- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:17:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:20:55
これとヘクセンハイムの活躍を見に行くためだけに2回目行くか悩んでる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:26:17
最後の戦闘は見応えあったし記憶に残りやすい曲だよな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:29:34
チャージミー連打バトルの中でも存在感抜群だったな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:03
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:54
最後はいつもの最終通達のテーマで〆るのいいよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:01
チャージ合戦からの友情パワーで押してからの決め台詞とライダーキックでフィニッシュがBGMとマッチして美しくてガチ好き
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:44:58
やっぱりガヴの決めとなるのは最後の審判だよな!と言わんばかりに、これの映画版アレンジ曲なのが好き
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:11:11
ゴチゾウのなつやすみでもEAT ME!のアレンジが流れてた(はず)だし、2つのメインテーマが両方ともアレンジされたのは凄く嬉しい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:44:31
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:54:35
ゼロワンのREAL×TIMEで流れたアレンジも坂部さんだったしあの人は既存曲のリミックスだったりアレンジのセンスが良すぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:56:34
ゼッツでもガッチャードの高木さんと2人体制で曲を作るようだから楽しみ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:13:46
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:16:52
ゴーストゼロワンガヴとこのライダーといえばコレ!みたいな印象に残る曲を作ってくれるよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:53:59
with Taorin
もうこれで泣けるわ - 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:40:53
これが流れた最終決戦のおかげでタオリンとかゼッツとかの存在忘れてすごい満足感で帰ったわ
まあ...家着いたときにはタオリン思い出して泣いたけど... - 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:50:54
これ単体で聞くより劇場見に行って戦闘シーンと共に味わいたいから聞こうとしても「やっぱ劇場で戦闘シーン見ながら聞きたい」って思って途中で切っちゃう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:35:03
保守
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:45:57
最後の審判をベースにしながらも、所々新しいBGMもあって終盤でCandy blaze のアレンジパートがきて、ひとつの曲としても聞いてて飽きないんだよね。
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:15:21
映画観終わってからずっと聴いてる
…もう一回行こうかな - 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:05:43
タオリンのガヴを奪ったカリエス相手にタオリンの忘れ形見のヘクセンハイムで戦う時にこのBGMが流れると
タオリンと一緒に一緒に戦ってる感じが凄くする - 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:07:19
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:19:02
本編より5割増しくらいドスが効いててカッコいいんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:24:54
タオリンの幻影が現れるところでCandy Blazeのメロディが流れるのが最高なんすよ…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:31:04
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:42:38
これに「蝕む本能が止められるわけねぇだろうが!!」って返すカリエスもクソカッコいいんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:11:01
お菓子の家モチーフらしい、ちょっと怪しくて軽快なアレンジが加わってるの好き
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:48:36
中盤のマッシュアップっぽいパートがタオリンとショウマの最終決戦って感じで好きだ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:25:28
最初から最後まで全パートに味があって何度でも聴けるな
映画のラストバトルが目に浮かぶ - 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:26:55
必殺技の打ち合いが見える見える…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:49:07
エフェクトマシマシの派手な戦いも良いけど、やっぱステゴロよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:32:11
これ流しながら必殺技を撃ち合うの本当にかっこよかったな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:05:07
3:41からの最後の審判パートマジで大好き…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:43:59
Candy Blazeのアレンジからの盛り上がりが最高
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:38:16
同じタオリンの力を持っていても破壊する力にだけ拘ったカリエスと「幸せ」や「思い出」を背負ってタオリンと一緒に戦うショウマの対比が本当に美しいんだ最終決戦