- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:15:42
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:17:11
大阪でもこれで出たぞ 心斎橋のとこだったかな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:18:54
えっなんすかこれ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:38:35
重箱ラーメン実際に見た事あるんだけどこのラーメンの画像がなぜかAI生成に見えてしまった
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:40:24
初めてみた
丸い器でなくなるだけでこんなにも違和感が - 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:50:11
器が違うだけなんだろうけどなんかすごい別物感あるな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:51:35
洗い物増えてお店側面倒くさくないのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:52:16
何これ?重箱っぽい形なん?
それともガチ重箱なん??
だとしたら赤いタレ多くね?? - 9125/07/29(火) 23:54:04
ちなみにこれ実際に食べたけど結構な上げ底で、別に箱が折り重なっているとかそういうわけではない
ただ長方形の器ってだけ - 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:00:02
………わ、わからん…器の形を変える意味とは…???
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:39:38
それっぽい器に入っていると観光客が喜ぶからでは?
日本人向けの商品ではなさそう - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:49:37
中身はマジで普通のラーメンなんだよね
天神のカラオケ館で徹夜した後の朝に食べたけど美味しかったよ - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:50:17
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:44:55
食いにくそう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:01:44
おそらくだけどスープの量はだいぶ削れてるのかなって