみたいな派手だったり豪奢なのはファルコの馬生に相応しいかというと…うーむ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:29:49
なんとなく日経賞でイメージしてた
春天の前哨戦感 - 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:37:35
「1回だけだがGⅡを最低人気で勝った」ってメチャクチャカッコいいよなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:44:30
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:41:32
ペラかーちゃん、クーヴェルチュール親分みたいな牝馬だったんだろうか
あんまりヤバい牝馬だとトップサイアーからは種付けお断りされるもんだけど、パル兄貴とイスカ君の父はどうなんだろうね
全兄弟だとすると種牡馬入り直後でまだ安かったときにつけたらパルメ兄貴が出て、
兄貴のおかげで種付け料めっちゃ上がったから要注意繁殖にはつけたくないけど
パルメ兄貴が出た配合もう一回試さんわけにも……ってことだったりするのかしら
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:04:53
あの世界にウマ娘があったら早々に実装されてるor新ウマ娘予想のたびに一定数名前が挙がる枠になってそう
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:09:16
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:11:43
コパノリッキーはGIIどころかG1で最低人気勝利やってるんだから現実も大概ヤヴァイ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:25:19
あの場面で映してるって事はそうなんじゃないかなって、態々シャドーロール付けて特徴寄せてるし
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:28:20
中山だからモデルですら無いかもしれないが
年寄りにはどうしてもスターマンを浮かべる。 - 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:39:06
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:33:53
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:36:06
輪眼の表現だと思うけどファルコとパルイス兄弟の目はっきり描き分けてあるしね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:38:48
アカギファルコおじさん、「GIは勝てなかったが」ってわざわざ言ってるから
GIには複数回出走してるだろうし馬券に絡んだことぐらいはありそうだよな
GI生涯最高着順がパルメニオンの引退レースのJCや有馬だったりしたらリアタイ民の脳は焦げ焦げ - 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:12:41
どうだろうね、思い入れてしまったキャラには活躍してて欲しい、活躍してたに違いない、と人間考えてしまいがちだけど
勝ったG2では最低人気にまでなってたとういうなら少なくともそのレース以前には記憶に残るような大きな活躍はなかったんじゃないか
そのレース以降はわからんが - 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:23:18
勝ったGIIがAJCCか中山記念か日経賞だとして
最低人気だったってことはそれまでオープン特別でしばらく着外が続いてたんだろう
でもさすがにGIIで現役最強に勝っちゃったらそのあとは春天なり宝塚なり出るでしょ
ギベオンだってアフンゴだってそうだし - 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:31:01
出世が早くて2歳でオープン入り、3歳で京成杯か毎日杯あたり勝っててその後クラシックは不振
5歳になってもAJCCあたりで大敗してて終わったなと思ったところで日経賞勝ってると私性合 - 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:02:45
ネトケの掲示板で怪文書書かれてるタイプ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:09:57
テンジンショウグンみたいな感じかも
- 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:14:41
>>41を踏まえると生産者サイドには名前を出さなくても分かるファンがいると認識されてるのは確か
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:17:32
この漫画兄弟含め3頭とも濃いファン付いてんだろうな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:22:12
G1に何度も出てるような馬がG2で最低人気って相当だから
やっぱ早熟でおっさんになってから完全に枯れたと思われてたパターンかな - 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:49:12
条件戦から勝ち上がってOPで頭打ちが続いてたみたいな感じでも最低人気で不思議はないけどな
それか勝ち負けに絡めてない3勝クラス馬のローテ都合による格上挑戦とか - 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:51:09
いつも上がり3位くらいの足はあって「ワンチャン前付けできて末脚ハマれば1発あるかもね、そんな事はまず起こらんだろうけど」くらいの立ち位置であって欲しい
- 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:18:57
「パルメニオン、ファルおじと対面してたりしないかな…」「アカギファルコって乗馬だろ?そもそも同じ場所にいないだろ」みたいな不毛なやり取りが頻発してる中に突然投下されて全員が横転するやつ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:15:00
こっちの連載版も待ってる...
- 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:24:12