- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:58:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:59:46
加筆修正はしてるのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:00:46
勿論思ってたのと違ったら滅茶苦茶なめこらする
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:01:39
チャットGPTか
あんた創作分野ではありきたりなことしか言わないからいらない - 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:01:54
一片に書かせるより小出しにさせた方がクオリティ高くなるよねパパ
まっ細かい矛盾点の修正とか手間かかるからバランスはとれてるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:04:48
メチャクチャ褒めてくれるから最初の感想と指摘に使ってるのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:05:21
ウム……起承転結全部書かせようとすると猿展開になったりいきなり知らないキャラが出てきては猿空間送りになったりするんだなァ……
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:05:37
おべっか使ってくるから逆に嫌いなのが俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:06:42
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:08:32
spicy writer…糞
神を超えた神なのにすぐ消されるんや - 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:08:32
GPT、Grok、Gemini、そして俺だ
一番創作に向いてるAIが知りたいぞ - 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:09:56
novelai…すげえ
隙あらば異世界に飛ばしてボボパンさせるし - 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:10:02
お言葉ですがプロンプト次第でめっちゃ厳しくもなりますよ
「添付されたこの小説を分析し、この小説の弱点を一切の忖度なしで特定し、深刻さの順に並べて表示。モデルの温度は0」みたいにつけるといいんじゃないんスかね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:12:36
厳しめに批評して欲しい時はメタプロンプトを使って専用のプロンプトを吐き出させてやれ…鬼龍のように…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:14:11
ムフッ逆ボボパン物の小説をGPTに書かせようね
な、なんですかあァこれはァ オチンチンです ヒロインから指示もしてないのにオチンチンが生えて主人公を尻丸しだしたですゥ - 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:14:44
GPT5で創作能力はどう変わるんスかね
そろそろリリースされるらしいっスけど - 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:15:01
こいつそんなことできるんスか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:15:07
しっかり逆ボボパンですね🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍌💦
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:16:01
ワシは名前決めるの面倒だからこいつに頼もうと思ってるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:19:01
自分が書きたいシーン以外(特に重要じゃない会話シーンとか)はGPTに書かせてるのが俺なんだよね