ジャスティスって

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:59:03

    単純な疑問なんだけど、アスランジャスティスでクルーゼプロヴィデンスに勝てるの?
    相性かなり悪そうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:01:34

    プロヴィに勝てるかって要はドラグーンに対応出来るかどうかでしょ?
    キラも別にフルバで落としたわけじゃないし
    ファートゥム突っ込ませれば、クルーゼはそれに対応せざるを得ないので
    初手でファートゥム潰されない限りは
    別にフリーダムより不利ってことはなくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:04:36

    キラも対ドラグーンはほぼライフルとサーベルだけだし武装での差異はそんなに無い印象
    問題はヅラがメンタルダメージに弱い事だな…まだ種自由経由してないからふわふわしてる
    そんな状態でクルーゼの膨大なふわふわした呪詛を受けたらマズい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:05:37

    寧ろジャスティスが有利だろ、あーパイロット能力抜きで機体だけ見ればだ。
    フリーダムはレールガンにしろバラエーナにしろ足が止まるか、動きが制限されやすい。
    その点ジャスティスは構えが必要なものがない。リフター前向けてるだけで全砲門相手に向くからね。

    パイロットは状況次第だな…なにぶんアスラン、メンタルでポテンシャルが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:05:41

    ブーメランやリフターの機関砲の方がフリーダムの火器より取り回しは良さそうではあるから、ドラグーンへの対応は出来ないわけではなさそうだが...

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:06:31

    メンタルアタックでパトリックのこと出してきそう

    >>3

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:08:17

    キラ→最初はミーティアの推力で振り切ろうとしてサイズがサイズ故に避けきれなかった、とりあえず学習はできたのでミーティア破壊後は被弾しながらも落としていった、種死でもレジェンド相手にする時は即ミーティアパージしている
    プロヴィはキラと再戦するまでにドラグーン2つほど操作ミスってダガーの誘爆巻き込まれたりで破損している。クルーゼも舌打ちしてる

    アスランの場合はキラと同じミーティアスタートするか次第だがクルーゼが慣れきる前に如何にドラグーンの数を減らせるか次第

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:08:18

    種アスランは「守りたい世界があるって」特攻は出来なさそうなんだよな…自爆して死のうとするぐらい弱ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:11:15

    ジャスティスは空間運動性高くて砲撃戦も得意だからアスランがSEED覚醒すれば対応できそう
    ていうかかつての上司と何レスバしながら戦うか見たいわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:13:54

    あの時点のクルーゼの言葉って状況が状況だけにガチで的を得てるからな…
    特に破滅の片棒担いだ当事者の息子ともなればあるいはキラ以上にブッ刺さるセリフも多そうだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:14:57

    リフターをドラグーンで壊されたら一気に不利になるだろうから初見じゃ負けそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:15:55

    >>8

    でもこの時すでにseed切ってるんだよ…キラだけは精神逝ったのか再発動とヤバいことしてる。

    Freedomも実はアスラン庇う場面がキラはハイライトありで、そのあとは無し。

    ミスじゃね?と疑われてるけど、実は一緒な状況かもしれない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:16:34

    君の父上が始めたことなのだよ…って語り出しから精神攻撃が始まる
    闇に堕ちろ、アスラン・ザラ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:17:30

    種アスランじゃレスバで大ダメージ受けるけど、自由アスランだったら何言われようがそれがどうした!で開き直る強さがあるかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:22:15

    父親を止めなきゃいけない状況で良くも悪くも余裕が無いからクルーゼの話術に付き合わない可能性もある
    パトリックのこと持ち出したら逆にアスランの地雷を践んでぶち切れるかもな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:24:18

    >>15

    パトリックが自発的にやったみたいな言い回しだと父上はもう…って感情が蓄積しそうだけど私が彼を狂わせたのだよHAHAHAみたいな三流仕草見せた瞬間アスランはキレそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:25:52

    >>15

    >>16

    何にしてもそこら辺はセイバーメンタルアスランになるか、または00のロックオンvsサーシェスの火に油になるかで変わるな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:27:37

    本気のアスランに勝てる奴なんて、いるわけないだろ
    これは今や常識

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:30:05

    ドラグーンの性質を理解した後ならアスランは割とシールド片手に加速力に任せ被弾覚悟でチャージアタックとかやりそうではある(カラミティ戦みたいに)
    そこで勝機を掴めるか次第かな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:34:34

    カガリに「生きる方が戦いだ」された後なら勝てると思う。
    その前ならメンタル攻撃で負ける

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:13

    >>20

    といってもその言葉で自爆を留まったとはいえ、その言葉ですぐにメンタルが完全回復したわけじゃないし


    アスランだって種〜種運命をかけてようやく種自由のメンタルにたどり着いたんだわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:12

    メンタル攻撃と言ってもパトリック止めようとしてるときにパトリックのこと持ち出しても逆効果になりそうだがなあ
    アスランが自爆しようとしたのも父親のあんな末路をみたからだし、だからクルーゼに構ってる場合じゃ無いって塩対応になりそう
    まあ結局は種割れすればアスランが勝つし出来なきゃ負けるって感じじゃない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:00:42

    アスランはためらわず自爆選ぶくらいにメンタルボロボロだからなあ
    クルーゼは隊長としては立派な人だっただけに身内デバフも掛かるだろうしキレるか折れるか予想しづらい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:04:36

    >>4

    オールレンジ攻撃って足を止めたらヤバいからね...

    フリーダムより近接武装が多くて足を止めずに使える武装が多いジャスティスはフリーダムよりプロヴィデンスと相性良いわな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:10:20

    >>18

    ✕常識○一部の脳内

    そもそも当時キラ程対多数に慣れてないだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:30:56

    キラを物差しにすれば殺そうと思ってもアスランには自爆で五分に持って行かれたがクルーゼはきっちり殺せた
    メンタル攻撃はキラも食らっていたが結局はクルーゼは負けた
    アスランに対してキラよりも有効なメンタル攻撃ができるかわからんがまあクルーゼでは勝てないだろう
    というか殺す気で戦って殺せなかったのはシリーズ通してキラもアスランもお互いのみなんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:59:03

    アスランのドラグーン対策はフェイントに騙されず直撃を警戒する堅実な防御なのがインジャvsレジェンドでわかったからシールドが保つ限りはなんとかなるんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:15:38

    一応メビウスゼロとの戦闘経験があるし
    メンタルが大丈夫ならキラよりドラグーンへの適応は速いと思うぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています