- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:59:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:00:18
取り敢えず水飲んで出したら?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:00:46
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:02
とりあえずガバガバ飲むわ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:20
後食中毒怖いなら下痢止めは飲むなよ?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:56
鶏肉食う時は、焼きの時はちゃんと酒とか入れて蒸し焼きにしとき
あとちゃんと切る時に断面確認するんやで
そしてちゃんと箸を止めたお前はえらい - 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:59
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:02:46
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:15
基本2、3日やで
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:03:23
草。お大事に…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:04:00
こんな事言いたくないけど会場で吐くとかマジでやめてくれよ?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:04:21
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:05:49
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:06:54
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:07:02
せっかくのイベントだし無事だといいね
この暑さで食中毒とかも怖いから明日は我が身だな… - 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:07:47
イベントもイベントで台風が直撃するから台風ガチャもある、これはスレ主以外にもフェス参加全員対象だが
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:08:01
とにかく明日はトイレにこもってブリブリタイムだな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:10:08
切って煮たのなら状態次第じゃまだ希望はありそうな
マジで生っぽいのをがっつりだともうお祈りだが - 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:11:18
もしカンピロバクターになったらギラン・バレー症候群に気を付けてな
そっちのほうがやばい - 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:11:48
冷え冷えの牛乳を1Lほど一気に飲めば大体の人はピーピー(暗喩)なので
毒素はほとんど出ていくはず・・・辛いけどな
上にも挙がってるけど下痢止めは毒素を体内にとどめちゃうからアカンで - 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:12:02
金は自業自得にしろこんなしょうもないミスで他人が行けたかもしれん権利を捨てることになるのは申し訳なさすぎるんよマジで
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:49
マジで無事を祈る
体調不良なんていつ起こるか分からないので他の当選マスターも気をつけてな - 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:50
もしものためにポカリとかOS-1用意しとけ
脱水もこわいから - 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:17:34
腹痛めた!せや!スレ立てたろ!の精神
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:18:02
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:19:03
とりあえず残り2、3日はトイレの民になることやな
最悪病院行け - 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:19:04
まだ痛めてないねんなこれが
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:28:30
鶏肉は火通してもミオグロビンとかのせいでピンク色残ってる場合とかもあるからまだ助かるかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:30:01
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:05:25
一人暮らし?
一人暮らしで社会人なら出社しなければ気付いてもらえるけど
学生の一人暮らしなら一応家族に事情を話して数日は生存確認してもらった方がええぞ
家で倒れても気づかれないとかだと最悪死ぬから
知り合いの知り合いが鶏肉当たって入院してた一週間くらい
まじで大変だったらしい
ほんとにやばかったら救急車呼んで!
あたってないといいけど - 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:47:36
ちょうど先月に鳥刺し食って腹壊したわ
なんともない可能性もあるから何かしらの症状出るまではしっかり寝とけ - 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:51:58
鳥と
豚は
生で
食べ
るな