自分が連絡しないと誰からも連絡来なくなった時って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:57:41

    多分俺はこの先誰にも知られることなく死ぬんだろうな…って思うよね
    自分がいかに孤独で普段人から興味を持たれる生き方をしていないことをひしひしと実感させられる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:59:02

    それの何が悪いの?どうせ死んだら友達もクソもないんだから一人で生きて一人で死のうよ
    気楽で楽しいよマジで

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:03:00

    だから俺の方から話しかけに行くのだ
    暇なら飯食おう!どっか行こう!
    断られたら向こうも忙しいんだとあまり気にしないでおけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:07:38

    自分だけが努力して関係を維持してるのって辛いよね

    まあでも>>3みたいに自分から誘わないと関係ごと消えるから仕方ない、よっぽど嫌われてなければ遊びに誘われるのは嫌な気はしないだろうし

    今相手から興味や好意持たれてないならこれから持ってもらえるよう頑張ろう

    勿論1人が好きならそれはそれでよし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:51:54

    7割強の人間は誘われ待ちと聞いています
    なので誘ってくれる奴を大事にするんですね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:54:13

    向こうはこちらを忙しいと思ってるから連絡してこないんだよね、
    と頭では分かっていても「たまには向こうから誘ってきてもいいじゃん」と思うことはある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:54:22

    苦痛じゃなくなるし、いいんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:57:34

    >>5

    つまり普段から遊びまくってる奴はその3割の内の1人か、3割の人間に依存してるってことなの…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:02:28

    もちろん自分の時間も大事だけどそれ以上に暇なことの方が多いから誘われたら基本断らないぐらいのフットワークで生きてる

    面倒だ帰りたいだ言われる上司との飲み会も実は結構楽しみにしてるのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています