チェンソーマン 第210話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:30:22
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:39:55

    再開発で普通に復活する展開は原理が消えたわけじゃねえもんなあ…!って感心したわ
    まったく予想していなかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:00:24
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:02:42

    一部の空気が一気に戻ってきたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:02:43

    強い悪魔でも武器にできるんだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:02:47

    落下さんをあんなに容易く扱えるようになる辺り核兵器の強化幅やべえな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:03:07

    米株価上がりそう🇺🇸

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:03:32

    もっと一途であれよ…ヨル!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:03:41

    死ーちゃんって呼ぶね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:03:59

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:04:02

    >>2

    割とそれありなんだなって思った

    今までは耳とか食われたらそれ自体が消えてたから


    まぁでも兵器はよくよく考えると「科学を武器化したもの」だから科学が消えなきゃまた作れるよな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:04:11

    ヒロインがアメリカにNTRれた……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:04:13

    うおおおおおお! USA!USA!USA!🇺🇸🇺🇸🇺🇸

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:04:16

    アメリカ最高! アメリカ最高!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:04:35

    ありがとう…と言いかけてサンキューって言い直してるの好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:04:36

    デンジに一途なのアサしかいねえー!!!
    …ドンマイ…デンジ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:04:36

    やっぱアメリカって糞だわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:04:54

    火の悪魔も被害の余波で強化されてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:04:55

    核爆弾の落下で戦争が始まっちまった…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:05:00

    そのうちアメリカの悪魔とか出てきそう(小並感)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:05:18

    核兵器使うヤバ展開来なそう?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:05:35

    星条旗ビキニを着たヨルのファンアートが描かれるに食パン1枚

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:05:43

    でもこれまだ公開が来週じゃなくて良かったよ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:05:44

    最近も子分の国のヤンチャに便乗してバンカーバスターぶちかましたしな!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:05:44

    マジかよアメカス最低だな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:06:09

    ヨル、やっぱラスボスでは…ないよな
    死ちゃんがデンジ操るか諭して戦わせて漁夫の利を狙ってる感じ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:06:28

    ジャンプ漫画でアメリカ国歌を見たのネウロ以来だな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:06:38

    これ死の悪魔対策にアメリカ剣とかつかわないよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:06:55

    ありがっ…サンキューが最高にバカ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:06:58

    死の悪魔をチェンソーが食ったら核兵器でこんがり焼かれても死ぬことができない世界になるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:07:05

    面白い展開だと絶対出てくる隔週の悪魔…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:07:08

    >>10

    時たまに思い出すとかあるやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:07:10

    これ海外の読者はどういう気持で読んでるのか気になるな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:07:14

    核兵器ラッシュとかCivilizationかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:07:29

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:07:40

    >>23

    来週はお休みですワ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:07:49

    アメリカが好きって国家として相当若いんだが、てかそもそも核兵器も…って考えていくと戦争の悪魔の無力化って最新のものから潰していく方式で良いのか
    歴史の長さで強くなるわけじゃないシステムだもんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:07:50

    >>10

    その話題はもう先週終わった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:07:57

    >>2

    これ解釈別れてたけどはっきり説明してくれる可能性ひくーと思ってたから

    はっきりしてくれて良かった

    これ理解してるのと理解してないじゃ展開の面白さ全然違ってくる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:08:35

    もしかして…戦争の悪魔の力って、皆から恐れられてる格上の悪魔を武器にして使える能力ってこと…?!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:08:38

    >>35

    元々月1回休載ペースやん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:08:51

    ヨルはどういう理屈で落下さんを服にしたんだ?
    マキマさんは「勝った相手=自分より程度が低い」で支配できるっぽいけどヨルも同じ理屈で武器にできるんだっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:08:52

    アメリカは世界の警察じゃなかったのか…!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:08:58

    >>10

    第一部読んでない人か

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:09:03

    てっきりチェンソーマンに食べられたら何かしない限り食べられた概念復活することもないと思ってたけど普通に再開発できるのね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:09:09

    久しぶりにキレッキレの演出だったな
    流石に滅茶苦茶面白かったわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:09:28

    武器人間なら復活できはするけど
    死ーちゃんがデンジに(おそらく精神世界で)接触できたのは現状ガチで死んでるからか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:09:54

    核爆弾の悪魔が出てきてもまだそんなに強くなさそう
    本当の意味での「恐ろしさ」は数年かけてわかることだから
    現時点だとすげー威力の爆弾って認識が殆どだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:10:09

    私はヨルとキガちゃんのお姉ちゃん、死の悪魔、死ーちゃんって呼んで
    なんだかんだあだ名で読んで欲しいキガちゃん…死ーちゃん好きです

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:10:17

    剣以外に変えたのは初めてだっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:10:26

    来週休みはホっとしたようなここで一週休みはマジかい!な気持ちのような

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:10:30

    ピースしてるヨルさいっこうにバカ!
    …しかし…デンジ大好きだったのにアメリカに浮気したのは解せぬ
    アサちゃんの恋パワー洗脳でもどうにもならんかったか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:10:45

    死の悪魔がデンジ召喚で引きだが、なんか取引するんだろうか?
    今のデンジの期待値はかなり低めな気がするのでなんかカンフル剤ぶち込んでほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:10:52

    やっぱり格下だと思ったら無条件で自分のものってバカに持たせちゃいけない能力だな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:11:41

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:11:45

    そんなアメリカさんが今や「戦争お金かかるからヤダ!戦争やめろ!」って某国の首相にキレるのホントヤバい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:11:53

    落下さんがオシャレな服になっちまったなぁ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:11:54

    >>29

    多分ヨルが唯一知ってる英単語

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:12:12

    ヨル…目覚めたのかと思ったけどやっぱり本質はそっちなのか…
    いや戦うヨルが好きだからいいっちゃいいんだけど死ぬ確率跳ね上がって切ないぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:12:15

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:12:31

    今回のチェンソーマンロックすぎないか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:12:36

    ヨルおバカなのにサンキュー知ってるのな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:12:42

    >>42

    悪魔としての力が純粋に強くなったからかな?

    じゃんけん=勝負=戦争で勝った=自分のものって理屈を強引に押し付けられるくらい力が戻ったんだろう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:13:29

    >>55

    あにまん民はそんなこと言わない

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:13:29

    >>55

    皮肉の悪魔でしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:13:44

    結局なんか知らん間に関係ない所でアメリカが核兵器を再開発したからパワーアップしました

    だからな…今までのヨルがパワーアップするために手下増やそうとしたりチェンソーマン教会とか諸々一体なんだったんだって感じ

    >>55

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:13:55

    先週今週は面白いと思うがなんでジャンプラのコメ欄ボロクソなんやろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:13:59

    第一部でも
    まだ危機的な状況でもないのに
    米大統領は国民の命を使って銃の悪魔を日本に送り込んだからな

    タツキ先生はアメリカを好戦的な国家として描いてる

  • 69アメリカ国歌25/07/30(水) 00:14:05

    Oh, say can you see,
    by the dawn's early light
    What so proudly we hailed
    at the twilight's last gleaming?
    Whose broad stripes and bright stars,
    through the perilous fight.
    O'er the ramparts we watched
    were so gallantly streaming?

    And the rockets' red glare,
    the bombs bursting in air,
    Gave proof through the night that
    our flag was still there,

    Oh, say does that star-spangled
    banner yet wave.
    O'er the land of the free
    and the home of the brave!

    おお、見えるだろうか、
    夜明けの薄明かりの中
    我々は誇り高く声高に叫ぶ
    危難の中、城壁の上に
    雄々しくひるがえる
    太き縞に輝く星々を我々は目にした

    砲弾が赤く光を放ち宙で炸裂する中
    我等の旗は夜通し翻っていた
    ああ、星条旗はまだたなびいているか?
    自由の地 勇者の故郷の上に

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:14:06

    >>60

    戦争の能力が元々頭パワーだと最強能力だし落下さんは死ーちゃんの能力で大幅弱体化中だから

    チート相手じゃ流石に死ぬ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:14:26

    根源勢である落下をあっさりと服にするなんて強すぎる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:14:34

    落下があっさり服にされたのってアメリカが核兵器使ったことで戦争への恐怖が落下することの恐怖を遥かに上回ったからってことでOK?
    結構落下の悪魔をどう攻略していくのか楽しみだったんだけど、あっさりし過ぎてちょっと残念…でもこの作品チェンソーマンだったわ、まともな攻略法なんてないや

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:15:21

    >>67

    バトルが見たいんじゃないの?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:15:38

    >>33

    フィクションをフィクションとして読めないバカはどこにでもいるよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:15:40

    キガちゃん改め死ーちゃん、頭が真っ直ぐになった⁉︎

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:16:02

    >>66

    >>55

    死ーちゃんが裏で核兵器作らせたかもしれんし

    あの子デンジ達の位置ずっと把握してた様子だからタイミング合わせるのなんて余裕ぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:16:13

    ウキウキのヨルがとにかく可愛すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:16:16

    銃の悪魔降臨回クラスの絵と演出でやられてたらめちゃくちゃ熱かったと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:16:22

    >>67

    多分読む前に書くコメント決めてるっぽいよな、いつも似たようなコメントだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:16:42

    >>55

    なにがなんでもくさいからやめとけ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:16:55

    戦争は核兵器とアメリカがお好き

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:16:59

    >>69

    ゴミすぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:17:10

    落下さんが糸になっていくのなんかエッチぃ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:17:21

    >>72

    老いさんも見たいモノの為に自分ごと老いの概念を消してほしい、生きるのに疲れた悪魔だったけど

    倒すというより取引に応じざるを得ない状況で根負けさせた感じだもんね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:17:22

    多分パーにチョキで勝利した判定で武器化できたって事かと

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:17:40

    アメリカ最高!アメリカ最高!
    お前たちもアメリカ最高と言いなさい!

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:17:53

    早川家やレゼとの青春、マキマとの映画、水族館の話が完全に過去のものと化したのは寂しいけど、今週は良い意味で映画っぽい雰囲気あったし、レゼ出てくる余波はありそうだな

    あと、ヨルがアメリカならレゼがソ連ってメタファーあるのかな?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:17:55

    パワーに持たせてはいけない能力なのが分かりやすい回だった

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:17:55

    核兵器の力を得た戦争の悪魔がニッコニコでピースしてんのは皮肉が効いてるぜ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:18:20

    デンジが好きだと思ってたのは忘れていながらもデンジの中にある核兵器を欲してたからなのか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:18:33

    第二次世界大戦もナチスも無いのに核兵器一回だけポンと落ちただけでそんな超強化されるか?とは思うよね
    人類が核兵器の恐怖を思い出したわけじゃないんだろ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:18:35
  • 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:18:37

    >>89

    (アメリカへの)ラブ&ピースってか?皮肉が利き過ぎてる

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:18:41

    もうクライマックス間近な気がして寂しいわ
    アサはヨルの目的知ってる様子だけどヨルは何するつもりなんだ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:18:49

    マキマが日本でヨルがアメリカみたいに肩入れというか対応する国が飢餓と死にもあるのかね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:19:28

    >>92

    遺体の姿がファイアパンチを彷彿とさせる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:19:33

    最初のいつもの服がマントと一緒に戻ってくるの好き

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:19:47

    >>11

    進化が進んでまた耳みたいなものが生まれる可能性はあるってことだろう、まあ数千数万単位の時間必要になるだろうからそれは実質的には二度と戻らんと言っていいのだろうが兵器みたいな技術に関してはノウハウさえあれば同じようなものが発生するということで

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:19:59

    >>85

    チートすぎるてw

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:20:01

    核爆弾の落下で世界大戦が始まった影響で、落下という言葉から戦争が連想されるようになったから、戦争の悪魔が落下の悪魔を使役できるようになったとか…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:20:17

    これでレゼが出てくるんかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:20:55

    核兵器の存在まだめちゃくちゃ知られてるわけではないだろうに根源的恐怖の落下が何もできなくなるほどになるってそんなんアリ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:20:56

    >>92

    眩しかったり熱くて身を守ろうとした者

    死を予感して祈るように手を合わせた者

    そういうのが感じさせられる死に方がエグいな……

    爆心地には何もないor死体と判別するかも怪しい炭が転がってたんだろうけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:21:04

    >>93

    PEACEMAKERってコト⁉︎

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:21:07

    >>92

    これ核爆弾の絵面じゃねえよなと思った

    どっちかというと東京大空襲とかだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:21:07

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:21:33

    >>66

    死ーちゃんは連載開始時から色々仕掛けてただろ

    水族館+永遠の悪魔

    落下の悪魔+正義の悪魔

    チェンソーマン教会

    どれもヨルさんをパワーアップさせたり手駒にするための策

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:22:06

    死ーちゃんといいヨルといい根源にも勝てるとか四騎士エグいな

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:22:08

    >>102

    とにかく都合が良い猿展開なのは今に始まったことじゃないからセーフ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:22:08

    いつもの制服とはデザイン違うな
    これはヨルのセンスかな?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:22:16

    >>12

    字面だけ見るとなんかHで核

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:22:40

    >>43

    だから悪いソ連を懲らしめました

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:22:57

    >>12

    アサちゃんは残ってるから…残ってくれるよね?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:23:26

    戦争が怖ければ怖いほど死も怖くなるから核兵器だろうがなんだろうが死の悪魔の強化に繋がるんだよね
    構造的に戦争じゃ死には勝てんよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:23:41

    ウォーがニッコニコでピースサインするのめっちゃ皮肉効いてて好き

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:23:47

    >>90

    それじゃあまたマキマさんとおんなじやんけー!

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:23:51

    >>106

    何をや

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:24:06

    強くなれデンジ…ていうかパワーアップイベント起きろデンジ…人間に恐怖されるようになったはずなのに能力据え置きにしか見えないんだけどデンジ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:24:20

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:24:29

    >>33

    さすがにこれが正しいとは読み取ってないとは思うんだけど

    わかんねーな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:24:35

    そういやなんでソ連に核落としたんだっけ
    年代的には冷戦ってもう終わってたよな?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:24:43

    これ感情共有してるからアサも強制的にアメリカ大好き!になるのか……

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:25:07

    >>105

    東京大空襲は焼夷弾で焼死

    原爆は熱線(放射熱)で焼かれるイメージ

    だと思うが

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:25:22

    >>108

    ヨルはともかく死ーちゃんは根源的恐怖の悪魔を使役してるような悪魔で

    なおかつ自身も根源的恐怖の悪魔なんだから当たり前なのでは

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:25:30

    一度核兵器が再生産されると今まで人類が感じていた核兵器への恐怖の記憶も全て戻ってくる→戦争の悪魔超強化
    この解釈でいいのか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:26:01

    >>97

    制服にマントかっこいいねん

    ちょっとレトロも感じる

    そういや制服って軍服からだっけ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:26:42

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:27:09

    アサが知っててもどうでも良さげヨルがアサに今後何するか教えた感じなのかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:27:21

    >>83

    ヨルの服も解けて一瞬裸になったのキューティーハニーの変身みたいでもえっちぃ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:28:16

    >>123

    原爆だとこんな綺麗に焼けてる死体あんまり聞かない気がするのは確か

    ぱっと見だと空襲の体験談とか写真を連想させる

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:28:23

    >>91

    原爆落ちた付近の人間が感じた恐怖はとんでもないレベルじゃね?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:28:42

    >>10

    猿展開しか語彙力が無い猿は用がないから帰れ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:28:56

    やっぱり人工物は完全消滅無理みたいだな、これは薄々分かってたが今回のヨルの証言でほぼ確定となった

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:28:58

    国歌のくだりでネウロのコイツ思い出したわ
    ジャンプ漫画でまたこの国歌が聴けるとは

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:29:26

    >>131

    死んだ人間の恐怖ってどうカウントされるんだろうな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:29:56

    >>91

    ないから尚更怖いと感じる人もいるんじゃない

    第一次世界大戦が終わって平和だと思ってたとこから世界のリーダー気取ってた最強の国が正体不明の破壊兵器を作りましたとかギャップでより怖いって感じる人もいるでしょ

    あと舞台が現代でSNSがあるから情報の伝播が早いのもあると思う

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:29:57

    >>121

    第二次世界大戦自体が消滅してるし冷戦自体も無いのでは?

    ソ連が第二次世界大戦以前の勢力のまま成長してアメリカと激突したんやろ

    つまり今から第二次世界大戦スタートや

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:30:10

    そしてアサヨルラスボスルートへ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:30:42

    死ーちゃんは何を語るのか。

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:30:58

    覚醒ヨルの髪型がマキマさん味あるの流石姉妹だと思いました!

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:31:08

    >>135

    死んだ人間の遺族や周囲の人々が恐怖するんじゃね?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:31:18

    今のデンジの目的って何だっけ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:31:29

    >>133

    車輪の再発明って言葉があるくらいだし人工物一度消したところでまた必要が生まれれば同じかそれ以上のものを人類は作るよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:31:39

    こんだけ被害出してる爆弾があるって分かったら怖いだろ普通

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:31:42

    >>12

    デンジがNTRれたんだぞ

    デンジが大事なアサヨルを奪ったにっくき恋敵のアメリカと戦う物語なんだぞ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:32:04

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:32:29

    >>137

    恐怖の大王ってこう言うことかぁ...

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:32:36

    >>127

    保存されている過去スレを見れば全て分かることを、他人に手間をかけて纏めさせることの意味

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:33:49

    >>146

    マキマさんが消えてたの覚えてたしなんか条件あるんじゃね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:34:32

    >>66

    そんなん言ってたら主人公が具体的な理由なく覚醒する展開とか今まで全部無駄になる展開とかも「今まで何だったんだ」って言えるからな

    H × Hだって実質的にメルエムを倒したのは核兵器だしジョジョ6部だって主人公陣ほぼ殺されるんだぞ(自分はどっちの展開も好き)

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:34:45

    アメリカにNTRされた彼女(アサ)を取り返す為に、ヨルと戦う展開なのか?
    死の悪魔がデンジを唆して何をさせる気だろう。

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:34:51

    彼女候補がアメリカにNTRされたんですけど…デンジの夢がまた遠のいたんですけど…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:35:10

    >>127

    普通に読めばわかる

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:36:13

    >>152

    黒人の野郎にヨルが犯されるエロ漫画が大量生産されますね。

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:36:21

    猿展開連呼してるのは荒らしだろうから報告ポチして放置しとけ
    構って欲しそうなの見え見えだから

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:36:21

    >>60

    人間の悪意が自然に勝つってのは割と漫画であるテーマだから

    水害の悪魔とか地震の悪魔とか来たら流石にやばそうだけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:36:21

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:37:17

    ヨルさんデンジどうでも良くなったならせめてアサちゃん返してください!
    デンジの唯一の彼女候補…

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:37:56

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:38:09

    死ーちゃんデンジ助ける為にスタンバッてたでしょ絶対

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:38:26

    >>158

    アサ解放してくれる条件はどうなってしまったんだ

    ヨルが気に入っちゃったから返してくれんのか

    まあでも分離はあると思うよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:38:27

    デンジはいざって時に尻込みするからな、ヨルが自分に気があると分かった時に
    是が非でもモノにするべきだった・・

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:38:39

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:38:44

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:39:29

    >>164

    8/6にやるのはまた話が違うやろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:39:48

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:39:54

    デンジはこんなのばっかりな!
    真っ当にラブなのレゼとアサとナユタとパワーしかいないじゃないか!!!

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:40:09

    マキマが「消えてしまった名前を思い出せなくなってきました」って言ってたからヨルも1話時点では覚えていたけどデンジとラブコメやってる間に忘却が進行してしまった
    で合ってる?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:40:11

    死の悪魔、名称が定まってなかったけど死ーちゃんでいいのか

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:40:20

    大地震ネタを3月11日にやるようなもんやな

    >>164

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:41:10

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:41:11

    >>168

    地獄にいる間は記憶なくならんてことかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:41:18

    過去スレ読むと時間差で忘れる可能性があるっていう考察もある
    ただ第一話で大見えを切ったのをバッサリなかったことのするのが漫画的におもろいのかって疑問も出てたな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:41:23

    自由の女神を武器化してぶっ放したタツキが
    今更米国からの炎上など気にしないだろう。

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:41:43

    >>170

    どちらかと言えば911の方が近い

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:42:08

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:42:35

    いきなり国歌斉唱しやがってデイビッド・ライスか!

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:42:36

    まさか推定ラスボス候補の死の悪魔が共闘しそうな流れになるとはなぁ(イヤまだ分からんけど)

    ヨルがアホの子過ぎてイマイチ強キャラ感無かったのに、今回一気に強くなって重要キャラだってこっちに思い出させてくれた訳だが、核兵器って超ヤバ兵器絡めたおかげで説得力全然あって良かったわ
    この流れは全然予想出来なかったから、良い意味で物語に振り回されてる感じで楽しいわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:42:47

    >>168

    真チェンソーも教会編で強化されたから忘却する力が増して段々と忘れてったんじゃないかね

    ヨルの戦争の悪魔の強化内容は出ててポチタの強化内容だけ不明だったからな

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:42:58

    >>157

    やったらちょっと笑えない展開にはなるかなぁ、恐れ知らずとも言えるけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:43:08

    マジで作画劣化してんな
    やっぱアニメ化失敗でやっつけになった?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:43:13

    >>165

    そんなこと言い始めたらインディペンデンスデイとか911とか幾らでもあるからな……

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:43:40

    >>174

    米国は核で炎上するわけがない

    被災国ぐらいやろ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:43:55

    落下弱いなぁ
    全ての生物が生まれたときから持つ恐怖とは?

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:44:20

    ヨルを倒して終わりて作品でもなさそうだしどう決着つけるんだろ、ヤバいのが来るってヨルってことか?やっぱり

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:44:23

    >>165

    来週休載やで?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:44:28

    >>182

    チェンソーマンとそれらの違いがわからないとかヨルより頭やばそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:44:31

    >>184

    光という概念的なものとはいえチェンソーマンに負けた闇の悪魔さん……

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:45:30

    >>188

    負けたのは人形の悪魔の方なのでセーフ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:45:40

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:45:51

    米は別に核じゃ炎上しないな、むしろアレを性技の行いとして誇りに思ってるから

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:45:55

    このご時世に核兵器万歳思想は草
    まだ敵がやってるならいいけど微妙なキャラだし人殺しは嫌ってスタンスのアサはあんだけ酷いことしようとしてる!って焦ってたのに止めもせずに真顔でやるの?とか言い出すしめちゃくちゃだな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:46:22

    >>176

    良かったなで終われやそこでやめろ言われたらやめろって

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:46:31

    うーん、なんだろ。これまでヨルをあえておバカキャラ的な描き方をしてたのは、バカに力持たせるとロクなことになんないみたいなことを伝えたかったからなのかなぁ。勝手な深読みだけど

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:46:53

    >>188

    闇がパワー以外に負けたとかなんの話だ?

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:46:58

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:47:07

    ヨルちゃんラスボスの風格出てる…?ような違うような

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:47:14

    ヨルめこのビーッチが!
    ナチスが復活したら私はナチが好きだったんだとか言い出しかねんぞコイツ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:47:40

    >>198

    チェンソーマンは逆ハーレムものだったのかもしれん

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:47:44

    >>196

    儲とか言うのやめな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています