もう何がどうなってるのかわからない存在として

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:34:36

    お墨付きをいただいてしまっている
    本当どうするんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:36:25

    ま、マイナーで精神を鍛えてから頑張ってください
    …本気でね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:37:11

    なぜかドジャースのベンチに居るんだよね


  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:37:31

    谷沢…いつもの言葉はもう聞き飽きたからいらない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:37:36

    マイナーでリハビリするならすれば良いのに、何故か1軍に帯同してて周りから謎扱いされてるのがスレ画なんだよね....

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:38:11

    一番高く売れるタイミングで渡米したんだからリスペクトしてやれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:38:57

    >>3

    帽子を拾ってあげたのに同僚に奪われてコミュ障でウロウロしていてかわいそ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:39:07

    >>6

    むしろ1番安いタイミングじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:39:15

    >>5

    しかし…現代医学では肉体的にはおかしいところを見つけられなかったのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:39:33

    吉井とかいう最大限に投手に優しい監督の元で育ってこのザマなのには悲哀を覚えますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:40:05

    >>6

    譲渡金ほぼ0じゃないッスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:40:12

    >>8

    嘘か真か知らないが、青柳と同じくポスティングと言う名のノンテンダーで厄介払いという噂もある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:40:34

    >>5

    自分で行ってるのだとしたらクスリ大国のアメップですらとんでもないお変ク扱いだと思われるが……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:41:37

    >>9

    そういやオリの紅林が同じ症状で抹消されてなかったスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:42:04

    >>10

    あの人はチームの勝利より投手の登板過多回避の事しか考えてない異常者だからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:42:06

    大谷「マイナー相手にリハビリ登板するのクッソ疲れる!ブルペンデーで良いからメジャーリーガー相手に投げさせて!」

    それでここまでオープナーとして完璧に抑えてる...すげえ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:42:49

    >>16

    モノが違うよモノが

    いやネタじゃなくて日本時代の実績からして全然違うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:43:22

    >>5

    ドジャースのベンチになぜかいて一番前で試合を見ている、それがササローです

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:43:34

    >>11

    ほぼ0と0では桁が違う これは差別では無い 差異だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:44:13

    真面目にNPBは当然としてメジャーでの活躍も藤浪の下位互換になりそうで困惑してルと申します
    藤浪は一応メジャーでもチーム最多勝投手になってたんだよね
    スレ画がそうなる未来は今のところ見えないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:44:29

    >>10

    近鉄戦士時代の狂犬・吉井に戻るべきと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:44:37

    藤浪と同じでポテンシャルは凄いのになぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:46:16

    >>18

    ところでスターバックさん それで肩の痛みってなくなるの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:46:25

    大谷…すげえ メチャクチャ投げたがりだし
    佐々木…すごくねえ メチャクチャ投げたがらないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:46:51

    お言葉ですがfujiは150以上投げれますけど
    佐々木は未満しか投げれなくなってますよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:47:51

    結果的に自分自身を安売りしただけになるんじゃねえかと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:49:02

    >>25

    えっ150すら超えられなくなったんスか!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:49:56

    後2年間ロッテで投げればポテンシャルを評価してかなり高い契約金を結べルと申します

    その額250億...!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:51:06

    結局令和の怪物って誰だったのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:51:37

    とりあえず今年いっぱいは我慢してチーム帯同させて来年から名実ともにマイナー空間送りになるタイプ?
    いくらドジャースでもずっと置物にしておくしかないような猿契約はしてないと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:52:07

    >>27

    球数の話だと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:52:20

    >>29

    わがままZ世代の権化=令和の怪物

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:52:31

    >>20

    チーム内最多勝(5勝49.1イニング防御率8.57)は違う意味で笑っちゃうのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:52:36

    >>27

    最新のブルペンでの最高球速は93マイル(約149.7キロ)でやんす

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:52:58

    >>29

    もちろんめちゃくちゃスレ画

    令和の怪物の名に相応しい暴れっぷりヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:53:47

    おーっワシに似てると言われる奴ヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:54:17

    >>36

    ふぅん…給料泥棒ということか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:54:29

    >>31

    >>34

    球数なの 球速なの どっちなのよ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:05

    大谷と山本はどう思ってるんすかね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:08

    藤浪は制球ガチャでSSR引けた場合のロマンがあるけど佐々木にはそれが無いんスよね
    しかも意外と引ける数も少ない…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:28

    ウム やはり甲子園出場がかかった試合か出なかったエースには大事なものが欠けているように見える

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:57

    しかし… ササローには漢の涙という武器があるのです…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:56:36

    >>41

    あの件で張本叩かれてたの笑うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:57:00

    Fujiと比較するやつが度々出てくるけど真面目な話日本時代の実績が1試合単位のもの以外勝ってるものがほぼ何もないレベルだから比べるのがそもそもFujiに失礼だと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:58:01

    WBCまでの好感度 どこへ‼︎

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:58:09

    >>31

    >>38

    故障者リスト入りしてからは球速が150未満だったんだ

    先週ようやく150まで回復したんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:00:16

    >>45

    まあ気にしないで 今も応援してる方はいらっしゃいますから

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:01:02

    とっとと日本に帰ってこいって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:01:36

    >>48

    間違いなく千葉に帰ってこないから更に叩かれるけどなブへへへ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:03:47

    話題にすらならない選手としてお墨付きを頂きたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:05:39

    >>49

    帰国先って…ま、まさか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:09:01

    ドジャース=神 普通に起用したら使い物にならないこいつを大活躍させられるらしいんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:11:03

    大谷さんは投手の調整を打者しながらする怪物を超えた怪物なのがヤバすぎるよね
    流石に久しぶりの二刀流だから調子を落としたけどもう戻してるとかなんなんスかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:13:23

    >>53

    オータニサンはマジモンで野球が好き過ぎるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:13:28

    オオタニさんとスレ画なんて出身地と165キロ投げれる事が同じだけで、それ以外は身体も心も天地の差があルと申します

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:14:32

    >>37

    お言葉ですが顔ですよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:15:40

    もしかして大谷に日本で下積みさせた人は偉かったんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:16:42

    完全試合した時は確かにオリックス打線が谷底だったのもあるけど佐々木自身の投げるボールが凄まじかったんだよね
    しかも意外と終盤でも維持できる!
    より高い出力をシーズンを通して持続する為の鍛錬から逃げた事が佐々木の精神性の象徴だったのかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:18:00

    甲子園=神 高校時代そこに立つことができた事は人生を変えるほどのインパクトを持つんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:21:25

    故障前からドジャースの監督にWBCの時より劣化してると言われてたんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:23:04

    しかし… ササローは3.11で父親が流されて可哀想なんです…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:23:31

    >>6

    事後孔明的なことは言いたくねえんだけど

    どう見ても逆だろうがよえーっ!?


    CIAの陰謀を感じますね...ガチでね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:24:01

    >>61

    MLBでの成績と関係ある? それさ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:25:23

    しかし…無職のワシと違ってガチのエリートなのです

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:25:50

    >>61

    怒らないでくださいね3.11で家族を失った人は佐々木だけじゃないんですよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:34:50

    厄介な活動…家…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:37:30

    >>57

    投げたがり試合出たがりの野球マシーン・オオタニ=サンをコンクリ札幌ドームの試合にあまり出さないように抑えた栗山監督は大変だったと思われるが…

    ササローは野球したがらないのをやる気にさせないといけないから真逆なのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:52:22

    >>67

    栗山「大谷 全力で走ったらお前を殺.す」

    嘘か真かオオタニ=サンを押さえるためにはこれくらいの姿勢が必要になるという野球関係者もいる

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:59:56

    >>68

    待てよ。栗山なら「お前が全力で走ったら目の前でワシと一緒に死のうな」くらいは言うんだぜ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:24:36

    ぶっちゃけま、なるわな……だったから当時のアメップの持ち上げっぷりに嫌な汗かいてたのが俺なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:31:58

    あんまり悪いこと言いたくないから応援はしたい反面
    本人がやってくれないとどうにもならないしベンチにいる意味がわかんねーよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:38:29

    松坂がイチローに説教されたみたいにササボーに説教かましてくれる人とかいないんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:43:36

    本人もどうすればいいかわかってなさそうなのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:50:15

    >>7

    もう同僚達も日本のカメラが間近に構えてる時しかまともに挨拶してくれなくなってるそうなんだ

    だから…すまない

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:55:11

    やる気ないならやめろって思ったね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:58:56

    若いってことと最速165出した天井の高さしか評価できる点がないとしてお墨付きを頂いている
    でも年々劣化してるの逆に面白いんだよね、体が耐えられないか本人の怠慢かの二択でしょう?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:01:06

    電通…すげえ
    協調性や積極性がまるで見えない選手をここまで導いたし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:02:46

    ウム…最近は練習に遅刻してるところもアップされてたんだなァ……
    これだけで決めつけるのは良くないけどショックはなくてむしろ納得してしまったくらいにコイツへの信用がないんだ呆れが深まるんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:07:56

    あえて大谷翔平に罪を被せるとするなら、どうして佐々木に説教をしないんだって事ぐらいスかね...
    嫌われても良い覚悟でビシッと大谷が言ってくれたら多分佐々木も変わるはずなのん

    まっこれも完全に言い掛かりなんスけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:15:24

    >>79

    野球星人のコメント

    野球選手はボクが言わなくてもみんな全力で頑張っていると考えられる

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:19:43

    ロッテのほっとき具合といいメディアに操られたのかだけ暴露してほしいのが俺なんだよね
    そこら辺の口止め含めて契約されてそうだけどなブヘヘ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:20:11

    >>80

    待てよ

    大谷と二人きりになったときにもっと周囲と積極的にコミュニケーション取れよと注意されたとササロー本人が言ってたんだぜ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:20:47

    >>76

    嘘か真か知らないが高卒一年目が一番体鍛えていたという有識者もいる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:22:35

    完全試合で人生狂ったと思われる
    まぁオリファンのワシからしたらどうでもいいんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:29:54

    >>50

    お前はドラゴンズファンからも通用すると全く思われていなかった…それだけだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:36:31

    故障者リスト入りするみたいな話はどうだったのか教えてくれよ
    リストに入っててもベンチ入りはできるんスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:37:38

    大谷やヤマモロが当たり前のように他国の選手とキッツイジョーク飛ばし合ったり恥ずかしがらずにチームメイトへのリスペクトをメディアやファンにアピールするってやっぱり凄いことなんスね
    仮にワシに大谷並の才能あったとしても言葉も禄に喋れない異国の地でこんな堂々とした振る舞いは絶対出来ないと思ってんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:43:46

    お言葉ですがMLBも踏み台で宇宙リーグに向けて肩を温存してるだけですよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:53:05

    本拠地がマリンじゃないのもきついとおもってるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:13:11

    完全試合したのがダメだったんじゃねぇかと思ってんだ
    球が速いだけなら向こうの2Aや3AにもゴロゴロいるのでMLB挑戦するにも実績が必要で野球選手の実績は基本シーズン通して戦い抜いてタイトルを手にして得るものだから何かしら実績を作ろうと思ったら自然とシーズンフルで活躍しなきゃいけないのでそれに伴って肉体・精神の強度・安定感が備わるんだァ
    ただロキは完全試合という1試合でMLBスカウトの目に留まる実績を手に入れてしまったからそこら辺が備わってないのだと思われる

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:16:11

    >>61

    ウム…あんな悲惨な経験をしたから内向的になって自分からチームメイトとコミュニケーションを取れなくても仕方ないんだなァ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:20:50

    メジャー行きたがってた割にそこまで向上心無さそうなのマジでよくわかんないんだよね
    金目当てなら25歳まで待つべきだしどういうメンタルで動いてるのか理解できないんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:28:48

    >>91

    可哀想な人を叩くのは醜い!

    まぁ災害の被害者だからといって別にそれが野球に関係するかと言われたら全く関係ないんやけどなブヘヘヘ

    活躍出来てない練習してない姿勢はプロスポーツ選手としてはハッキリ言ってクズの部類に入る

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:29:30

    宮城…神
    内向的なササローが唯一笑顔で話せるんや

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:47:59

    周囲への関心や配慮が薄い陰キャで闘争心や向上心も弱いっていう普通ならアスリートとしては絶対表に出てこないタイプの人間なんだけど速い球投げる才能が圧倒的過ぎたんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:04:37

    >>18

    待てよ以前の報道で自分の出番ではない時は知らないチームの様子なんて興味ないな態度を指摘されていたから、間違いなく進化しているんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:43:07

    >>92

    なんか生き急いでる感じをひしひしと感じるんスよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:56:02

    なぁオトン…やっぱ日本で2シーズンぐらいは規定到達してからメジャー行った方が良かったんちゃうかな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:05:10

    アメリカの空気を吸うだけで長いイニングを投げられると思ってたまるで成長してないヤツやん
    元気しとん?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:07:39

    マイナー行きとか見た気がするんスけどなんで帯同してるんスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:46:53

    >>97

    嘘か真か知らないが震災の経験から「出来ることは出来るうちに今すぐする」という価値観になったというメディアもいる

    まあそれが周囲の信頼やコミュニケーション不足の言い訳にはならんのやけどやブヘヘヘヘ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:50:02

    メジャー行った日本人の多くが環境の変化に苦しむっスね
    そんなにマッチョ主義なのか気になるっス

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:14:02

    >>90

    振り返ると完全試合の後の登板で審判に詰められかけた件といい予兆はあった気がするんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:24:27

    まあ細かいことは気にしないで
    今電通が「か弱いロキは極悪球団愚弄ッテに破壊された上でポイ捨てされた被害者で大正義ドジャースに救って貰った」っていうストーリーを必死に書きまくってますから

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:30:38

    とにかくどうしたいのかだけはっきりしろって思ったね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:32:22

    >>44

    Fujiは春夏甲子園と国体を制した高校三冠投手なんだ… すまない

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:36:31

    >>102

    MLBの年間162試合という試合数の多さにダブルヘッダーもいまだにやってしかもメジャーはアクティブロースター枠が少ないから体力勝負のベースボールなんだよね 酷くない?

    NPBでもダブルヘッダーなんてもうやらないんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:37:37

    >>101

    その価値観になって鍛えるの嫌いみたいに言われてるの意味分かんねーよ

    今しかできない野球に全力投球するもんなんじゃないんスか?

    もしかして野球はそんなに好きじゃないタイプ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:50:52

    >>107

    2000〜2009年出場試合数、打席数、守備についた回数、遠征の総移動距離1位イチロー(2001年デビュー)

    ビル・ジェームズ「タフって言葉はイチローのためにある」

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:47:37

    >>109

    これで胃潰瘍による開幕離脱ぐらいしか離脱してないのヤバすぎると思ってんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:16:31

    キョロ充体質すぎてお前何したいんだよが伝わってこないのが悲しいですね
    周りにチヤホヤしてもらわないと何もできない……それがササローだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:22:34

    待てよ大谷だって不調な時はあるんだぜ
    佐々木は今たまたまそういう時期だと考えられる

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:25:40

    待てよ不調の時にこそ真価が問われるという考えもあるんだぜ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:26:04
  • 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:27:22

    やっぱイチローは凄いっスね
    「お金ゲット!高いユンケル買いまくる!」って判断するような人間は一味違うっス
    忌憚のない意見って奴っス

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:44:35

    >>112

    二刀流なんて負担が大きいものをやりながら投げてはTJ明けでも160超えを連発し打ってはホームランを連発する…そんな大谷を誇りに思う


    ちょっとイニング長くすれば出力が落ち中6日で回そうとすれば出力が落ち痛いンゴで戦線を度々外れる…そんな佐々木を大谷と比較していいわけないだろと思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:50:37

    Fujiは頑丈さだけは球史でもトップクラスを争える才能があるんじゃねえかと思ってんだ
    どうして150後半バカバカ投げてるのに壊れないの?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:12:08

    >>108

    ちゃんと今すぐに活躍したい奴になったやんけ

    チンタラ練習するのは時間のムダや、そんな事して間に死んでまうで

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:12:33

    メジャーは育成の場じゃないから即戦力にならんのは枠の損なんだなァ
    タフなメリケンのメジャーリーガーですらケガでIL入り続出して監督は戦力回しに苦労するのに試合見ているだけの投手なんてベンチにいらないんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:14:00

    オオタニさんの脳内ではファーム=鎌ヶ谷なんや
    わざわざ千葉まで行って調整するくらいならメジャー相手に調整登板するんや

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:18:12

    とにかく何がしたいのかわからないからそれを正直に言ったほうがいいぞ!
    言ったら人生終わるなら仕方ないが

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:20:38

    やっかみ半分でメジャーでやれるわけないやろwとか草生やしてたけど
    ここまでなんて聞いてないよ!

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:24:25

    結婚はできたんでいいんじゃないんスかね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:26:16

    >>101

    出来ることは出来るうちに今すぐする」というより「まだ自分の価値が高いうちに売り逃げしてやろう」という感覚

    ここから頑張って返り咲いて見返して欲しいっスねガチでね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:29:52

    帯同の事は球団の方針か何かは分からないスけど、佐々木ぼーは確か肩の怪我でロスター枠から外れてるから、枠の無駄にはなってないと思われるが…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:36:10

    大谷ヤマモロダルクラスは無理だろうからせめてこいつくらい活躍しろって思ったね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:40:26

    >>126

    上澄を超えた上澄

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:43:41

    >>126

    すいません、この人成績は上の下くらいだけど耐久度に関しては現役メジャーリーガーの中でもトップクラスなんです

    若い頃はスペランカー呼ばわりされてたのにその反省を活かしてタフを越えたTOUGHになってメジャーで活躍するとは見事やな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:46:17

    >>125

    ♢ドジャース・ベンチに陣取っているのはなぜ…?!

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:49:53

    来年か再来年元メジャーリーガーとしてSBで活躍すればマイ・ペンライ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:30:38

    >>130

    寄越せ

    ローテ守れて壊れにくい投手よこせ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:31:28

    >>130

    今福岡にいる元メジャーリーガー(笑)でも二桁勝利経験があるし規定到達回数は朗希の比じゃないし片割れは最多勝獲得歴があるんやで、ちったあリスペクトしてくれや

    比較すべきは松坂あたりになると思われるが…

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:31:50

    >>131

    風間の完成体って…ま、まさか…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:00:07

    >>129

    マイナーに行かせるかどうかは球団が判断してる以上、マイナーのチームスタッフよりもMLBレベルのスタッフと調整を続けるほうがいいとドジャースが考えてるからだと思われるが…

    八月中に復帰予定だし今さらオプション使って落とす理由もないと考えられる

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:08:35

    なんだかんだCSの投球見た時は怪物だと思ったのになぉ...

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:09:09

    >>126

    高望みを超えた高望み

    大谷のせいで地元ですら話題少ないけど小学生からプロまで使える野球トレーニング施設とか作っていろいろ貢献してるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:12:48

    ワシ自身はファンでもアンチでもないつもりなんだけど今後活躍して手のひら大回転させてくれとは思ってるんだよね
    なんだかんだで日本人が活躍してるニュースの方が嬉しいでしょう

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:19:40

    >>126

    オールスター選手やろーがえぇー!?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:20:33

    >>72

    監督に説教くらってもなんも変わりませんでしたよ

    video.twimg.com
  • 140二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:48:12

    >>126

    菊池雄星はですねえ…粘り強く試合を作り続けるタフ・ガイなんですよ

    ハッキリ言ってスレ画とは対極の部類に入る

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:08:42

    まぁマネモブと違ってこの年齢でもう人生アガリみたいなもんだしモチベが湧かないのも頷けルと申します

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:20:23

    >>141

    日本球界に砂かけて年俸10億くらいで人生アガリになるんスか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:22:00

    >>142

    でも俺は嫌な思いしてないからの精神やん…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:24:33

    >>143

    回りは嫌な思いしてるんだよね悲しくない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:30:56

    もしかしてスレ画の比較対象に適した投手って冗談抜きで"規約違反の人権侵害コンテンツを作り上げたあの男"なんじゃないすか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:37:02

    >>141

    税金で相当持ってかれるのにもう人生上がりなんて労基は随分慎ましい生活をしてるんだな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:37:43

    腫れ物としてしか扱われない指導者に恵まれなかった者ではありつつも世界最高の舞台に行きたい割に自分で考えることをしなかった…それが佐々木です
    待てよ 少なくともロッテでは運用その他佐々木の方にイニシアチブがあったようにしか見えないんだぜ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:38:35

    >>146

    チーム・ロウキで家族も良い思いして兄も良いとこに就職できたからマイペンライ!

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:41:29

    小学生時代から千葉ロッテマリーンズと縁がやたらと深くて4球団競合から縁が一番深いロッテが引き当てたのにこの態度は見事やな…(ニコッ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:35:54

    >>110

    その離脱後の復帰戦で3安打

    3本目は満塁本塁打で客席にいた張本の目の前で通算安打数日本記録タイ達成

    中継でこの試合見ててビビったんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:37:43

    チームメイトと臆せず交流すべきっていうのは今永見てても思うんだなァ
    なんじゃあこの変な歌は…

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:41:01

    日本時代はかなり過保護な感じだったのに渡米後早々に投げるとか以前の状態になってて驚いたのは俺なんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:45:33

    ドジャースでも登場曲はあいみょんのままなのん?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:54:31

    来年以降話題になってるといいですね…ガチでね…

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:55:57

    大谷と比べるのは生物としてのレベルが違うからやめろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:01:47

    >>130

    どけ

    佐々木朗希の日本復帰球団はこのFujiを手中に収めたDeNAにこそ相応しい

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:09:49

    ROKI、見返して欲しいですね…
    ダルビッシュがオータニとヤマモロと会話していたときに「佐々木くん大丈夫?」って聞いたら2人の間で触れてはいけない存在扱いになってて可哀想だったんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:03:01

    >>152

    傷つけないよう大事に育てた結果外の世界で生きていけなくなったなんて悲劇的でアイロニックだろ?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:09:13

    >>156

    お前には佐々木が既にいるからR.佐々木になるのがダサいという懸念がある……それだけだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:27:35

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:38:08

    >>159

    壊れた大魔神を獲得して無事不良債権化して暗黒時代の引き金の1つになったのは笑えますよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:41:14

    ロキみ、痛いンゴはやめろ
    体調が万全でなければ仕事ができないなんて一端のオトナが言ったら普通はクビなんだ、普通は覚悟が深まるんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:49:26

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:07:42

    >>139

    いったい何をやったら成人男性がこんなに怒鳴られるのか教えてくれよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:52:29

    大人しく25歳まで待ってれば例え通用しなくても誰も責めはしなかったんだよね
    どうしてわざわざ波風を立てる出て行き方をしたの?
    しかも意外とそうまでして行った先でも投げたがらない…!!

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:57:12

    >>161

    既にTBS時代になっていて、フロントが素人集団になってネームバリューのある不良債権コレクター球団になっていたから仕方ないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています