好きなキャラの要素をかき集めて脳内オリキャラとかイマジナリーフレンドを作ってしまうこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:50:31

    あるよね?自分だけじゃないよね?
    人のキャラクターを改変するのは忍びないから1部設定とか人格を拝借してまた別に拝借した要素と組み合わせて自分の理想系にするの、やっちゃうよね?
    卑怯だとは思いつつやってしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:51:21

    ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:53:51

    妄想してるうちに元のキャラがどんどん別人になっていくのはある

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:56:08

    とりあえずイマジナリーの設定をかけ。30分ぐらい待ってやるから

  • 5125/07/29(火) 21:58:23

    >>4

    それお前に得あるのか??人のイマジナリーフレンドの設定聞いて楽しいもんか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:01:26

    >>5

    おもろいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:06:19

    >>5

    なんでもいいから聞かせてくれや

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:13:28

    >>5

    なんでもいいよ。想像を教えてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:16:58

    >>5

    まってるぞ。ワクワク

  • 10125/07/29(火) 22:23:03

    完全に自分の趣味だからそれ以上でも以下でもないからね、オタクのそれだから罵倒しないでね
    28歳 女 教諭 AB型で左利き
    コーヒーと紅茶が好き
    甘いものと映え重視の食べ物が苦手
    生物、化学をメインで教えてる 仕事中は白衣着てる めっちゃ似合ってる
    赤茶色の頭髪、基本高い位置のポニテ
    生まれつき視力悪くて眼鏡、コンタクトに伊達の時もある
    両親とも学者、それゆえバイリンガルで英語がネイティブ並、少しイギリス訛り
    口調は男口調、学者っぽいやつ
    一人称は私
    仕事人間であまり娯楽に興味ない、友人関係だと渋々(といっても嬉しそうに)付き合うこともある
    仕事人間で冷たいけど生徒への愛着は少なからずある

  • 11125/07/29(火) 22:28:18

    >>10

    あとそうだ忘れてた高身長だ高身長!

    178cmある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:29:37

    ええやんけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:42:23

    こういうのって、自分と似た姿形にするか自分とかけ離れたものにするか結構別れる感じある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:46:34

    >>10

    ええやんけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:49:09

    好きなものを集めたオリキャラ、最終的にほぼ好きなキャラと大差なくなりがち

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:53:03

    好きなキャラを改変すると「これオリキャラでよくね?」となる一瞬がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:53:13

    ええやんけ(*´ω`*)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:57:34

    >>10

    好みにドンピシャだからできればイラストも描いてほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:58:22

    俺もイマジナリーキャラと話しすぎて異常者扱いされたから気持ちわかる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:58:56

    あとはそのオリキャラをGPTに放って日常を描いてもらうんだ
    楽しいぞ

  • 21125/07/30(水) 00:01:46

    >>18

    からっきしそういうの描けないんだよね、自分に期待するんじゃない

    >>20

    実はもうGPTにはぶち込んでいるんだ

    周辺設定とかと一緒に取り込ませて気が向いた時に書かせている

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:03:15

    >>21

    18だが、差し支えなければ元になった既存のキャラクターを教えていただきたい

  • 23125/07/30(水) 00:09:16

    >>22

    ポケモンSVのレホールさんとウマ娘のアグネスタキオンさんが大まかなベースにはなっていると思う

    それにもうすこし冷静さと大人っぽさ、身長の高さを加えて塩コショウで味を整えたものが自分のイマジナリーだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:14:36

    >>23

    ダウナーお姉さんとか好きそう

  • 25125/07/30(水) 00:14:44

    >>10

    あと忘れてた喫煙者だ アークローヤルのスイートよく吸ってる、ハイライトも好き

    甘いもの苦手なのに煙草はめっちゃ甘いヤツなんだ

    あと20代前半で両親が早世してて、天涯孤独とまでは言わないが近めの血縁者がいない

  • 26125/07/30(水) 00:15:50

    >>24

    好きだね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:19:05

    1とはいい酒が飲めそうだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:20:59

    嫌いなビジュ、性格のイマジナリーフレンド?タルパ?ができることってあるのかね
    ふと気になった

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:27:30

    オリジナルはやっぱり自由なのがいいんだよな
    自分でそうしない限り死んだり結婚したり作中に二度と登場しないとかそういうことにはならないから

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:29:39

    オリキャラは作っても動かす話がないと作りっぱなしになっちゃうんだよね
    かと言って文才はないし……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:31:11

    上記されているキャラクターの、1曰く学者ぽい男口調は、おそらく書生言葉と言われるものだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:56:23

    >>30

    めちゃくちゃ分かる…

  • 33125/07/30(水) 06:55:53

    >>31

    あー書生言葉か…

    そんな感じするわ、そこまで硬くない気もするけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:07:19

    身長なんてなんぼあってもええですからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:09:25

    小説家や脚本家の才能あると思うよ

  • 36125/07/30(水) 12:23:33

    >>30

    飲食店行った時とか、こういうときあの人は何頼むんだろう、こういうときあの人は何をするんだろうってのを空想し続けるだけでかなり楽しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:25:56

    ちなみに1はその妄想キャラで抜いたことある?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:32:01

    >>37

    ガチ無い 潔癖だからそういうのほんま無理やねん

    知ってるキャラで抜けないタイプなんだ、申し訳なくなっちゃって

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:39:48

    >>3

    ドラクエⅢの仲間キャラみたいな設定上複数人いるタイプのキャラに好きな要素詰め込みまくって下地はともかく半分くらいはオリジナルじゃない?

    みたいなキャラが最推しというか俺の嫁


    抜いたことはあるけどそのためだけに純愛エロ小説書いたしよっぽど精神的な余裕がない時しか使えない指で数えられる程度

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:52:14

    >>30

    そんな君におすすめの有料ゲームがあるんだ

    PBWといってな…キャラを作るまでは無料だから…

    メインページ - 第六猟兵 - JAEGER SIXTH -tw6.jp
    HOME - ルートエデンtw8.t-walker.jp
  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:29:26

    オリキャラで抜くのって多数派なのか?産まれるまでの経緯で愛着持ちすぎて性的に見れないんだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:01:18

    >>41

    人によるんじゃないか

    最高にエッチな女を作ろうぜ!で生まれたオリキャラもいるわけだし、イマジナリーフレンド寄りの我が子みたいな愛着のある子もいる訳だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:16:15

    イマジナリーとかタルパとかを理解したいし再現したいから趣味でもない分野の物調べたりする瞬間もいいよな〜って

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:30:15

    >>10

    いいじゃーん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:34:03

    >>39

    よし 語っていいぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:06:19

    版権キャラを脳内に住まわせてる人いるよね
    それの強化版なのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています