時計がぶっ壊れてたんじゃないかと

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:27:14

    疑いたくなるレース いいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:28:48

    メジロブライトの新馬戦

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:29:05

    ウワーッ!1分5秒!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:29:13

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:29:16

    これは2018JC一択

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:30:19

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:30:29

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:30:40

    1分55秒2もなかなか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:27

    >>2

    マジで衝撃のタイムを叩き出したからな(白目)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:32:46

    キタサン秋天2分8秒3

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:31

    アイビスサマーダッシュのライトオも衝撃のタイムだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:39

    >>2

    芝1800m2分1秒6とかいうスローにもほどがあるやつ出たわね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:41

    >>10

    あれは予想通り時計かかったなってレースだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:43

    >>10

    息子より13.1秒も遅いなんてキタサンブラックって鈍足やったんやなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:37:03

    サッカーボーイの函館記念

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:40:08

    2018中山グランドジャンプ、4100m時代のレコードより早いってどういうことなのよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:41:29

    俺が現役で競馬見てる間にトーセンジョーダンの記録が塗り替えられるとは思わなかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:45:12

    リバティアイランドの新馬戦の上がり31.4
    新潟の早い馬場とはいえ何かの間違いかと思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:48:43

    カルストンライトオなら1F9.6秒もたいがいおかしい
    生き物ってそんなスピード出るんだと衝撃を受けた

    あれこそ計測ミスだったんじゃないかと疑ってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:52:49

    ここの所の札幌は速くなりすぎててそういうの多い感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:39:57

    ウシュバテソーロの横浜Sの上がり3F34.0

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:41:21

    >>2

    春天は2年後だがクラシック出走権利取って善戦はしてるからな

    なのにあれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:43:31

    >>21

    これ

    まぐれ、偶然だろと散々言われたがその後の活躍でそうじゃないとわかった時は興奮した

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:47:24

    >>10

    台風接近して大雨になるとこんなに馬場が重くなるというのがよくわかるレースだった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:17

    あるぞあるぞとは言われてたけど直前までないやろ…と思ってました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています