- 1名無しの連邦兵25/07/29(火) 22:30:03
ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の世界(混ざった時空seed、W、X、等外伝要素はお好みで)
このスレでのルール
他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から大きく外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。
オリジナル機体(既存の機体の新バリエーションなど)は可。ただし、既存の技術を超える超技術などを出したり、サテライトキャノンのような数に限られる特殊な戦略兵器をGXなどとは別の機体に積むのは禁止。機体改造の際は事前に裏スレで相談しましょう。
このスレはオリジナルの戦いが多いです。大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。
あまり自キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。
(自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない)
過度な対立煽り、ヘイト行為、暴言等は禁止
新規、復帰大歓迎です。
裏スレ
ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の裏スレ4|あにまん掲示板ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」の裏スレです本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5365…bbs.animanch.com - 2名無しの連邦兵25/07/29(火) 22:32:03
wiki
【クロスオーバー注意】ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀 - ここだけ一年戦争時の連邦兵士たちのスレまとめ【7/10更新】【クロスオーバー注意】 ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀 人物名 オリジナル機体 オリジナル艦艇 オリジナルイベントw.atwiki.jp年表
一年戦争以前の年表 | Writening1998年 最後の核使用。再構築戦争終結。 1999年 太平洋のソロモン諸島を除いた国家が解体され地球連邦政府樹立。人類宇宙移民計画発表。またソロモン諸島周辺に「オーブ首長国連合」が成立。 2009年 地球連邦…writening.net一年戦争年表 | WriteningU.C.0079 01月03日 07:20、ジオン公国が地球連邦軍に独立を宣言。それと同時に宣戦布告をする。 01月04日 21:30、ブリティッシュ作戦発動。アイランド・イフッシュが落下を開始する。 01月06日 地球連邦軍艦隊…writening.netグリプス戦役までの年表 | WriteningU.C.0081 未明 水天の涙作戦がジオン残党によって発動。数ヶ月の戦闘の結果作戦失敗。 03月28日 ジオン公国残党、小惑星基地アクシズに到着する。 U.C.0083 08月11日 ハマーン・カーン(当時16才)ミネ…writening.net - 3リュウジ・キュービィー少尉25/07/29(火) 22:35:53
(建て乙です)
- 4ドモン・ユウマ25/07/29(火) 22:36:10
(建て乙です)
- 5オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 22:39:30
(建て乙です。ホントすみません……。)
- 6OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/29(火) 22:41:30
(立て乙)
- 7レオニダス艦長25/07/29(火) 22:50:55
- 8名無しの連邦兵25/07/29(火) 22:50:57
(業務連絡)
(オデッサ作戦発動は金曜日予定―それまでは大規模衝突は控えてくださいねー) - 9レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/29(火) 22:52:24
- 10オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 22:53:08
- 11ロップス准尉25/07/29(火) 22:53:18
- 12レオニダス艦長25/07/29(火) 22:54:37
- 13ドモン・ユウマ25/07/29(火) 22:54:40
- 14オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 22:58:12
- 15OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/29(火) 22:59:14
- 16ロップス准尉25/07/29(火) 23:00:01
- 17ドモン・ユウマ25/07/29(火) 23:06:33
- 18レオニダス艦長25/07/29(火) 23:07:32
- 19ロップス准尉25/07/29(火) 23:14:55
- 20オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 23:22:25
おやっさん、とりあえず俺の局地型ガンダムの武装は?
整備員「ああ。とりあえずビームライフルにビームサーベル、ショルダーキャノンにロケットバズーカだな。あとケンプ中尉の局地型ガンダム水中試験型は水中型ガンダムにフィードバックされて少数生産中だ。」
了解。とりあえずあのコルベットブースターを使える様にしといてくれ。
整備員「了解だ。すぐに取り掛からせてもらう。」 - 21ドモン・ユウマ25/07/29(火) 23:23:23
- 22オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 23:26:22
- 23ドモン・ユウマ25/07/29(火) 23:30:20
- 24オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 23:32:05
- 25ドモン・ユウマ25/07/29(火) 23:35:17
- 26オーガスタ研究所のソラ25/07/29(火) 23:36:41
ノア「また投薬?最近多いね」
ペイルライダーの完成が近いからね、回数も種類も結構多くなるよ
ノア「……なんか人体改造って聞いてたから変な機械でチキチキされることを想像してたんだけど意外と地味だね」
……ここではそういう事やらないようにしてるからね
ノア「ここではってどういうこと?」
そういうことよ - 27OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/29(火) 23:41:09
相変わらずビームライフルは載せることはできないか、致し方あるまい
マシンガンとあとはバズーカも載せられるか?
「ええ、ウェポンラックを追加する改造により十分載せられます」
そうかでは頼む、それと部下たちの要望も聞いてやってくれ
MSでのデータ取りはあらゆる可能性を考えやっておきたいからな - 28ザク奪った連邦兵25/07/29(火) 23:44:57
なんで俺達の方は毎回面倒な機体とかち合うんだ…
ルクス「隊長が何か引き寄せてるんじゃないですか?」
……一回シュテルにお祓いしてもらうか
ルクス「それでどうにかというと…いえ、何でもありません☆」
…おい、今何言いかけた?お前何が見えてんの? - 29オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/29(火) 23:45:53
整備員「了解だ。あ、ヒノト大尉。」
どうした?
整備員「アルト少尉の機体なんですけど関節ガタガタですよ。」
え?ガンダムでしかも専用機だよな?普通そうなるか?
整備員「なっとるやろがい。」
なんでそこまで摩耗すんだよ…?
整備員「例の新型持ってきてくださいよ。」
ありゃまだダメだ。12月まで待ってくれ。
整備員「次々週でもう12月ですよ。」
- 30ザク奪った連邦兵25/07/30(水) 06:20:36
シュテル「う〜ん、お祓いしてもどうにもなりませんね〜。そもそも悪霊とかではないですし〜」
じゃあ俺が毎回蒼いのとか赤いのみたいな奴らに遭遇する理由ってのは…
シュテル「強いて言うなら運ですかね〜」
……そうか
ルクス(悪運強いのよね〜、隊長)
- 31オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 07:48:38
- 32リュウジ・キュービィー少尉25/07/30(水) 11:10:10
- 33レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 11:48:03
- 34リュウジ・キュービィー少尉25/07/30(水) 11:58:20
了解した
- 35ドモン・ユウマ25/07/30(水) 13:58:03
- 36スパダリナチュラル25/07/30(水) 13:59:08
ヒノト大尉に頼んだが………。敵陸上戦艦は何隻だ……?ギャロップはこの間落としたが……ダブデがいくついるんだろうな……?まあ…とりあえずロングレンジビームライフルで撃墜すりゃいいか…。正直多分部隊の中の連度的には俺が一番強いからな………。
- 37ザク奪った連邦兵25/07/30(水) 17:30:50
どうだった?
オカマ「特におかしなものには遭遇しなかったわね。ジオンも連邦の反攻作戦に対応するために籠城戦の準備をしているのかもね」
そうか、今後も作戦が始まるまでは慎重に動くべきだろうな
アスト「暫定赤い彗星とかと遭遇してる隊長が言っても説得力ないけどね〜」
好きで遭遇してるわけじゃねぇよ…とりあえず、しばらく休んどけ
オカマ「了解。しばらく任せるわね」
アスト「いや〜、どんな部隊に配属になるのかと思ってたらまともなとこで、至れり尽くせりだよ。僕ハーフコーディネイターだからまともじゃない扱いも覚悟してたからねぇ」
うちにはコーディネイターだろうが、ハーフコーディネイターだろうが、ナチュラルだろが遊ばせとく暇も使い潰す余裕もねぇよ
アスト「了解了解!ちゃんと給料分はしっかり働くから期待しててよ!」 - 38名無しの連邦兵25/07/30(水) 17:36:05
- 39オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 18:32:33
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:35:56
- 41OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/30(水) 18:42:44
- 42オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 18:51:02
61式6000両近くいるな……43式もたくさん居るし……まあ…MS相手にはきついだろうな……。
- 43名無しの連邦兵25/07/30(水) 18:51:48
- 44オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 18:54:27
こっちのビックトレーは12隻……ヘビィフォーク級、アルプス級も含めたらまだまだいるが……。巷で出現してる新型MSがどれくらい強いかだな。
- 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:02:13
MSにもシャベルとかの土木工事道具を持たせるべきかもな
塹壕を掘って地道に近づくとかしなきゃ生きて帰れる気がしねえ - 46レオニダス艦長25/07/30(水) 19:44:13
オペレーター「艦長、バルジのフィッツ・マクレガー司令より入港許可が出ました。」
ようやくか、マクレガー中将がここまで警戒されてるということは少々厄介なことになっているという事か…
(バルジ:宇宙港)
オペレーター「接舷完了しました。」
よろしい、整備班にはロップス准尉の機体への改修作業を指示、それ以外のものは入港の手続きと機体のチェックを行わせろ、私は司令部に行ってくる、後は頼んだぞ。
(バルジ:指令室)
遅くなりましたマクレガー司令、ヴィンセント・フォスター中佐出頭いたしました(敬礼)
マクレガー「遥々済まないな中佐、早速本題に入ろう」
は、革命軍と思わしき部隊がバルジにちょっかいをかけてきていると聞き及んでおりましたが…?
マクレガー「ああ、それも『閃光』と思わしき機体が指揮する部隊だ」
その二つ名…ではやはり?
マクレガー「今次大戦におけるジオンの赤い彗星と並び称される、忌々しい革命軍のトップエース、閃光のランスローが出て来ていると見て間違いなかろう…やれるか、中佐?」
相手が相手です、うちの精鋭でも正直保証はできかねますよ?
マクレガー「承知している、こちらの戦力も出す…頼むぞ。」
(是非もなし…か)…拝命いたします。 - 47元ミデア輸送員25/07/30(水) 20:56:42
黒海の堰を突破するのか……。……だがら俺は元輸送部隊の機長だよ?なんで俺にMSを……あ〜はいはい…わかりましたよ……。耐圧用装備完了。隔壁封鎖確認。整流板とハイドロジェット起動……アクア・ジムでます。
- 48スパダリナチュラル25/07/30(水) 21:26:23
ふぅ……。にしても……。最近ザクよりグフの方が遭遇率上がってきたか?連中もなんだかんだ戦力ととのえてきたのか……。まあ…ビームライフルで片がつくから楽だけどな。
- 49オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 21:30:23
- 50レオニダス艦長25/07/30(水) 21:31:27
- 51レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 21:33:16
- 52ロップス准尉25/07/30(水) 21:34:13
了解!
この数日で完璧に仕上げたこのドートレスの力……しっかりと示して見せます!
【自身のドートレスに乗り込む、両前腕部にはワイヤーを肩や肘など腕全体が関節強化によりマッシブな見た目になっている】
- 53元ミデア輸送員25/07/30(水) 21:44:17
- 54スパダリナチュラル25/07/30(水) 21:48:02
- 55オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 21:57:29
- 56レオニダス艦長25/07/30(水) 22:02:52
SF隊1「しかして、ここ数日いくつかの部隊が哨戒に出てるが革命軍の連中一向に姿を現してえねえんだよなぁ…」
SF隊2「実はもう撤退してたりしないもんかねぇ…」
ムウ「それだと俺も有り難いんですがね…(ピキーン)って直上!?何か来る!!」
(次の瞬間、編隊の直上から降り注いだ攻撃によりの爆散するSF隊1と2の機体)
ムウ「先輩!?くそ、ミノフスキー粒子濃度急上昇!?レオニダスに知らせるためにも信号弾を!」(必死に逃げ惑うムウ機)
SF隊隊長「フラガ!?くそ、こっちにも!」(同じく必死に逃げ惑う隊長機)
(レオニダス:艦橋)
オペレーター「艦長、観測班からSF隊が出したと思わしき信号弾と戦闘光を確認!さらにミノフスキー粒子濃度急上昇!」
MS隊は各機スクランブル! - 57スパダリナチュラル25/07/30(水) 22:03:54
- 58リュウジ・キュービィー少尉25/07/30(水) 22:04:13
了解 このリーオーの腕前を見せてやる
- 59ロップス准尉25/07/30(水) 22:06:32
- 60オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 22:07:34
- 61リュウジ・キュービィー少尉25/07/30(水) 22:08:36
- 62レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 22:10:01
了解!アルファ1、ドートレス行きます!!
(レオニダスからドートレスが発進する)
セイバーフィッシュ隊はこちらが攻撃を仕掛けた後に一撃離脱で攻撃してくれ!
Super Robot Wars V OST - 31 Yamato Vs Gatrantis
- 63F90-1Nタイプのパイロット25/07/30(水) 22:12:52
- 64レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 22:13:51
- 65オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/30(水) 22:15:48
すまん……頼んだぞ……。
- 66リュウジ・キュービィー少尉25/07/30(水) 22:18:33
破損したセイバーフィッシュは後退してくれ
(マシンガンで後退支援を行う) - 67レオニダス艦長25/07/30(水) 22:22:44
- 68リュウジ・キュービィー少尉25/07/30(水) 22:25:28
[通信]
速い奴がいる、エースだ気をつけろ! - 69レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 22:26:57
- 70リュウジ・キュービィー少尉25/07/30(水) 22:28:15
- 71ロップス准尉25/07/30(水) 22:29:01
- 72リュウジ・キュービィー少尉25/07/30(水) 22:31:02
- 73ランスロー・ダーウェル25/07/30(水) 22:34:05
- 74レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 22:34:27
- 75アレフトラークス中尉25/07/30(水) 22:36:32
- 76ロップス准尉25/07/30(水) 22:37:03
- 77ランスロー・ダーウェル25/07/30(水) 22:37:35
- 78レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 22:40:18
- 79アレフトラークス中尉25/07/30(水) 22:40:43
- 80ランスロー・ダーウェル25/07/30(水) 22:40:56
- 81レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 22:45:23
- 82ロップス准尉25/07/30(水) 22:45:32
- 83アレフトラークス中尉25/07/30(水) 22:48:43
- 84ランスロー・ダーウェル25/07/30(水) 22:49:26
- 85アレフトラークス中尉25/07/30(水) 22:53:12
- 86レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 22:53:39
- 87ランスロー・ダーウェル25/07/30(水) 22:55:41
- 88アレフトラークス中尉25/07/30(水) 22:57:11
あたんねー。まあ…仕方ない……とりあえずピンチっぽくなったら助けてやるか……。そもそも俺近接と防衛メインだからこういうの慣れて無いんだよなぁ……。
- 89レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 22:58:30
- 90ロップス准尉25/07/30(水) 22:58:44
- 91アレフトラークス中尉25/07/30(水) 23:00:01
- 92ランスロー・ダーウェル25/07/30(水) 23:05:32
- 93レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 23:08:09
- 94ロップス准尉25/07/30(水) 23:10:06
- 95レオニダス艦長25/07/30(水) 23:14:03
- 96レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 23:15:38
- 97ロップス准尉25/07/30(水) 23:18:54
- 98レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 23:22:14
- 99ロップス准尉25/07/30(水) 23:24:48
- 100レオニダス艦長25/07/30(水) 23:25:52
各機を収容し次第バルジに戻る
対空監視は引き続き監視を怠るなよ。
ムウ「マジかよ…閃光のランスローを撃退しちまった…」
SF隊隊長「とはいえ向こうが満足して引いてくれたって感じだなありゃ…」 - 101レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 23:30:51
- 102ロップス准尉25/07/30(水) 23:34:59
- 103アレフトラークス中尉25/07/30(水) 23:44:20
なんとかなったが…ありゃエースだな。まあエースのデータ取れたし十分か…よしとりあえず俺達は戻るか…。ホクト中尉のガンナーガンダムもそろそろロールアウトするらしいし狙撃データは欲しいだろうからな………。
- 104レオニダス整備班25/07/30(水) 23:48:39
- 105レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/30(水) 23:53:50
- 106レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/31(木) 08:11:22
- 107オーガスタ研究所のソラ25/07/31(木) 08:15:56
- 108リュウジ・キュービィー少尉25/07/31(木) 08:34:49
- 109ロップス准尉25/07/31(木) 09:02:54
【休憩を終え、整備班と機体について語っていた】
「やはりドートレスだと限界がありますね……おそらく、准尉の特殊な機動に完全に追従するのは不可能かと」
そこまでか……?確かに動作的限界は感じているが……
「それ以外にも問題点はあります、そもそもこの機体が想定外の動きに弱い部分はありますが……フレームにはそれなりの強度がある、それが悲鳴を上げているんですよ」
つまりは現時点の量産機レベルだと俺の操縦に対応するのは不可能だと?
「そうなりますね、准尉は戦術的立ち回りよりもご自分の操縦センスに頼る部分が大きいのでそれが顕著なんです……技術を100%活かすことよりも、隊長のように堅実な戦い方を覚えるべきかと」
機体の限界を図ることを目的とするテストパイロットの悪癖だな……確かに実戦では機体の限界ではなく、敵を倒せる戦い方を目指すべきか - 110レオニダス隊の隊長(アルファ)25/07/31(木) 09:03:33
- 111元ミデア輸送員25/07/31(木) 09:39:43
オラァ!(ハープーンガンでゴックを撃破する)
ホント数が多い………。クソッ!チィッ!近づくんじゃねえ!(腕部アンカーでズゴックのコックピットを殴り破壊する)
コレいいな!使いやすい!(ザク・マリンタイプのコックピットを連続で殴りコックピットを圧壊させる) - 112オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/31(木) 12:21:43
- 113リュウジ・キュービィー少尉25/07/31(木) 12:30:09
ああ、恐ろしいパイロットだった
- 114ザク奪った連邦兵25/07/31(木) 13:24:39
【威力偵察中】
こないだまでのは何だったんだってぐらい敵機と会わねぇな
モヒカン「やっぱ連中待ちの姿勢か?」
どうだかな…
ルクス「楽できていいじゃないですか☆」
後々面倒なことになったら嫌なんだが…
シュテル「隊長さん〜。オカマさん達の方も収穫なしみたいです〜」
了解。いったん戻るぞ - 115ドモン・ユウマ25/07/31(木) 13:33:32
- 116オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/31(木) 13:36:56
- 117ドモン・ユウマ25/07/31(木) 14:08:18
- 118ムウ・ラ・フラガ少尉25/07/31(木) 18:51:00
- 119OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/31(木) 19:46:20
- 120名無しの連邦兵25/07/31(木) 19:56:09
- 121OZ所属のスペシャルズ一尉25/07/31(木) 19:57:35
- 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:26:14
このレスは削除されています
- 123ドモン・ユウマ25/07/31(木) 21:36:04
- 124アウストリアのアミエル大佐25/07/31(木) 21:40:56
…ああああ!!!珍妙な兵器が多すぎる!!なんなんですかこれ!爆弾を敵拠点に自走させて拠点を破壊する!?旧世紀のパンジャンナントカじゃないですかこれ!却下ですよ却下!試作型230mmキャノン砲みたいな少しでも使える奴持ってきなさい!!
(自室で発狂している。見ている分には面白い) - 125スパダリナチュラル25/07/31(木) 21:50:51
ふぅ……久しぶりに遭遇したな。君は大丈夫?
少年兵「はい……なんとか。」
とりあえずセプテムとジェニスの処理は終わったね。さて………帰ろうか。何か飲み物欲しい?
少年兵「じゃあ…オレンジジュースを…。」
オッケー。じゃあ帰還するか。
少年兵「はい……!」 - 126二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:54:09
(あんまり数を明言するべきではないかと、描写の幅が狭まりますし)
- 127ザク奪った連邦兵25/07/31(木) 22:01:47
そろそろ威力偵察は終わりになるか?
ヤマト司令「ああ、そろそろ引き上げて本隊と合流する。いよいよ作戦の本格開始だ」
俺達が確認しただけでも赤い彗星っぽいやつに大型の新兵器が向こうにいるのは確実だ
今までにない激戦になるぞ、こいつは
ヤマト司令「だが、やらないという選択肢は存在しない。ほかのメンバーに心してかかるように言っておけ」
おうよ - 128元ミデア輸送員25/07/31(木) 22:04:15
ハァ……なんとか黒海の堰突破か……。しっかし……お……ありゃラ・グランパか……ヒマラヤも何隻あんだこりゃ……。ホント一大反攻作戦なだけはあるな……。
- 129ドモン・ユウマ25/07/31(木) 22:05:11
- 130メイソン少尉25/07/31(木) 22:19:41
(GX計画部隊:合流地点)
こちらメイソン分隊、ルチル大尉、着艦許可を頂けますか?
ルチル「あなたが一番最後よ、メイソン少尉着艦を許可します。」
了解、ジャミルの奴もう合流してたのか…やはりあいつ…
(アンデス級:バルタザール)
ジャミル「メイソン、遅かったじゃないかよ」
ジャミルか…お前らこそ随分早かったな
キナ「こいつ、教官に良いとこ見せるんだってあっという間に敵を蹴散らして…」
ジャミル「ま、俺にかかればジオンも革命軍もどうってことないさ」(増長を見せ始めるジャミル)
ジャミル、お前… - 131アレフトラークス中尉25/07/31(木) 22:24:12
ようやっとペガサスの改修が終わったんですか?
整備士「ああ。なんとかな」
ネームは決まっているんですか?
整備士「おう!何でも馬の幻獣から名前をとってあるぞ。」
なんですかね…?ケルピーとか?
整備士「【アレイオーン】だ。」
かっこいいな…。
整備士「んなこと言ってないでほら!完熟訓練言ってこい!」
へいへい……。了解……。…アレフ中尉…ガードカスタムいきます! - 132オーガスタ研究所のソラ25/07/31(木) 22:34:32
強化施術に関する報告書
ノアの強化施術は順調に進行中
というより衝撃に対して強くなったためかコックピットの昇降機を使わずに飛び降りるようになった
本人曰くこっちの方が早いからという理由らしい
精密検査の結果骨や筋肉には何も異常はなかったが危険なので以後は絶対に昇降機を使うようにと厳命した - 133オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/07/31(木) 22:38:13
さて………俺達は前線で【61式より前に出て敵陸上戦艦を沈めろ】……?鉄の嵐の中に突っ込むのかよ……。
- 134メイソン少尉25/07/31(木) 23:19:12
ルチル「そろそろオデッサね…」
大尉、ジャミルの件ですが…
ルチル「一応、分かってはいるつもりよ…私だって、ニュータイプだもの」
それでも、今のあいつは危ういものがあります、キナがいてくれるから今は良いが、このままではいずれ…
ルチル「私もちゃんと話はしてみるわ…」
…はぁ、やはりあなたは前線には向いていませんね、あなたは優しすぎる。
ルチル「それでもやらなければならないのよ、今は。」
無理、し過ぎないでくださいよ…俺じゃジャミルたちにとっての貴方の代わりはできませんから。
ルチル「フフ、あなたにはあの子たちも良く懐いてると思うけど?」
茶化さんでくださいよ。 - 135ザク奪った連邦兵25/08/01(金) 06:13:23
ヤマト司令「他の部隊との合流が完了した。パイロット各員は作戦開始に備えて機体の最終調整を行え」
聞いての通りだ!各自機体を万全に整えとけよ!
オカマ「今まで以上の激戦になるわ!全員で生きて帰りましょう!」
全員『了解!!』 - 136オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/01(金) 06:49:56
- 137スパダリナチュラル25/08/01(金) 07:07:59
了解!ガンダムの力見せてやりますよ!
- 138ドモン・ユウマ25/08/01(金) 07:53:34
了解!絶対に生きて帰りますよ!
- 139二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:15:14
保守
- 140元ミデア輸送員25/08/01(金) 17:18:09
ビックトレー改級?
整備士「ええ。何でも主砲の一部をメガ粒子砲に改装しているらしいです。」
成る程な。次の作戦ではジム・ストライカーか?
整備士「そりゃアクア・ジムで陸戦やるつもりですか?」
いいや。……ビームピックとアンカーを腕に着けてくれ。
整備士「変な注文ですね……。まあ…わかりました。」
頼むよ。 - 141OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/01(金) 18:09:07
作戦開始まであと僅か、できることはやったあとは自分の技量と運を信じ最善を尽くすのみ
- 142ザク奪った連邦兵25/08/01(金) 18:11:06
老整備兵「武装はドートレスのマシンガンでいいんだな?!」
それからドートレスのシールドも頼む!
老整備兵「近接武器は?!」
ビームダガーだけでいい!
オカマ「隊長ちゃん、基本的にオーソドックスな装備が好きね」
ルクス「その割にバリバリ肉弾戦する時もありますけどね〜」 - 143名無しの連邦兵25/08/01(金) 20:02:55
これだけの大規模な戦場だ1日2日で終わらねえ、
予備機の整備も頼むぜ
航空優勢は絶対に渡さん…! - 144二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:33:14
全軍の配置完了しつつあり、総員はそのまま第一種戦闘配置を継続せよ
将軍の合図と同時に全軍攻撃開始だ - 145メイソン少尉25/08/01(金) 21:08:03
そういえばジャミル、GXの追加武装の調子はどうだ?
ジャミル「あー…なんか開発中のGXの新装備の重量バランス見るための装備だって聞いてたけど結構使い勝手良いぜ?」
キナ「あー、俺も気になってた、あのリフレクターユニットのおかげで機動性が格段に上がったみたいだが、ランチャーの方はどうなんだ?」
ジャミル「威力は確かなんだが、取り回しが悪いかな?でも、当たれば陸上戦艦相手にも大打撃与えられると思う」
頼むから、俺らが前に出てるとにはぶっ放そうと思わんでくれよ… - 146オデッサ作戦開始25/08/01(金) 21:09:18
- 147名無しの連邦兵25/08/01(金) 21:11:24
ガスト・ガットマン、コア・ブースター、出撃する
ドップの雲は俺が散らしてやる! - 148OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/01(金) 21:12:10
よし、アズル隊、全機出撃する
連携しつつ前線を押し上げる、行くぞ
【スペシャルズの一番槍としてアズル隊のリーオーが突入する】 - 149ザク奪った連邦兵25/08/01(金) 21:12:37
各機出撃!ジオン共の防衛線を喰い破れ!!
ルクス「相変わらず人使い荒いですね〜隊長は!後で埋め合わせしてもらいますからね〜☆」
シュテル「たくさんいますね〜」
モヒカン「この程度で怯むかよ!」
オカマ「無理は禁物よ!大胆に、それでいて慎重に行きましょう!」
ジミー「どっちなんスか!?」
アスト「臨機応変にってことさ!」
バルムンク「今宵の我が魔剣は血に飢えておるわ!」(※真昼間です)
ヤマト司令「砲撃を開始しろ!間違ってもうちの連中に当てるなよ!」 - 150OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/01(金) 21:15:24
敵、第一防衛ライン接触!下に塹壕がある気を付けろ!
戦車隊!MS隊!迂闊に突っ込むな!落ちるぞ!!
【慎重に進むも味方の戦車部隊とMS部隊が塹壕に落ちていく】
クッ、言っただろうに…… - 151オデッサ作戦25/08/01(金) 21:15:50
- 152名無しの連邦兵25/08/01(金) 21:17:25
- 153名無しの連邦兵25/08/01(金) 21:18:58
- 154スパダリナチュラル25/08/01(金) 21:19:02
さて……アルト少尉!局地型ガンダムででます!
- 155アウストリアのアミエル大佐25/08/01(金) 21:20:07
アミエル、陸戦型ジム。出撃します。
前線を押し上げて一時的な砲撃陣地を作成…とは考えましたが、やはり数が多いですね…
チッ、狙撃が捗りそうで何よりですよ…
(飛来するドップに狙いを定め、レールキャノンを発射する)
dice3d100=63 98 17 (178)
(60以上で撃墜)
- 156二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:20:13
敵の砲撃か!その程度で止まるものかよ!進め!!
【戦車部隊が敵の砲撃にひるまず進んでいく】 - 157ザク奪った連邦兵25/08/01(金) 21:20:17
ザクが前衛、マゼラアタックが後衛か…
ドムやセプテムがまだ出てきていない?
モヒカン「温存してるってのか?」
わからん、とは言え俺たちのやることは変わらん!蹴散らすぞ!!
【突出したザクにマシンガンを叩き込む】 - 158二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:22:28
ドムだ!しかも見たことのない、派生機だ!!
性能もドムより上か……!クソガッ!
【ドムトローペンと接敵した戦車部隊が懸命に砲撃するも全て回避され全滅した】 - 159二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:22:32
戦車、前へ!
- 160スパダリナチュラル25/08/01(金) 21:22:47
マゼラばっかだな……!このままだと即本陣につくぞ……。お!丁度いいシールドあんじゃん(撃破したザクの肩からシールドをとり突撃する)そこ!(ビームライフルでザクを落としていく)
- 161ザク奪った連邦兵25/08/01(金) 21:24:17
他の部隊も順調に進んでるようだな
よし!このまま……!?散開しろ!!
【高出力のビームが通り過ぎ、後方にいたミニ・トレーを薙ぎ払う】
モヒカン「な、なんだぁ!?」
オカマ「新手!?アストちゃん見える?!」
アスト「うわぁ〜…隊長たちが前に遭遇した玉ねぎみたいなのの親戚っぽいのがいるよ。数はdice1d4=1 (1) 機だね」
ちっ!空飛ぶ玉ねぎの次は高出力ビーム撃ってくる玉ねぎかよ!
ジミー「どうするんスか!?」
このまま狙うぞ!固まらずに狙いを絞られないようにしろ!
ルクス「あのビーム撃たれる中に突っ込むつもりですか!?」
あれだけの出力なら連射はできんはずだ!やられる前にやれ!!
(ダイス結果でグランディーネが複数機いる場合は他の方が狙ってもらっても大丈夫です)
- 162オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/01(金) 21:25:31
- 163名無しの連邦兵25/08/01(金) 21:25:38
各機突出し過ぎるなよ!
擬装された砲台やダブデが居るぞ!
(ドップや革命軍の戦闘機が飛んでくる)
ち、地上の偵察をやる暇はくれんか!
(dice1d100=37 (37) 40以上で撃墜、80以上で追加)
- 164メイソン少尉25/08/01(金) 21:26:13
ルチル「司令部よりオデッサ作戦が発令された、第31実験機甲団所属各機は発艦、レオパルド隊はバルタザールの直掩にエアマスター隊は前面に展開、GX隊は遊撃に当れ。」
ルチル「メイソン、ジャミル君とキナ君の事は任せるわよ?」
了解です大尉、聞いたな二人とも、今回は俺が隊長だ、良いな?
ジャミル「りょーかいです、メイソン隊長」
キナ「了解!隊長も新装備あるからって油断せんでくださいよ?」
全く、言ってくれるぜこいつら…メイソン・ウィンターズ、プロトGX出るぞ!
(試作型ドーバーガンとラウンドシールドを装備したプロトGXに続いてビット・ドートレスが発艦する)
ジャミル「GX、ジャミル出る!」
(ジャミルのGXがリフレクターユニット展開して発艦する)
キナ「Gファルコン・デルタ、発艦します!」
(キナのGファルコン・デルタが発艦する)
各機、行くぞ!
ジャミル&キナ「「おう!!」」
- 165アウストリアのアミエル大佐25/08/01(金) 21:26:17
- 166二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:26:28
- 167名無しの連邦兵25/08/01(金) 21:27:16
- 168OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/01(金) 21:28:03
「敵ザク、三機接近してきます!」
よし、攻撃開始する、私が囮だ、敵が私を狙うその隙に撃て!
【敢えて敵の前に身をさらしザク三機からの集中砲火を受けるが回避しつつ僚機の狙いやすい位置に移動】
【それを見たアズル2、3が攻撃する】
dice1d100=99 (99) 50以上で撃墜
- 169スパダリナチュラル25/08/01(金) 21:29:03
- 170ザク奪った連邦兵25/08/01(金) 21:29:57
- 171メイソン少尉25/08/01(金) 21:31:17
デカ物がいるな…
ジャミル「いや、あれはあそこで戦ってる人らが何とかするさ」
キナ「二人とも丘陵の向こうにダブデがいる!」
よし、そっちをやるか、ジャミル俺らがフォローする、オフェンス…やれるな?
ジャミル「ああ、やってやるさ!!」
決まりだ…行くぞ!!
(ダブデに向かっていくGX隊の5機)
- 172ドモン・ユウマ25/08/01(金) 21:31:38
- 173オデッサ作戦25/08/01(金) 21:32:37
- 174オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/01(金) 21:33:28
オラァ!(セプテムのコックピットをビームライフルで撃ち抜く)連中も性能いい奴投入してきたか!だがな!(ドムのバズを破壊し懐に潜り込みビームサーベルで貫く)こっちはガンダムだぜ!
- 175名無しの連邦兵25/08/01(金) 21:34:13
- 176二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:34:55
このレスは削除されています
- 177ドモン・ユウマ25/08/01(金) 21:36:54
- 178スパダリナチュラル25/08/01(金) 21:36:55
- 179アウストリアのアミエル大佐25/08/01(金) 21:37:04
- 180メイソン少尉25/08/01(金) 21:37:14
キナ「ダブデを確認、周辺にMSグフ2、セプテム3、ザクⅡ4!」
結構いるな…まずは周辺の機体から削る2人ともいいな?(プロトGXが試作型ドーバーガンを構える)
ジャミル「任せておけよ隊長!」
キナ「こっちも準備okです」
各機、一斉射、その後は白兵戦に移行する、キナは後方支援を頼むぞ!
dice5d100=23 34 88 99 22 (266) (60以上で敵MSが損傷、70以上で敵MS撃墜、90以上でダブデにダメージ)
- 181二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:37:59
「ドムが来るぞ!だがカラーリングが違うぞ!」
「早い、間違いなくこいつはエースだ!!」
「撃て!撃て!!近づけさせるんじゃないぞ!!」
【戦車部隊の砲撃に応じて陸戦型ジムが回避予測進路に弾幕を張る、しかしそれらは全て回避され】
【回避と同時に撃たれたビックバズーカの反撃で陸戦型ジムが次々と撃破される】
【それに慌てて後退しようとした戦車部隊がいつの間にかジャンプしていたドムに踏みつぶされ、ヒートサーベルで切りつけられ壊滅した】
???「ついに来たか連邦軍、この数押し返せるとは思わんが損害は与えていかねばな」
【グレニス・エスコット、オデッサ防衛に召集されていたジオン公国のエースがまた動き出した】 - 182ザク奪った連邦兵25/08/01(金) 21:38:22
- 183名無しの連邦兵25/08/01(金) 21:39:30
押している部隊もあるが、全体的に足が止められているな…
デプロッグを対空砲火に晒すわけにはいかないか
俺たちも切り込むぞ!
(dice1d100=82 (82) 80以上でアッザム撃破 95でグランディーネ撃破)
- 184ザク奪った連邦兵25/08/01(金) 21:40:42
- 185オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/01(金) 21:41:13
- 186OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/01(金) 21:42:00
よし、ザク部隊は撃破したこのまま進むぞ装填は済ませておけ
「了解しました、うぉ!?」
【丁度その時、ヘビィ・フォークの砲撃が味方に着弾した】
「ッ……砲撃艦は何をやってるんだ!」
落ち着けこの戦況だ誤射もある、兎に角着実に進んでいくぞ
【トラブルに巻き込まれつつも進軍を再開した】 - 187名無しの連邦兵25/08/01(金) 21:42:34
- 188ドモン・ユウマ25/08/01(金) 21:43:36
- 189スパダリナチュラル25/08/01(金) 21:44:27
- 190メイソン少尉25/08/01(金) 21:44:36
キナ「流石メイソン少尉、グフ1機撃墜確認!更にダブデの主砲の大破を確認!」
ジャミル…お前最初っからダブデ狙ってやがったな?
ジャミル「…よし、ここから白兵戦だ!!」(ビームソードを抜いたGXが敵に突撃する)
おい!ったく、キナ援護射撃は任せたぞ、ビット・ドートレス、ついてこい!
(それぞれの近接装備を抜いてプロトGXとビット・ドートレスもGXがの後を追う)
キナ「俺の射線には入らないでくださいよ!?」
dice5d100=46 66 35 29 98 (274) (60以上で敵MSが損傷、70以上で敵MS撃墜、90以上でダブデにダメージ)
- 191オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/01(金) 21:48:11
- 192アウストリアのアミエル大佐25/08/01(金) 21:48:37
- 193名無しの連邦兵25/08/01(金) 21:49:24
- 194アウストリアのアミエル大佐25/08/01(金) 21:50:05
- 195アウストリアのアミエル大佐25/08/01(金) 21:51:12
- 196ザク奪った連邦兵25/08/01(金) 21:52:24
(立て乙です)
他の部隊は…ちっ!ここ以外にも玉ねぎ軍団がでてきたるのか!?
ルクス「隊長!シールドどうするんですか?!」
ポホヨラに取りに帰ってる時間が惜しい!このまま行く!
ルクス「また無茶して〜!!」
- 197二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:53:55
このレスは削除されています
- 198スパダリナチュラル25/08/01(金) 21:55:16
そこのエース!名前は!
???「エリック・マンスフィールドだ!」
そうか!俺はアルトだ!今からお前を倒させてもらう!
エリック「そうか……だが倒されるわけにはいかないな……。」
エリックマンスフィールド(ゲルググ)
dice1d100=56 (56)
アルト(局地型ガンダムアルトカスタム)
dice1d100=12 (12)
(どちらも補正無しのガチンコ差が30以上で撤退または損傷)
- 199ドモン・ユウマ25/08/01(金) 21:56:08
- 200ザク奪った連邦兵25/08/01(金) 21:56:59
オカマ!聞こえてるな!空爆のタイミングは?!
オカマ「もうそろそろよ!間違っても空爆の範囲に入らないでちょうだいな!!」
了解だ!下がるぞ、ルクス!
ルクス「わかりました!」