Xのフォロワーが欲しくて辛いんだあ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:47:08

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:48:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:49:20

    通知を一切見ないようにするのは有効なんだよね
    見なければフォロワーが増えるも増えないも変わらないからモチベは変わらないよね、パパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:49:38

    タフカテで晒せばええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:49:39

    マジレスすると絵を描くしかないのん
    絵を描いての悩みで旅行なり美味しいもの食べたりしても悩みは解消されないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:49:59

    だったらまずはAIを手描きと言い張るのをやめろや!こらぁ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:52:29

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:53:39

    フォロー+RTで抽選1名様に5000万ドルをプレゼントってすればええやん...

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:54:31

    具体的にどのくらいフォロワーが欲しくてどのくらいいいねRTが欲しいんスか?
    まさかとりあえずたくさんってわけじゃないでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:54:59

    じゃあ伸びそうな絵だけ描いてればええやん……
    いや……違うんだ嫌味じゃなくてね描き続けて上達すればそのうち趣味絵を描く心の余裕も筆の速さも得られるという意味でね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:10

    プロでもないのに数字に拘ってんじゃねえよバカヤロー
    素人なら自分の好きに従って生きろって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:59

    >>7

    じゃあ描くのやめろしか言えないのん

    絵を描いての悩みで絵を描く以外で解消する術はないのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:56:22

    Xの戦士騙されない タフカテでこんなスレ立てるような性根はニオイでわかる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:56:23

    伸びてどうしたいんスか?プロや金稼ぎを目指してるならその思考は大切にすべきだし伸びる絵だけ描くのは恥ずかしいことじゃねぇんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:56:36

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:57:24

    実力とPR力次第だと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:58:24

    せめて自分の絵でも見せろって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:01:55

    980フォロワーが1000フォロワーになったから何か違うんスかね
    桁が変わるだけで別になんか…だから何?って感じの気がするんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:05:57

    これでも私は過激派でね 一度フォロワー5000超えたけど凍結されて今は1000ちょいになったよ
    その結果いいねやRT数は5000の時とほとんど変わらないことがわかった
    結局アクティブユーザーという名の自分のファンができるかどうかなんだ
    中身のない数字にこだわるよりもその人達を大事にしたほうがいい!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:10:36

    マネモブであることを宣言すれば1000万フォロワーは確実と思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています