流し素麺見ててふと思ったんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:12:18

    流しうどんってどうだろうって
    どうだったって?流れるうどんって全然取れねえでやんの

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:14:11

    夏だし流しウナギなんてよくねぇか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:25:55

    そもそもなんでこっちが流す側なんだ?たまにはそうめんが流す側でもいいだろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:56:12

    アイツらだっていつも流されるだけじゃつまんねーだろうしな……たまにはこっちが流されてやろうぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:57:30

    >>2

    取れねぇしそうめんのノリで食ったら毒でやられるわ‼︎

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:57:37

    こうして生まれたのが現代社会である

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:58:06

    「…で?今俺たちがやってるのは?」
    「流しラーメンだな」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:58:44

    ながしそうめんはながさずにくうやつがいるからきらいでちゅう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:01:42

    言われてるぞオグリ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:02:44

    >>8

    黙れや…子分の分際でよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:07:24

    ハプニングでヌレスケのトレーナーが見れるって事か!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:41:38

    >>5

    流れてくるウナギの蒲焼

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:04:26

    >>12

    八王子だったかに料理を笹舟みたいなヤツに流してお客様に提供する料亭があるんだけど、それを思い出した。

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:06:51

    >>12

    頼むから流す液体は蒲焼のタレであってくれ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:34:02

    流す樋がベチョベチョになっちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:36:35

    ゴルシちゃんがうどんなんて普通なもん流すか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:43:10

    バカヤロー!このクソ暑い時期にそうめんなんて食えっかよ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:45:33

    同じそうめんだしイカそうめん流すか
    仲間外れは可哀想だしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:43:58

    夏だからそうなるんだよ
    春雨流して季節を戻すぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:46:12

    マロニー流そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:35:28

    くずきりを忘れてもらっちゃ困るぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:37:12

    >>3

    そこから生まれたのが流れるプールってわけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:37:53

    他の漫画でそうめんと一緒に流れるプールに入るタイプのは見た

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:38:39

    >>22

    流れるプールの中で素麺を浮かべた船を流して食べる流し流され素麺…!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:40:26

    >>23

    だれかプール内でおしっこして台無しになりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:44

    麺ばっか流しちゃ芸がねぇし、流し茶漬けでもやろうぜ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:46:35

    やってるところあったぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:48:52

    なんでもかんでも流される竹の身になれよ
    かわいそうだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:56:51

    流しそうめんをアフリカ象に食べさせたら、流しそうめんキットも全部平らげてたなあ
    木材も竹も麻縄もすべて食えるという

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:57:24

    >>25

    全て水に流そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:00:37

    流しそうめんって竹の角度が急すぎても流れないんだよな
    じゃあどの角度が最適かというと💩を流すのに最適化された汚水配管の勾配なんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:57

    >>22

    へぇ…じゃあ俺が食べる係するね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:17:39

    そうめんと一緒に金魚を流してる話なら知ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:19:19

    うどんだと多分アホほどツルツルして掴めんだろな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:21:40

    調べたら高速流しうどんなんてのもあるんやな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:40:18

    そうめんの直線は短いぜ?振り落とされんなよ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:44:59

    >>31

    2%の勾配か…水の流れる角度って生活に根付いてるんだね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:50:58

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:57:03

    流しうどんは丸亀市でやってたな

    丸亀城の天守に登る見返り坂に設置してすげえ勢いで流してくる

    丸亀城で「高速流しうどん」 歓声「はっやー!」 香川


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています