喉奥から歯…?の出来損ない?が出て来たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:54:42

    なんなんだよこれ なんかぶにぶにしててきめーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:00

    寄生虫…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:04

    オ写真見せて

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:14

    それ多分臭い玉や

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:16

    それ別に歯は関係ない何かなんじゃないんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:17

    におい玉だァッ潰せ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:28

    膿栓…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:56:03

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:56:40

    ただの臭い玉やんけ
    ほな消すでぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:56:48

    きたねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:57:05

    >>4

    >>6

    >>7

    えっ なんなんですかそれは マネモブさん教えて下さい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:57:47

    扁桃腺に溜まったゴミや ビョーキやないから安心せえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:58:31

    >>11

    口の中には小さな窪みがあってそこに食べかすが溜まるんだぁ

    それが腐ってるとでも思えばいいのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:59:04

    >>11

    ボケーッ早く潰さんかい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:59:28

    >>12

    ワシめっちゃ歯磨いてて虫歯ゼロなタイプなんスけどそんな事あるんですか?く…口って意外と磨き損ねる場所があるんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:00:44

    >>15

    はっきり言って喉の奥あたりだから歯ブラシじゃ取れないよ うがいを習慣化しろ…鬼龍のように

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:01:06

    お言葉ですが喉だから歯磨いてても関係ないですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:01:57

    お言葉ですがただの歯磨きで掃除できる場所は頑張っても精々30%
    禁断の歯磨き二度撃ちの上歯間ブラシ+丁寧なうがいでようやく70%といったところですよ
    今の技術では100%は無理なんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:02:11

    >>11

    お前はちゃんと鼻水を外に出して喉を傷めず口の下顎の歯ををしっかり磨け…鬼龍のように

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:02:45

    呼吸で入ってきた菌を扁桃腺で撃退して積もった屍の山なんだァ犬は丁重に供養しろよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:03:22

    鏡の前で口いっぱいに開いて口内にライト当てるなりしてまだないか見てみるといいのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:03:37

    誰でも時たま出てくることがあるからあまり気にすることはないと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:03:38

    最近喉がイガイガして何か詰まったような感覚があったけど関係あるタイプ?こんな激クサの塊がまだあるかもと思うとリラックス出来ませんね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:05:02

    >>23

    可能性はあるけど無理に取ろうとするの喉を痛めるからほっといていいですよ 

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:05:35

    取り敢えず出てきたやつ潰して臭いを嗅げばどんなものか嫌でも分かると思われるが…
    この臭いが口臭に混ざるんだよね、怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:10:20

    はーっ なんか萎えちゃうなあ 他人に指摘されてた口臭がこんな予想外な要因だったからね
    でも教えてくれたマネモブには感謝します

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:10:55

    臭い玉で検索すれば大体歯科が出てくると思うけど歯科医院で取ってもらうのが一番安全確実伝タフ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:11:42

    >>27

    無理です

    膿栓は歯科の範疇じゃないですから

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:11:49

    よし企画を変更して度数40ぐらいのスピリッツを口に含んで殺菌しよう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:14:33

    >>28

    なにっなんだあっ

    じゃあ耳鼻科の方なんスかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:14:36

    スレタイだけ見て蟲師の重い実だかって話を思い出したのは俺なんだよね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:15:24

    >>28

    一度呼吸するたびに自分で臭うくらいひどいのができて病院を探しまくったのが俺なんだよね

    歯科口腔にも耳鼻科にも内科にも相手にされなかったワシに悲しき過去…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:15:32

    スレ主はいっとき怪しいクリニックの広告がアホほど出そうっスね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:16:39

    体質とかかなり影響あるよねパパ
    できやすい奴は歯磨きうがいの徹底でもできるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:18:06

    >>32

    えっ 耳鼻科でもダメだったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:20:28

    子供の頃に風邪引いて扁桃腺腫らすと凄い数のこれが出来てたんだよね
    医者に鉗子で脱脂綿突っ込まれて拭われてはオエーってなってたんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:21:33

    歯を食いしばると歯の裏とか上あごの骨がだんだん分厚くなってコブが出来てくるんだけど
    それの破片と思ったらニオイ玉確定なんスか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:24:05

    窪みが繋がったトンネル状になってて知らぬ間にめちゃくちゃ溜まってたのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:24:41

    >>35

    電話でしっかり確認取ったらウチではちょっとやってないよ(笑)って言われたんだ 満足か?

    探せばやってるとこもあるかも知れないね まぁワシは観念して我慢してたら数週間後に突然取れたんやけどなブヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:25:35

    直径1.5cmくらいの臭い玉が取れたとき過呼吸みたいな感じになったことがあったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています