マナー講師「目上の人には了解しました、ではなく〜」ワイ「はぁ……」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:33:55

    ワイ「へっ、″了解です″、先生」

    マナー講師「……売られたケンカは買うのがマナーですねぇ!」(即座に飛びかかり、拳を振り下ろす)
              
    ワイ「上等だ。テメエに漢のマナーってもんを叩き込んでやるよ……!」(額で拳を受け、痛がるそぶり一つ見せず殴り返す)

    マナー講師、ワイ「「うおおおお!!!」」(相手の拳を受ける際にガードはマナー違反であるため、ノーガードでの殴り合いに傾れ込む)

    割とマジで強かった、大学でビジネスマナー取ってなかったら負けてたかもしれん
    みんなもあんまりマナー講師をバカにするんじゃねえぞ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:35:05

    やはり暴力

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:48:14

    マナー講師ってそういうもんなのか……?
    まあ実際何やってるかわからない奴らではあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:49:13

    もう世の中のマナーは全部これで良いんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:00:58

    俺「ウス!(万能了承)」

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:05:17

    >>5

    「ウス(万能了承)」

    「ザッス(万能感謝)」

    「オアース(万能挨拶)」

    これだけ持ってれば大体戦えるよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:29:52

    …ッス

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:32:05

    ノーガードがマナーなんてないぞ?
    ガードが無意味だからしなくなっただけで礼節としてはガードするほうが正しいからな?
    ノーガードはあなたの攻撃は取るに足らない弱々しいものですということだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:34:38

    拳を交えて語り合った両者は肩組み合って友誼を交わすのがマナーです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています