軌跡シリーズを語るスレ20【ファルコム】

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:32:36
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:34:21

    保守

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:34:50

    俺の初恋

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:34:55

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:35:15

    ティオすけの地毛って何色だったんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:35:27

    ちらっと出ている内腿がイイ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:36:18

    >>6

    冷静に考えると常用するにはエッチすぎるなこれ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:37:27

    ティオはスレンダー勢の最後の希望や…
    ティータ?あれはちんちくりん枠

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:38:57

    まな板枠は期待のニューフェイス
    マリエル記者がおるやろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:39:47

    >>7

    外ももさらしてる人もいるしこういうの流行ってるのかね

    ももの部分さらし

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:40:10

    DG教団の被害者って青髪率高いからヴァンさんもそうじゃないかとか言われてたよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:40:33

    >>8

    ミリアムやアルティナがまだどう成長するかわからんから…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:40:58

    ティオすけかわいいすけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:41:28

    >>11

    実験の過程で蒼くなるんかねー

    ...あ、プロレマ草

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:42:11

    >>11

    つまりギルバートも教団の被害者の可能性も

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:43:20

    >>12

    そのあたりやナーディアはスレンダーのままでお願いしやす

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:44:12

    >>15

    被害者…かなあ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:45:23

    エンネアとかヴァンは地毛からしてあんな感じだったっぽいからね

    グノーシス絡みの青髪って水色に近いし...

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:45:25

    >>17

    ホント元気に生きてんなあアイツ

    空で秘書やってた時からは考えられん

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:46:48

    ティオはそのままスレンダーで成長してくれ、間違ってもグラマーにならないでくれ
    それはもう腐るほど足りてるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:47:03

    ギルバートくんはあれですね
    もう出てきただけで笑いがこみ上げてくる

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:47:11

    ギルバートはシリーズ最後までしっかり元気で生きていそうだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:47:15

    ギルバート君何気に出世してんだよね
    次出る時にはどれくらいになってるんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:48:14

    ギルバートの次回の活躍が待たれる、あの結社に居てあそこまでギャグを維持できてるの逆に大物感ある

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:48:42

    何気に「G・アパッシュ」の性能がたけーから毎回結構強敵なんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:51:19

    Gアパッシュって一応オーバルギアの一種なのよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:51:32

    たしかギルバートくんはジェニス王立学園の卒業生
    ということはレンの先輩になるのか…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:53:59

    >>27

    レクターの先輩でもあるな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:55:45

    ...残念な先輩だなあ
    「残忍な」って言ってあげたいけど「残念な」キャラなんだよなあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:55:57

    まあまだ色々後始末残ってはいるんだろうけど、最大のしがらみも無くなったわけだしレクターはいい加減観念してルーシー先輩との責任を取って欲しいもんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 20:57:03

    帝国の情勢も落ち着いたし既に取っ捕まってるんじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:06:54

    創の軌跡でレクターのオーダーが妙にハイテンションというか気合入ってたような

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:08:50

    レアモンゲットだぜ!とかレベルアーーーーップ!とか重荷が降りたのかすごいテンション高かったよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:10:42

    4の嫌々やってるダウナーテンションから一転してハイテンションだったもんなあ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:26:36

    >>33

    レアモンゲットだぜってイントネーション完全に意識してやってるよなアレ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:28:51

    ナイツオブヌルヌル好き

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:35:15

    馬鹿な…ティオすけの可愛さを語るはずのスレがギルバートとレクターに乗っ取られているだと…?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:37:02

    零の頃から可愛いと思ってましたよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:39:43

    レクターは創のエピソード見るとリィン君に対してなんか微妙にめんどくさい感情持ってそうで笑う
    ルーファスほどじゃないけど地味に実の息子なこと気にしてるっぽいな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:42:09

    >>39

    そらまあ自分の親父が起こした事件のせいで家族奪ってしまったわけで色々負い目あるやろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 21:47:57

    >>11

    ヨアヒムが元の髪は白だったけど投薬の影響で青になったって戦闘前に言ってた気がする

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:17:17

    まあ蒼いもんな

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:18:44

    ハーメルの悲劇がなかったらどんな感じになってたのだろう

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:26:06

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:26:44

    >>37

    語れることが多すぎて話題がよく変わるのは軌跡スレではよくあること

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:27:08

    >>43

    百日戦役が丸々消えるし、レーヴェは普通に遊撃士になってたと思う。本編と違って修羅にはならんから実力は本編より下がりそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:30:20

    >>45

    姉弟子の話してたと思ったらノーザンブリアクソ!!って話が始まるとこだしな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:32:01

    >>40

    レクターはあの申し訳なさそうな顔をめっちゃするようになったと思うわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:35:55

    >>46

    そうなるとレナさん生き残るはカシウス遊撃士転向しなさそうだしレンを助けるの遅れるか違う奴らが結果的に助けることになったりと色々変わりそうだね

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:39:41

    >>47

    姉と塩のスレの次は真面目にクロスベルについて討論して、前スレは結社の話からローゼリアばあちゃんの話になって帝国の巨乳率の話題になって貧乳都市が無いかの質問が無いと切り捨てられて終ったな

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:40:38

    百日戦役は黒の史書案件っぽいからなぁ…。
    別な所で火種を起こして、戦争自体は起こりそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:49:21

    >>43

    まずこの光景は無いな

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:49:56

    >>46

    ヨシュアも姉と兄大好き弟のままで終わりそうだな

    アッシュもヨハンのまま弟分になってたのだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:50:56

    >>51

    黄昏始める条件にちゃんと入ってるからねハーメルの悲劇と百日戦役

    呪いのこと考えたら阻止しようとすると規模がもっと酷くなる可能性あるし

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:51:03

    >>52

    悲劇が無ければ出会いも無かった

    記憶引き継いで2週目系の二次創作とかすると頭悩ますやつ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:52:59

    >>53

    3人まとめて遊撃士になってそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:00:44

    >>54

    七つめが容赦なさすぎて、救いがなさすぎて…

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:01:05

    久しぶりに観たけどしんどい過去ですなぁ……


    【No.7-09.01】英雄伝説 空の軌跡The 3rd 高画質ド下手くそプレイ動画


  • 59二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:01:47
  • 60二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:02:22
  • 61二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:04:22

    忌み子ってなんだっけ

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:04:42

    >>57

    尚別に帝国の呪いが発生の原因とかには関係ない模様

    ただの天災のようなもの…

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:06:57

    ハーメルの悲劇がなければアッシュもヨシュア、レーヴェと仲良くやっていたのだろうしカリンも生きていた
    ただエステルとヨシュアの出会いも、レンとティータ、ブライト家の出逢いも、新7組の出会いもない

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:07:48

    >>61

    塩さんじゃないかね

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:09:46

    まずアッシュはアッシュじゃなくてヨハンになってる。

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:10:26

    >>63

    ままならないなあ…

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:13:02

    >>61

    ワイスマンのはず

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:16:00

    >>62

    未だに人為的なのもなのか自然災害なのかもわからんのよね塩の杭

    アニメで何かわかったりするのかな?

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:16:48

    レーヴェが生きてたら分校長と人類最強の座を争ったりしてたのかな

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:18:59

    >>68

    マクバーンが顕れたように突如って感じなことは言われたけど…

    アニメでは塩の杭で大公国が崩壊した時の描写が詳細になりそう!

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:20:46

    そもそもどっから降ってきたんだろうな塩の杭、、、
    落ちてきてノーザンブリア滅ばないと世界がやばいのだけはたしかなんだよな塩の杭は

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:25:42

    >>70

    アニメまだほとんど情報ないけどきっとバッドエンドだろうなぁっていうのはみんなの共通認識

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:27:09

    ノバルティス博士曰く塩の杭は「特異点の産物」らしいけど、じゃあそも「特異点」とは何ぞやって話だしなぁ…

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:32:20

    アニメの子が生き残って本編に出てノーザンブリアを救うためのキーマンになる可能性ってどのくらいあるだろう…

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:32:42

    >>72

    いやほら守ってみせるというのはノーザンブリアじゃなく誰か個人を指してる可能性も…

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:33:13

    >>74

    生き残れるとは思うがノーザンブリアはもう救いようがないからなあ

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:34:20

    >>74

    散々言われてるけどもう無理でしょ…

    何年も経って塩漬けになった土地なんて農業は当然無理だし全部どかして建物を建てるのも厳しい

    それこそ至宝か何かで時間を巻き戻さないと救えないと思う

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:34:48

    ほら、塩を砂糖に変える杭が落ちてくるかもしれんし…

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:34:53

    ダイヤモンドガードさんちょろっと出てこないかな

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:35:35

    >>78

    そこまでするんだったら変えるんじゃなくて取り除いてくれ!!

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:36:02

    塩化の除去に関して閃Ⅳあたりで言及されてなかったっけ

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:36:47

    >>81

    でもノーザンブリア民はノリノリで独立しちゃったじゃん…

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:36:54

    北方戦役はいつ見ても分校長とその部下+リィン君&アルティナとかいう過剰戦力投入されてるのが酷い

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:37:08

    >>75

    ハリアスクの市民とか?

    尚北の猟兵がどっかから仕入れた人形兵器が暴走して市民を攻撃しかけた模様


    リィンがヴァリマールで鬼の力使って全滅させたけど意識失って三日昏睡状態だったとかなんとか

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:37:55

    >>83

    リィンくんが鬼の力で暴走することによるアルティナとの親密度アップイベントが楽しみですね

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:40:01

    >>84

    これって北方戦役の途中で結社が帝国の下についてリィンを英雄にするために人形兵器暴走させたって考えでいいの?

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:40:19

    ノーザンブリアだとリィン君どんな扱いになってるんだろ?
    やっぱり市民を守った英雄として祀られてるんだろうか?

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:41:00

    >>74

    前日譚とか時系列が過去の作品で新キャラを出したとき、「このキャラ〇〇の時になんでいなかったの?」って質問に対する答えの一つが「もう死んでる」だからな…

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:42:34

    >>88

    言うてアニメの子はせいぜい北の猟兵の隊員にすぎんからその場にいたからなんだって話じゃね

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:44:08

    というか、アニメ版主人公から見れば、理いや分校長なんて恐怖の具現化そのものじゃないかな((汗)

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:44:26

    >>89

    まあそれもそうか

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:45:30

    >>90

    ……ほう

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:47:14

    >>88

    ここに暴走したリィン君と、本編には出てこない過去編の新キャラがおるじゃろ?

    これを、こうじゃ(グサー)

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:47:36

    「黄金の羅刹」だぞ?闘気が黄金に煌めいて見えるとかいう軍神だぞ?

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:48:38

    アニオリヒロインちゃんは生き残って教師として分校に来てくれると信じてる

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:49:19

    つまりアニメの北の猟兵の子は自分ら北の猟兵がが用意した人形兵器が暴走して市民攻撃するのを間近で見るようなことになるんじゃな?

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:51:58

    >>94

    「我は羅刹、戦場を蹂躙する黄金の軍神! 我が宝剣アーケディアの前に揃って跪くがよい!」

    この口上大好き

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:52:47

    >>96

    そして絶望してる時に颯爽と現れて国を守った英雄に憧れるようになると、、、

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:54:10

    >>92

    この人帝国ゴリラ界の頂点だしヴァンダイク元帥みたいに戦車袈裟斬りにして遊んだりできるんだろうか?

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:56:26

    あの子と絡むとしたらサラ教官やろ
    キーマンになるはずやけどまだキービジュにおらんな…

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:58:55

    >>100

    北方戦役では遊撃士として民間人の避難誘導してたんだっけ

    まあ、戦争には遊撃士介入できないしな

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:00:05

    >>95

    故郷にそんなことしてる余裕はありますか…?

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:01:41

    >>98

    クロスベルで似たような体験した子がいましたね

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:02:15

    >>102

    稼いで故郷にお金送らなきゃいけないからね

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:02:43

    塩の杭もう一発撃ったらよくわからん反応起こして消滅とかしてくんねえかな

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:03:11

    (この子の名前はラヴィちゃんです…)

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:03:30

    いっその事こと開き直ってサラ教官の教え子のリィン君は実質的にノーザンブリア民と言い張りリィン君饅頭とか作って儲ければいいんじゃないかな?

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:03:31

    >>102

    塩の杭グサー!

    貧困!北の猟兵!

    帝国の侵略ドーン!

    塩の杭採取!

    うおおおおおお!!独立!!

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:04:15

    >>108

    もう一回北の猟兵で外貨稼がなきゃいけないな!

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:04:21

    >>108

    どう見ても独立が用済みになったから損切りで切り捨てられたようにしか見えない不思議

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:05:54

    >>109

    北の猟兵って大分やらかしてるけど大丈夫なんだろうか?

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:07:07

    >>107

    他にここはあのリィン・シュバルツァーが獅子奮迅の活躍をした場所です!とかで観光地化でもすれば良いんじゃないすかね

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:07:27

    >>111

    元国軍の大規模な猟兵ではあるから…

    後ノーザンブリア産業ないし

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:09:43

    作品が作品ならラクウェルに女たちが「出稼ぎ」に出てるとかいう設定ありそう。

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:23:50

    >>114

    黎の軌跡ならともかく閃の軌跡はそういう話は出なさそうね

    一応屋台出してる一家はいたけど

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:24:28

    まぁ誇りを重んじて帝国から独立したという体裁があるノーザンブリアがリィンを大々的に英雄として扱うわけにはいかんやろう。人々の想いは別としてな。

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:26:02

    ラクウェルもちゃらついた街ってだけで平和なもんだったもんなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:27:04

    一方ジュライは帝国内に留まった模様

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:30:30

    >>118

    だってジュライはクロウの爺ちゃん以外はwin-winの関係だったもん…まぁ帝国の呪いの範囲に入っちゃうからクロウの爺ちゃんの行動は正しかったんだけども

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:34:23

    ジュライって商人が議席の多くを持つ市議会だから、帝国資本がないと経済危機引き起こすからって併合賛成って感じだったっけ
    民衆も生活水準下げたくなかったから歓迎してたから……まあ、独立したら帝国領の頃より生活水準は下がるな

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:36:13

    ジュライは侵攻されて併合された訳じゃないしクロスベルとノーザンブリアよりは抵抗も少なかったんだろうね

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:36:49

    ある意味クロスベルの真逆を行く国だなジュライ

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:37:25

    そういえば、アニメを作るのはタツノコプロで、結構バッドエンドが多いんだよな…。(かのガッチャマンも最終的には全滅エンドだったし)

    ……歌詞的に、『永遠の孤独』が似合いそうだよな。

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:39:35

    唯一ジュライで旗頭になりそうだった爆殺されて死んだ市長の孫のクロウもなんやかんやあって復讐も終わらせて諸々の真実も知って帝国側になったしね…ノーザンブリアみたいに捨てられる理由もないし悪い扱いは全然されてないみたいだから独立する理由もないよね

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:44:32

    >>124

    何ならそのクロウ自身がジュライの独立デモ治めたもんなあ

    自立しても何とかクロスベルや不良債権みたいなノーザンブリアと違ってジュライは独立しても特に得がない

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:05:24

    >>101

    侵略側への足留め程度なら民間人保護の為と押し通せばギリギリいける可能性もありえるか?

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:06:12

    >>70

    そういや黄昏の時以外にマクバーンが完全体になったら塩の杭表れた時みたいな現象起きたらしいけど焔だしやっぱノーザンブリアの被害と同じぐらいの範囲が燃えたりしたのかな

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 01:06:25

    調子こいて独立して被害者面してクレクレになるのはよくあることなんだけどね…

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 02:58:37

    >>127

    本人曰く塩の杭と同じように回りの空間が壊れるらしいから炎よりヤバいかもしれない

    もしかしたら塩の杭もマクバーンと同じでゼムリア大陸で何かの生物と混ざろうとした説

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 03:00:42

    クロウの言ってた「一度味わった繁栄の果実は忘れられない」って台詞が割と印象に残ってるな

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 03:00:54

    >>112

    七組の足跡と遍歴を追っていくツアー始めようぜ!

    ツアー客A「ほう…ここが灰の英雄殿がラインフォルトの令嬢の乳を埋めた場所ですかな?」

    ツアー客B「ここでマキアス氏とユーシス氏がケンカをしたんですな…いやはやお二人とも若い若い!」

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 03:03:48

    >>130

    誰だって生活水準上がったらその生活今後出来ません!言われたら我慢は出来ないだろうし…


    そう考えると独立して生活水準下がるだろうにそれを選んだクロスベルとノーザンブリアは凄いな!

    特にノーザンブリア

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 03:33:01

    >>129

    やだなぁ…。

    実は適合していた人間がいて、大陸のどこかを歩いているとかなんて。(しかも本人自覚無し、とか)

    『塩の魔人』と書くと 何処かの完塩さんを連想してしまう。

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:26:22

    >>123

    引き裂かれた心の傷 凍りついたまま

    悲しみさえ置き去りにする冷たい記憶

    襲いかかる滅亡のストーリー

    逃げ出すことはできない

    戦い それがすべて


    やべえな歌詞前半の時点でピッタリすぎる

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:30:28

    >>133

    ブレイク遅延でハメ殺す俺らは3階のバカの事言えねえなあって思ったけど誉れはどっかで死んだのでどうでも良いか

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:33:05

    >>132

    クロスベルはともかく国内産業が死んでるノーザンブリアこれからどうすんの…?

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:50:59

    >>136

    併合前と変わらないんじゃないかな

    猟兵団の皆さんが命がけで稼いだ金を何もない自国で食い潰すだけの自国と同じような不毛な生活続けるんじゃね?

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:54:47

    >>136

    クロスベルみたいに帝国や共和国、リベール、レミフェリアとかから独立での支援はあるだろうから……その金で産業なんとかするしか?

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:56:30

    >>138

    その金で国捨てるのが一番マシってレベルでなにも出来ないし...

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 06:59:05

    売るか…北方の塩

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:00:35

    アカン、アカンぞ!
    ノーザンブリアの話題はまたスレが塩で埋まってしまう!!

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:01:43

    だって≒じゃなくてガチで=じゃん。ノーザンブリアと塩

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:17:14

    >>139

    一応帝国併合後はインフラ整備されたりで併合前よりはマシになったそうだから…

    それでも最貧国だとは思うけど

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:19:17

    そういえば東ゼムリアは砂漠や荒廃であれで中央も東に接してるとこは砂漠化とかあれだから、西ゼムリアが一番豊かって話だけどその中で最貧国ってノーザンブリア凄いな

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:20:31

    >>140

    軌跡シリーズの料理は全てノーザンブリア産の塩を使用しております

    こうか!

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:21:22

    >>145

    料理食えなくなるわ!!

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:24:12

    ノーザンブリアは最貧国というかそもそも国として成り立ってないというかもはや国と呼んでいいのか微妙なのが、、、
    しかも運営する側の人間はは現実見えてて賢いから普通に国外にトンズラこいてる事

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:30:16

    >>147

    それじゃあまるでノーザンブリアが東ゼムリアと同じ不毛の大地で、逃げ出して大量の東方移民がカルバードに出たのと変わらないみたいじゃないか!

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:36:32

    >>148

    まったくもってその通り過ぎるんだよな…。


    そういえば、ベルガルドの爺様はあの時の当事者の1人なんだよな。

    場合によっては、教授の面倒も見たかもしれないし。

    2でグレイプニルの出番あったりするかな?

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:40:41

    >>126

    侵略つっても北の猟兵団も色々問題ある組織だし、国際犯罪組織の結社の大規模な軍需生産工場も実際にあったし、邪魔したらしたで遊撃士協会も後で責任問題になるかもしれんしなぁ…。

    まぁ結局遊撃士の立場使って色々やってたアリアスが突然辞めて暴走してもなんか責任問題になって無かったから何もないかもしれんけど。

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 07:43:09

    >>150

    ちなみになんかそのバルベルデ元大統領っぽい名前になった人は別段違法行為はしてねえからな

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:21:40

    >>146

    何かの間違いで美味いかもしれんだろ!

    え?食いたいかって?

    それは置いておこう

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:22:55

    >>152

    何かしらこれ…

    ってなる奴?

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:25:09

    >>152

    味の問題じゃねー!!!

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:32:43

    >>152

    一定量摂取するとその人も塩に…

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:56:13

    フハハッ、料理なら私におまかせを

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 08:56:58

    >>156

    いくらフレディでもやらんわ!

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:01:40

    (産地偽装して売るか…)

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:08:55

    >>158

    バスソルトとして貴族相手に売ったろ!

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:10:31

    まあ人の心とか無いならその辺掘ればいくらでも精製済みの塩が取れるってのは宝の山かもしれん
    ただ、食塩に出来るかはわからねーからなあ

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:13:18

    不純物0の塩、いくらでもあるので非常に安価、ただし元国民の可能性アリ
    買う勇気はあるか

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:14:00

    >>158

    はい外法認定

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:14:35

    アニメのキービジュの白いの全部雪じゃなくて塩じゃね?って言われてて震える

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:15:40

    >>161

    流通ルートの確保に成功して産地偽装に成功すればボロい商売になるかも

    ただ、運搬が問題だな

    車の確保や魔物からの護衛とか考えると元手ただでもコストがかなりかかってしまうかも

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:18:29

    というか本当に塩なの?現代科学では解明出来ない汚染物質を便宜上塩ってことにしてたりしない?

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:19:26

    ホントに汐なのかはわからねーな確かに
    アニメで誰か嘗めてくれねえかな(鬼)

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:21:01

    >>166

    ペロッ…これは、塩…?

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:33:04

    >>167

    鬼の力が暴走するリィンくん

  • 169二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:36:47

    コレが人を食った話って奴ですか

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:29:53

    ノーザンブリア産の塩 ワイスマン風味
    今なら無料でプレゼント!

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:30:41

    >>170

    金もらっても要らねー...

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:34:30

    >>170

    これであなたも頭ワイスマンに!

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:41:41

    いくら軌跡シリーズでも食人は流石に…
    あったわ…

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:42:59

    >>173

    この子供、教団とは別組織なんかな

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:53:02

    >>172

    呪いの食物

  • 176二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:53:58

    >>174

    ケビンが聖杯騎士になったのは、教団壊滅後だから違うと言いたいけど、残党の可能性も…

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:58:21

    災厄としか言えない塩の杭を
    武器に転用しようとか人間の業が深すぎるが
    そういう設定しゅきぃ…

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:03:08

    まあ教会も普通に真っ黒けっけだからなあ
    外法狩りってアレ要するに私刑だぞ
    アーティファクトを管理する名目で各国から集めてる奴らが集めたアーティファクトで武装して神の名の元に私刑してるんだぞ
    闇が深すぎるわ

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:12:53

    >>177

    塩で表面保護すれば触れてもOKってのは怪しいけど良いとして肝心の保護面が少なすぎるのが怖いよ!デザインは格好良いけども!

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:40:24

    >>128

    それクロスなベルって名前してそう

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:42:42

    ノーザンブリアの話題が塩の杭のごとくレスを侵食してくのって
    塩の杭がなければのIF話、現在のライフライン、今後のノーザンブリア政治と
    語る範囲も杭ばりに広がっていくこよだよね

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:44:34

    >>145

    エリート塩でも大顰蹙買ったのに

    塩化した死体食べるとか吐くじゃすまんぞ!!

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:44:52

    >>181

    完全に未知なのに要素だけは毎回毎回絡んでくるもんで行ったことも見たこともないのに状況、政治体制、経済状況その他おおよそ全部わかってるというすごい国だからな

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:45:44

    >>178

    日曜学校とかの教育全般を担当してるっぽいし

    暗黒時代を乗り越えたのも教会のおかげっぽいから

    我々昔からゼムリア守ってきたんですけどー?的な老害多そう

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:47:14

    話を変えてやる
    今まで出た温泉の中でどこに入りたい

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:47:15

    >>183

    帝国もだいたい明かされてて天文学的な賠償金払って今後どうしよう、みたいな感じだけど

    なんだかんだ裕福っていうか生活に困ってないから話題がそこまで伸びないのよね

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:47:35

    >>185

    みんなで入れるエリン!!

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:47:57

    >>185

    王道を征く鳳翼舘ですかね…

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:48:55

    >>185

    サルバッドのハマム!

  • 190二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:50:02

    >>185

    ブリオニア島の個人レベルの温泉

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:51:13

    >>190

    ラウラの絆エピソードやった後だとラウラの反応が面白いw

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:51:54

    >>191

    軌跡はこういう細かいところ助かる

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:52:59

    なんか帝国よく温泉沸きがち

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:53:36

    >>193

    共和国にもあるけど閃はリィンが温泉好きだから色々湧き出てるよね

    温泉ガチ勢の面のリィン面白い

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:54:00

    >>193

    道端に湧いてる温泉に入ろうとする灰の剣聖

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:56:20

    幼少時から温泉キめすぎて道端やみんなの前で脱ぐのを躊躇しないリィン

  • 197二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:57:10
  • 198二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:57:40

    リィン行く先湧き出る温泉…ノーザンウォーでもそこらで見つけた温泉でラヴィちゃんと混浴するイベントがきっとあるはず…

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:57:40

    >>196

    アルティナが寝てる間に入りに行ったんだっけw

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 11:57:55

    権力を得たことで特別実習の舞台を温泉地へ変えるリィン教官

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています