- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:28:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:30:32
秋田県民って地元の悪口得意がちだよな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:06
地元を愛せよ
お前の知らない絶景スポットなんて無限にあるぞ - 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:25
東北一の根暗を自負しておりますゆえ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:32
お前県北民だろ
県南もっと何もないぞ - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:38
うちの地元なんか茶の湯と力道山殺したやつしかおらんぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:32:17
もっとこう観光名所とかないんか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:32:35
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:32:36
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:33:05
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:33:09
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:33:25
ならアニングさんもククルカンも出せるからセーフ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:34:03
醤油じゃねーよ味どうらくだよ!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:34:33
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:34:43
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:15
うちなんかなんもねえぞ?
東京に近いくらいしか良いとこ無いし、東京に興味なかったらいよいよ良いところがないぞ - 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:16
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:18
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:27
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:35:52
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:36:12
味どうらくとは?🤔
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:36:34
宮城も松島と蔵王(山形側だけど)が既出だからバカデカい弾は2つもあるか?って感じなんだよな
1つは仙台城でいいとしても後はどれだ?キツネ村か? - 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:36:44
茨城がどうにかなったんだし大丈夫大丈夫
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:36:47
へっ、福島なんてどーせ会津か浜通りで中通りになんか来やしねーさ…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:36:49
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:37:25
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:37:53
前回いきなり商業施設だった長崎果たして今年はどこになるやら
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:07
そんなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:45
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:53
うちの地元はfate的な意味合いだと神戸大橋と異人館が強いけどこれSNなのよね…というかHFの時に神戸市観光局とコラボしてた
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:54
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:39:01
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:39:17
- 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:39:39
お前んち、お隣の三重ちゃんの名物、さも自分とこのように出してるもんな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:39:41
横手やきそば食べに行こうぜ!
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:40:09
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:40:14
ワンチャン富山にまほよ組来ないかな………イベントの場所が富山県だったし。
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:40:17
うちの地元何もないんだよなって言ったら他県の人からそんなことない〇〇も〇〇も〇〇もあるだろ!て言われた
近すぎると見えないこともあるんだなと - 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:40:26
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:41:10
愛知には小牧長久手があるだろ!なあ森君!!
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:41:20
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:41:33
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:41:59
めっちゃ色んな所にバスタークリティカル喰らわせるのはやめなされ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:42:36
ごめん、ネタない部だった
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:42:38
- 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:42:48
三成と秀吉が実装してくれてれば滋賀の申し子になってくれたのに……
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:42:59
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:43:49
…ホント辛いですよね…苦しいですよね……紫式部さんにすら罵倒されて悲しいですよね……
えへへ…でも田舎もんなんだからしょうがないですよね……私達はキラキラした都市部がはしゃいでる中山の中で虫取りでもするしかないんですね…
(お気持ち)持っていかれた…!!|あにまん掲示板畜生ォ…!持っていかれた………!!蟹ネタ…!!!なんで…なんで何もかも持ってるメジャーどころ持て余してるような県が…蟹ネタまで持っていくんだよ!!頼むからそこは福井県(オレ達)に譲ってくれよ…!それす…bbs.animanch.com - 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:43:56
ポカは江ノ電でテノチは寺じゃないっけ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:44:05
前回腹のまんなかくらいと今回背中をお出しされたチーバ君住民
うーん頭の前あたりは流石に無理だよね - 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:44:07
名古屋じゃないけど愛知ならあの有名な喫茶マウンテンとか…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:44:42
- 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:45:18
- 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:45:21
別にネタ無くてもテキトーに居酒屋で飲ませれば大丈夫じゃないか
- 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:45:49
名古屋ならひつまぶしだと思ってたんだが違うの?
とっても美味しかったよ - 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:45:51
初手で姫路城使った兵庫はどうなるやら食べ物だって蕎麦も蟹もネタ被りだし牛肉でも食うか
- 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:45:58
名物に名前ついてるならまだええやんこっちはシンプル唐揚げやぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:46:02
台湾出身の人がやってる味仙でオリジナルメニューとして台湾ラーメンとして出したのが名古屋だったから…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:46:45
- 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:46:53
名古屋と言えばコメダ発祥じゃん!いつもお世話になっております……
- 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:47:01
- 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:47:04
- 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:47:07
超地元の天文台出てひっくり返った岡山県民
あれでありならどの県もなんか出せるぞ(もちろん絵柄自体はめちゃくちゃ好き) - 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:47:31
そもそも名古屋なら今JR東海コラボやってるじゃねえか!
- 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:47:39
うちは星空と雲海だなぁ
なんかスケールでっかくて好き - 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:47:42
小学校時代首都の仕組みに嫉妬して真ん中だし大きいからここが首都でいいじゃんとか友達と言ってた県だよ
新聞は意外なとこで来てびっくりした - 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:47:47
秋田県にはあきたこまちからのつながりで小町ちゃんがいける可能性があった…けど
同絵師さんのイドモンが来てるので怪しくなってきたと勝手に思っている - 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:48:03
竿燈祭りでやるなら、祭り始まる前に新聞来て欲しかったなぁって今は思っちゃうけど、他のとこの祭りも似たようなもんだろうししゃーないか
- 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:48:08
- 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:48:39
- 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:48:56
前方後円墳は高いところから見ないとなんかよく分からんことになってしまう
- 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:49:03
- 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:49:25
- 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:49:39
県民が好き好んで食うかどうかは別としてきりたんぽとか食ってるだけで割とそれっぽくできそうよね
- 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:01
- 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:40
東北の人たちは仙台市民にはどんな感情を抱いているのだろうか?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:50:53
愛知県民、なんか自信出てきた。
ありがとう。 - 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:51:31
大人になってから行った東山動物園は想像よりずっと楽しかったわ
あのイケメンゴリラまだいるのかな - 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:52:19
- 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:52:32
5周年で使われた十和田湖以外でも
ねぶた
奥入瀬渓流
恐山
弘前城
竜飛崎
八甲田山
仏ヶ浦
その辺のりんご畑
何でも候補ある青森県民ワイ高みの見物 - 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:53:24
愛知県民は「東山動物園、コアラはいるけど普通の動物園だよ」とかぬかすが、500円で丸一日歩き詰めてようやく全部回れるかって敷地面積を普通って言うんじゃねえよ
あれ一つだけでも十分広告になるわい - 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:53:28
- 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:53:33
- 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:54:37
そういや秋田県ってピンポイントに南極にいけるシラセがあるじゃないか!
ネモ君とかどうよ - 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:55:22
福岡は色んな観光地あるにはあるけどって思ってたら前回屋台のラーメンだったので驚いた
あそこらへんホークス勝った日に行くと楽しいよ - 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:55:33
- 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:55:49
コアラいるならワンジナいけそうじゃん
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:55:54
東山なら今一番ホットなのはコモドドラゴンだ
日本で東山にしかいないぞ - 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:56:06
やっぱネームバリューって大事だね
- 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:56:42
茨城県南民ワイ、例の橋のバンジーがマジで有名なのかどうにか捻り出した程度のものなのか良く分からない
大洗水族館とか牛久大仏とか土浦花火大会とかじゃないのか - 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:56:53
秋田まん民が2人もいることにちょっと笑ってる俺がいる
- 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:56:54
愛知県の豊川稲荷を見よ!
京都の伏見の方が有名…?
困った否定できないかも… - 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:57:01
- 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:57:06
- 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:58:04
- 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:58:05
県北の方も行って欲しいから竹田城跡の雲海を取り上げてくれんかな
- 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:58:39
- 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:58:52
そもそも秋田なら土崎港にある高さ140m超えの登れるタワー・セリオンとか、
周囲を一望できる現役の戦艦大砲旋回技術搭載の回転展望台のある男鹿の寒風山とかあるじゃん - 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:59:00
- 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:59:19
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:59:28
- 102二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:59:40
- 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:00:35
- 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:00:42
秋田って縄文時代と弥生時代の複合遺跡みたいなのなかったっけ
卑弥呼様呼べるんじゃない? - 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:00:43
- 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:00:50
北斎ちゃんがもう出たので担当鯖の予想が全くつかなくなった東海道
- 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:02
- 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:11
松島と蔵王っていうクソデカカード使われた宮城県県民ワイ
七夕くらいしか思いつかない - 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:30
某光の国でククルカンか安積疎水で晴ノッブとか来ないかな…
- 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:45
市民には別に何も… 市はギリギリ車で日帰り圏内での最大都市ぐらいの
- 111二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:02:06
- 1128325/07/29(火) 23:02:16
- 113二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:02:22
お盆になると墓場の近くの車道や駐車場にもババアが配置されるな
- 114二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:02:50
- 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:02:59
まあなまはげって安牌があるのは割と恵まれてるのかもしれん
ガンダムもなまはげなってたし - 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:01
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:06
茨城県民にしてみれば秋田県なんてなんかもうすげえ観光地とか名産とか色々あるイメージしかないんじゃがそんなことはないのだろうか
- 118愛知県民25/07/29(火) 23:03:21
マジで!!???
なんだよ閉店してないのかよビックリしたよほんとに!!!!!!!!!この前通った時シャッター閉まってたから遂にか……と思っちゃったよ!!!
恥!!!!教えてくれてありがとね!!!
- 119二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:24
武内社長やアルコ並みに担当鯖が多いならともかく流石にろうと先生1人で新聞に3騎も描かんだろ…
来るとしてもあと1騎でカリオストロor小町ちゃん、蓋を開けてみたら巌窟王1騎だけだったってのも十分あり得る範囲だと思うぞ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:39
だ、太宰府…福岡タワー…
それか小倉城に伊織を… - 121二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:48
- 122二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:04:05
これからガチで閉店してなくなるんだよ
- 123二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:05:04
秋田の八郎潟ってところに相撲好きの龍神いるから金時と相性いいぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:05:41
(ごめん愛知は豊田くらいしか知らないっす…)
- 125二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:00
大洗やあんこう鍋あるやん
- 126二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:02
- 127二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:26
- 128二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:42
- 129二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:47
できる奴はみんな京都大阪東京のみやこについて行っちゃってあとはどうでもいいのしか残ってないよ(笑)
- 130二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:49
愛知は熱田神宮に行ってよかった記憶があるが広告に出来るのかねあそこ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:57
- 132二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:07:21
- 133二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:07:22
- 134二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:07:35
- 135二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:07:57
圧倒的に大曲に遅れあるし……
- 136二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:08:15
そう怒るな シナノゴールドを食え うまいぞ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:08:20
小町ちゃんくるならまんが美術館もありじゃね?って話あったな
- 138二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:08:22
ロマンシング佐賀コラボ定期的にやってるとこだ!
- 139二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:08:32
静岡はどこが選ばれるんだろうなぁ
- 140二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:08:47
おんどりゃ殺るか都カブレがあ(福井県民)!!紫式部のツケも纏めて払って◯ねや!
- 141二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:09:12
兵庫県民ワイ高みの見物
総合力ではそんなでもこのカテなら負ける気せえへん地元やし - 142二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:09:38
佐賀県と戦うしかないな
- 143二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:09:44
青森なんて津軽こけしの館になればいいし山形も一生将棋の駒齧ってろ
- 144二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:09:54
- 145二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:10:05
- 146二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:10:17
- 147二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:10:42
観光地あんま詳しくないんだけど、ここまで新聞で選ばれてる場所って地元民的にはどうなん?
まあ妥当な場所が選ばれてる?それとも意外なとこが選ばれてる? - 148二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:10:43
ピッタリすぎるが天皇でも見ちゃいけないブツなので逆に出せない気がしてきた…!
- 149二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:10:44
- 150二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:11:01
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:11:02
8割山はもう県というかデカい山だろ
- 152二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:11:03
青森民わ高見の見物
キリストの墓もあるしショボいピラミッドもある - 153二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:11:21
川越!川越!
- 154二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:11:27
ウチは龍馬伝以降ほぼ坂本龍馬一本で15年戦ってるぞ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:11:45
- 156二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:11:52
図書館あったしまんが美術館も行けそうやな
- 157二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:11:59
- 158二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:12:14
最近のドラゴンアイは水が見えなくなってドライアイ気味だからなぁ…
- 159二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:12:36
その2割も高地だから長野はほぼ山という認識で間違ってないぞ
常にお前らを物理的に見下していることを忘れるなよ - 160二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:12:41
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:12:57
ドラゴンアイは秋田ではあるが岩手でもあるから紛糾しそう
- 162二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:13:00
- 163二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:13:01
- 164二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:13:37
誰でもいいから富士山行って戦争を起こせ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:13:42
秋田温泉いっぱいあるのが好き
乳頭大湯湯瀬水沢玉川秋の宮小安峡泥湯秋田温泉と選びたい放題
アクセスに多少難があるのは車で頑張って - 166二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:14:01
青森も青森で前回十和田湖だったし
ねぶたとか津軽のものやったら南部と下北がなんか言ってきそうだしなあ
ねぶただけでも扇、人形、立佞武多と派閥があるのでうるさいんよね… - 167二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:14:03
- 168二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:14:06
でも三重県にいるタケルくんちゃん足痛そうにしてない?大丈夫?
- 169二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:14:22
山梨が富士急ならこっちは浜名湖パルパルで勝負や
- 170二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:14:28
- 171二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:14:31
北東北民複数いて笑うんね
- 172二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:14:53
- 173二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:14:55
- 174二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:15:12
秋田は釣りキチ三平が強すぎて釣れるところ全部スポット
- 175福岡県民25/07/29(火) 23:15:24
遊ぶところはあるんだけど観光地と言われると悩む…
かしいかえんスペースワールド戻ってきて - 176二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:15:28
こうやって自分や他の人らの地元トーク兼予想くっちゃべってる時が1番楽しいまである
- 177二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:15:37
能代って天空の不夜城ってそれこそふーやーちゃんと不夜キャスを連れて来れそうなネタがあるじゃない
- 178二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:15:40
ラッコがいるの三重県にだけだっけか
- 179二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:03
流れ的にゴジラ岩(男鹿)とかありそうだなと思ってる秋田県民
- 180二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:11
バルーンフェスタは本当に意外でびっくりしたなあ
吉野ヶ里遺跡とか昔行ったけど発掘調査中だったから見つかった土器やら甕棺とかの展示や再現された高床式倉庫とかしかなかったわ - 181二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:17
- 182二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:42
大阪以外とないの同意
画像映えするスポットが道頓堀に集まりすぎ 上で挙げられてた通天閣とか食いだおれ全部そこやしな(前回採用済み)
大阪城とか古墳とかは割とどこにでもあるし...
でも万博記念公園は目から鱗だわ - 183二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:42
チェイテピラミッド姫路城はインパクトにおいてズルでは????
- 184二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:49
- 185二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:17:21
- 186二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:17:26
地方ほど自然・風景系で無難にできるよね
- 187二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:17:39
酒蔵いっぱいあって全然覚えられないけど居酒屋で適当に日本酒選んでもどれもうめえよ
ご飯も美味いよ幸せ - 188二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:18:06
- 189二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:18:06
もっと昔は田んぼのど真ん中に掘っ建て小屋と砂利引いて作った駐車場だったぞあそこ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:18:49
我滋賀県民!!
琵琶湖以外何があるのってよく言われるし自分らでもネタにすることあるけどいいところいっぱいあるぞ!!
国宝四城立派な天守の彦根城!!
和とモダンな街並みのコントラストが素晴らしい長浜黒壁スクエア!!
湖上にそびえる麗美な大鳥居の白鬚神社!!
独自のCMもあってFGOにも登場した佐和山城!!
ほぼ北側だけど南も信楽とか甲賀とかあげだすとキリないぐらいあるぞ!!!
お前の地元にも素晴らしい場所あるはずだぞ絶対!!! - 191二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:18:58
地中海村って三重だっけ
他県民だがあそこ良かったな - 192二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:19:01
日本国内いろいろなところで当然のようにコアラが見られる裏にはそれこそ東山動物園の飼育員の努力があったんだから立派だと思うけどなあ
- 193二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:19:23
- 194二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:19:27
秋田で酒に困ったら駅近くの居酒屋永楽食堂に行けはいい
- 195二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:19:40
まんが美術館で有名作品の展示やる時他県の人がアクセスに困ってるのを見ると田舎県なんだごめーん!!!って気持ちになる
- 196二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:19:49
前回天草が阿蘇の火口にいたの、謎
阿蘇なら大観峰とか草千里とかでもよかったやろ感 - 197二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:20:27
阿蘇ファームランド飽きるほどバス遠足で行ったわ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:20:34
5周年以上にどこにいるか読めない気がする
観光地縛りですらない - 199二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:20:50
どの県も楽しみ!
- 200二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:20:53