ミネ団長が裏切り者候補から外れてたのは何故だったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:04:49

    セイア死亡と共に救護騎士団から消えた女とかバリバリに怪しいだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:10:04

    それ以外の怪しい要素がいくら調べてもなかったんじゃない?
    それに失踪してる相手を先生に任せようもないだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:11:30

    コハルがあの理由で入るならセリナとかハナエ入れてた方が自然…
    なんだけど補習授業部ってなんだかんだ成績とかテストブッチの名目で入れてる辺り対外的な理由完全スルーで入れるのはさすがに無理だったんで成績優秀だったのかもしれん
    まあそれにしたってナギサが色々容疑者に考え巡らせてるシーンで一切言及無いのは不自然だが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:12:54

    団長何も考えてないよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:12:59

    ミネ団長なら裏切る時は救護のためであり正面から宣言するから説

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:13:21

    >>2

    明らか首謀者じゃないコハルをハスミへの疑惑で補習授業部入りさせてるんで本人がいるいないは問題じゃないやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:14:03

    むしろ団長の性格知ってて犯人だと思う?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:14:59

    >>7

    相互不信とすれ違いが重要なテーマになってる章でミネ団長の救護にかける熱意だけは理解してたのエモいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:15:57

    曲りなりともゲヘナ(救急医学部)と交流があったから、反ゲヘナ思想はないとされたとかじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:16:12

    >>7

    性格分かってれば犯人じゃない論はミネ団長に限った話じゃなくそもそもアズサ以外の補習授業部メンバー全員に言えることでしょ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:17:07

    当時のナギサはほとんど誰も信じてなかったろうし行動も普通に怪しまれる余地があるんだがなんだろうね
    普段の行動や動機でギリギリやらなそうが勝った感じかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:17:35

    >>7

    そこが判断できるならそもそも補習授業部発足してないし謝肉祭イベで勘違いしてミカ召集したりはしてないんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:18:06

    「セイアは匿われていた」という真実から「ミネという生徒がいた」という事実が生えてきただけだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:18:13

    >>6

    セイアを害してまで行動してる団長が後輩如きで止まる訳ないじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:19:06

    ナギサがミネ団長のこと分かってるかどうかに関してはアイドルイベで実際アンジャッシュしてるんで正直救護騎士団スルーはガバか尺の都合だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:20:16

    それ以外の瑕疵が救護騎士団見渡しても完全になかった説 

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:20:26

    話がな、ややこしくなるんだ
    畳めなくなるんだよ
    既にぎりぎりなんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:20:27

    >>14

    ……?

    団長が止まる止まらないの話じゃなくて「セイアを害した犯人が救護騎士団にいるかもしれないからナギサが救護騎士団の誰かを補習授業部入りさせるかもしれない」って話だぞ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:22:18

    定期的に議論になるけど1回も納得いく答えが得られたことのない古則のひとつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:23:41

    あ……後付け……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:25:05

    >>20ぶっちゃけこれ

    どんな作品も初期なんてそんなもん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:25:30

    >>20

    設定決まってなかったんだろうな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:26:05

    ライターの人何も考えてないと思うよおじさんの出番だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:26:42

    >>18

    救護騎士団を怪しむではなく団長を裏切り者候補にしない理由のスレだろ?


    コハルを補習授業部入りしたのはエデン条約に対して反対の意思が考えられるハスミの人質とするため

    失踪した団長を容疑者とするならその足枷として機能する方法を取らなきゃいけないけど救護騎士団のトップとして動いてる人物がセイアを害して行動してる以上後輩を人質にしても止まらないって話

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:26:58

    作中で実際黒幕登場したミカに関してはまあ守るべき幼馴染だから疑わなかったで理由が明確な分、
    アイドルイベのゴタゴタとか3~4章のギスギス会議とかの描写があるから同じ理由でスルーするのは考えにくいんよな
    特にヒフミあたりは信用してるからこそ疑ってるんで単に怪しくないだけでスルーするかって話だし
    まあコレに関しては正直ピカおじどんでん返し優先しただけでなんも考えてないよ案件だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:27:39

    >>23

    初期ブルアカから最終編までに関しては実際そう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:28:02

    >>7

    よっぽど親密ならともかく団長知ってればこそ怪しくない?救護と称して暴力振るう人だし

    何らかの事故で殺してしまって失踪って可能性も考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:28:45

    >>24

    いや…うん…それに関しても>>3でリオやキサキの名前上げてるシーンで言及しないとおかしいんよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:28:53

    >>27

    うっかり殺人は笑う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:29:00

    ぶっちゃけエデンで畳む予定だったものだったから多少ガバガバでも良し!って感じだったんだろうな……これに関してはそのエデンが跳ねに跳ねたおかげで続いたからあまり責められん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:29:47

    本来ならエデン条約編で終わらせる予定だったっぽいからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:29:55

    というか敵の正体が掴めてない以上は団長とかわっぴーとかも容疑者候補にして次のターゲットの可能性もありえてやばいんすよ
    団長が消えてるとか普通に一大事なんだよね
    団長がとかじゃなくてその辺の現実がまるっと無視されてるからまじで議題に上がってないだけっすよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:30:14

    >>24

    その説推すならナギサが団長捜索させてる描写とかないとおかしいからねぇ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:31:25

    一応シスターフッド周りに関してはハナコから引っ張れそうっていうのがあるけど
    団長はそうじゃないし怪しすぎる行動してるのになんでスルーやねんって話やからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:31:35

    まったく関係無さそうでそんな事するメリットも無さそうなキサキやチェリノすら疑ってるのに団長疑わないとか不自然すぎるもんな
    細かいことは気にするな案件だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:31:37

    団長自体は頭いいし、補習部は成績の悪い生徒を集めたと言うことになっているし、入れるのは厳しかったんじゃない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:33:09

    >>36

    怪しいんでないと裏切り者候補として認識されてないのがおかしいって話だよ

    1番怪しい事してる身内無視して部外者のキサキやチェリノやリオを疑うのおかしいやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:33:29

    >>29

    真相もうっかり殺人(死んでない)なんだよなあ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:34:23

    今じゃ割と重要キャラっぽいマコトがただの使い捨ての舞台装置みたいな扱いなんだから当時はマジで何も考えてないよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:35:25

    救護騎士団が補習授業部入りしない理由はまあ学力とか人質意味無いのも筋は通るっちゃ通るんだよね、特に作中でそういう説明されてないからアレだけど
    ナギサが他校の容疑者とか上げてる段階で一切言及しない部分に関してはまあ…うん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:37:51

    エデン条約が締結になると3大校のうち2校が手を組むことになる
    (騙すためにミカが会話で話してた武力問題の話だけど実際これは事実)
    だから他校のトップはエデン条約阻止を行う動機は常にあるんだよ
    特に詳細な調査を行えない他校の存在としてなら尚更ね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:39:29

    ゲヘナと交流あるならむしろゲヘナのスパイだと疑われそうだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:39:31

    他校を怪しむのは別に不思議ではないけどそれでメチャクチャ怪しい団長がスルーされる理由にはならんでしょって話では

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:40:37

    ラ何考を言い出したらあれだからなんとかこじつけると
    既に団長失踪済みでセイアも始末されてる(と思われてる)以上今さら人質を取るとそれを理由にミカを守る算段すらつけられないうちに強襲・暗殺されるかもしれないと思ったんじゃないかな
    もしくはナギサのメンタルが崩壊寸前だったことを考慮して、医療機関(しかも普段の団長の挙動はよく言えばまっすぐ)を疑うところまで行ってしまうと本当にすべてを疑わなきゃいけなくなるから無意識にセーブかかったとか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:41:38

    団長の性格的に殺人は絶対意図的にはしないけどエデン条約の邪魔はめちゃくちゃしそうなんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:42:27

    ナギサのセーフハウス把握して緊急時の行き先も予測できるハナコがおかしいだけ…
    と言おうとしたけどハナコが調べてきたのは団長がセイア保護してることであってセイア暗殺時期から団長不在なのは一般救護騎士団もまで伝わってるんで関係ないなコレ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:44:18

    >>44

    前半の思考だとコハル人質に取った時点でハスミやツルギに消される予想もしてないとおかしいのでは?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:45:51

    つっても団長はあんなんでも一流派のトップだからなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:47:41

    団長は同校だから直近の調査を行える、けど動機は出てこなかった
    とはいえ状況証拠から疑うとしても現状の行方知れず、かつハスミと違い人質は機能しないってなったら現れた時に備えるしかなくなる
    それに出来ることってセーフハウスの渡り歩きとか警備強化でもう対策取れてるのを長々考慮する必要ないって話では?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:48:14

    信頼できる友人すら疑うぐらいなのに立場で忖度するか…?暗殺まで起きてる事件で…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:50:50

    そもそもコハルは本当のバ◯で補習授業部入りしたからついでに正実の人質にしとこうって扱いだったから、わざわざ狙って人質は取ってなかっただけでしょ。

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:51:16

    言っても補習授業部程度の素行で退学も辞さない構えになるならまあ不自然

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:51:54

    団長を信頼してた説はアイドルイベの流れ的にありえんし
    人質どうこうに関しては実際それでコハル入れてるし、
    その辺の事情加味した上で補習授業部入りに関しては理由付け出来てもナギサとの会話で容疑者として出て来ないのはおかしいんよ
    立場とか行動とか以前に事件後行方不とかいうメチャクチャ怪しい状況なんだから

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:54:02

    結局まあ補習授業部に関しては入れた理由が色々あるから入れない理由もいくらでも作れるんだけど、
    それ以外の容疑者考えるシーンで出て来ないのは団長が怪しくなくても実際現在進行形で行方不明で連絡取れないとかありえんのよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:54:06

    セイアの死亡確認したのも団長なんだよな
    第一発見者怪しくね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:55:06

    ライター!教えてくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:56:03

    セイアが実は生きてた展開の為に用意したキャラだけどよくよく思い返したら怪しすぎるよねで終わりだと思うよまあ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:57:53

    エデン条約締結後にセイア死亡を公表したらナギサもかなり怪しく見える気がする

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:58:25

    ミネ団長よりサクラコ様を怪しんでないことのほうが変な気がしてきた

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:58:39

    単純にその場にいないから言及してもノイズなだけ
    3章で他校の生徒会長も黒幕として疑ってたって言及してたけど別に1~2章でそのことは言ってないでしょ
    何故なら黒幕より今いる生徒の中に裏切り者がいるのを早急に対応しないといけないから
    今いない奴の対応なんて後回し

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:58:42

    >>58

    向いてる方向が一緒だからそこまで…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:58:52

    ブルアカの初期PVにはセリナとハナエしか居なかったし、グルストか個人の絆イベントではミネ団長どころか団長職すら存在してないように感じたのでミネ団長と言うか救護騎士団の団長と言う設定自体考えて無くて後から急遽作ったのかなと思う

    あと若干スレチだけど、当初ブルアカってエデン条約でサ終する予定だったの?
    自分がメインストーリー読んだ感じだとその後の最終編でサ終する予定だったのかなと印象があった
    とりあえず最終編まで考えていたけど、同時期にリリースしたウマ娘が想像以上に爆発的ヒットしてその煽りを受けて当初の予定よりもかなり低い売り上げになってしまったから前倒しでエデン条約編で打ち切る方向へ舵を切った感じなのかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:59:25

    >>58

    …?ナギサが怪しむかどうかの話なのに何を言ってるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:01:49

    疑ってたけど作中では省かれたでいいだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:02:39

    >>56

    何も考えてないよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:03:15

    団長は人柄知ってたら怪しくないっつってもそりゃアリウス出身のアズサ以外素行アウトローと頭いいけど拗らせた変態とバカなのに補習授業部立ち上げてるんだからそこまで察してるわけねーべ
    実際アイドルイベで勘違いして衝突しかけてるんだから

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:03:26

    >>60

    いや補習授業部より怪しいんだから探るべき

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:04:11

    >>64

    団長疑うならセイア死亡も疑わなくちゃいけなくならないか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:04:12

    エデン1~2章はプレイヤー視点からも「誰が裏切り者なのか?」というのがテーマなのにここで急にポッと出てきた救護騎士団の団長云々言われてもストーリー上ノイズだよ
    補習授業部の中に?いやもしかしてナギサが…ミカが…って感じなのに
    いや誰?ってなる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:04:16

    消えて怪しみはしただろうけど
    あの性格と評判的に、あのタイミングなら責任追及してクーデター起こすより先に
    セイアの暗殺に加担した人間の殲滅に動くだろう、って切り捨てたとかかな。

    普段の動き的にも、怪我人の治療は騎士団に任せて
    自分が原因を全部薙ぎ倒すからそれも治療ヨロシクって言っちゃう人だし。
    なんならミネに対してあの時、セイアを匿って治療する理性がよくあったなって方がむしろ。

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:04:40

    >>67

    疑ってもいるし調査もしてたんじゃねーの

    先生に伝える必要性が皆無ってだけで

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:04:41

    >>59

    そこに関してはシスターフッド関係でハナコがいるんでフォローできるっちゃできる

    実際二章ラストでシスターフッド呼んだのもハナコなわけだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:05:40

    怪しい人は全員追い出すつもりだったけどミネサクラコは他の派閥の実力者で追い出すのに権力闘争が必要だからまず最初にってことで補習授業部のメンバーを追い出そうとしてたとか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:06:15

    その場にいないキャラっていうと当時立ち絵すら出てないリオやキサキに関しては言及されてるんだよなぁっていうね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:07:10

    コハルは…ガチの実力で選ばれた逆エリートだから可哀想云々はね
    どっちにしろ学力不足でいつか退学に近い状態になってそう

    ミネ関連はまあそこまで設定ガチガチに固めて無かったんだろうな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:07:34

    >>69

    言っちゃなんだが実はセイアは生きててポッと出てきた団長が匿ってましたも大差ないだと思うぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:08:25

    まあセイアちゃん実は生きてました展開が先行して色々説明したら逆に怪しくなったオチだと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:09:06

    >>74

    あれはストーリーのワクワク感を出すために言及されてるからね

    まだ見ぬ強敵…!みたいな感じで

    もう団長が匿いましたって分かった後に「ミネも疑ってました」って言われても別に…ってなる

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:11:02

    いや…うん…シナリオにケチつけられることに噛みついてるだけなのは分かったから一旦落ち着こうな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:11:25

    >>76

    エデン1~2章でフォーカスされる犯人が作中で今までまったく登場してない人物でしたの方が冷める

    セイアが実は生きてる理由づけのための舞台装置だから

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:11:30

    正直整合性を気にするかなんてのは人それぞれだしな
    ジョジョとか男塾とかここだと嫌われがちだがタフとかそういう超展開
    すんなり読める人じゃなきキツイかも

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:11:55

    以前も似たようなスレがあったけどぶっちゃけナギサ視点でミネはどうでも良いんだよ
    なぜなら仮にミネが真犯人でも姿を眩ませてるからもう脅威ではない

    真の目的は「セイア襲撃の真犯人を探す」ではなく「エデン条約締結妨害の排除とミカの安全確保」だから、今いる怪しい奴を疑うのは理にかなってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:13:34

    ええ…?ナギサが怪しまない描写後から考えるとちょっとおかしいよねって話でしかないのに読者の感性とかの話になるのか…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:15:02

    別に整合性の是非に関してはまあ当時の状況とかもあるし後付けはソシャゲあるあるだよねで納得してるように見えるんだけど整合性気にして読めない人がいるんか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:16:03

    おかしいと思う派もおかしいと思わない派もそれぞれが自分の中で理屈通ってるから意味ないんだよね
    どちらに対しても対抗の意見をへし折れるだけの証拠はないから

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:17:55

    別にライター何も考えてないよでもいいと思うし説明されてないだけで理屈はあるよでもいいと思うんだよね
    ミネ団長メチャクチャ怪しいのにナギちゃん何も言及無いのでなんで!?ってだけのスレなんで

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:18:14

    どんなにミネ団長が客観的に怪しくてもパラノイアの人の判断が理性的じゃないっていうだけだからあんまり気にならない

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:20:06

    >>84

    むしろソシャゲとかの、物語の顛末が決まっていない物なら

    そういう不整合に理由つけるのは読者側の楽しみ方のひとつではあるよな。

    こうやって色々な人が、物語は正しい物としてどういう理由がつけられるか

    ってのを語り合うスレ見るのもまた楽しみ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:20:13

    >>80

    ミネ団長は犯人じゃないぞ

    元は犯人探しの中で団長に言及するってだけの話だろ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:21:24

    なんか話こんがらがってるみたいだけどミネ団長がセイアちゃん暗殺事件直後から行方不明とかメチャクチャ怪しいやんけ!ってだけの話だからね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:24:14

    >>89

    だから1~2章中に犯人候補としてまったく不明の人物挙げられるとノイズすぎって話

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:26:35

    >>91

    だから立ち絵すら出てないリオやキサキとかいう特大ノイズが入ってるんだよなぁ……

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:28:38

    シナリオの情報量的に不要って話するとそれこそまだ見ぬ強敵みたいな要素こそ不要だし
    そこでついでにミネ団長は行方不明で捜索させていますが…的な一言でもあればそれで終わりとちゃうかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:29:35

    >>91

    2章は犯人探しとかしてなくね?初手アズサが犯人だけどスルーだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:31:15

    そもそも>>1の裏切り者候補は首謀者と実行犯のどっちを指すのよ

    実行犯なら行方不明な時点で補習授業部にぶち込めないから言及されないし、

    首謀者として疑ってたと言っているのは他校と連邦生徒会だけだぞ

    仮に団長のことも疑っていたとして、そんな余分な情報を補習授業部を任せているだけの先生に話すと思うか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:31:48

    というかそういうノイズを並行で展開した上でどんでん返しするのがエデン前半の構成では…?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:32:52

    スレ主にキレ始めたけどもうおらんと思うぞ
    何にムキになってるか知らんけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:33:14

    >>92

    だからリオキサキ言及されたのは終わった後の3章だってば

    1~2章中は言及されてねえよストーリー覚えてねえのか??????????????????????????

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:33:54

    >>87

    今スレ見返してビックリしたんだけどなんでこのレスだけ異常にハートついてるの…?

    明らかレスバしてる人数より多くて怖いんだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:33:57

    >>87

    いくらなんでも自演し過ぎだろ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:34:49

    >>99

    自演だったりたまに自演に見せかけるためにわざと他人のレスを♡増やしたりされることもある

    なので気にしない方がいい

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:35:29

    なんかメチャクチャ噛みついてる人がいると思ったら凄まじい量のハート連打してるな…
    よっぽど癪に障ったんか

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:35:51

    >>94

    2章開幕ミカの話の部分だけでいいから読み返したほうがいいぞ……

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:37:29

    >>103

    ごめんどこがおかしいのかマジでわからんから具体的に頼むわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:38:07

    読み返せって言ってる人一旦落ち着け
    返信飛ばしてるレス先の文脈すらまともに把握できずに妄想でキレてるからなんもおかしくないレスに噛みついてるぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:39:06

    >>103

    まず君が元レスと二章冒頭を読み返して方がいいぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:39:20

    団長の人柄等々から疑ってないよ派
    疑ってはいたけど意味ないから先生に伝えてない、話題に出してないだけだよ派
    後付けだから考えるだけ無駄だよ派

    こんなもんか?

  • 1088725/07/30(水) 01:40:40

    謎の爆撃されるの直接批判されたり暴言吐かれるより怖いからやめてほしいんだけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:42:24

    >>108

    うーん…可哀想だけど君が87っていう証拠もないし自分でハート連打してないっていう証明も不可能だからね

    まさに関係ない生徒がスケープゴートになるエデン条約編ってかガハハ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:44:03

    存在不可能な証明ってわけだ
    いいオチがついた(?)ということでもう終わりにするか

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:44:22

    なんか懲りずに後半のレスだけ爆撃し続けてるな…
    スレ前半にノータッチだからバレバレすぎる
    まるでシナリオ内でのミネ団長の立ち位置のようだね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:45:42

    よくわかんないけどレスバ→エデン条約編の生徒たちのいざこざ
    ハート爆撃→ベアトリーチェの干渉ってことか

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:46:44

    綺麗にブーメランというか鏡というか寓話みたいなオチついて笑ったわ
    お前も寝ろ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:48:35

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:36:23

    カヤスレだとよく見るけどこのスレにも現れたのか、ハート連打

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:42:06

    >>94

    そりゃミカはアズサがセイアを襲ったことは隠してるし

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:14:08

    なんだかんだでシスフ、救護騎士団、正実あたりに手を出してないから
    さすがに内戦は避けたいってところじゃないの?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:18:59

    >>117

    あの、コハル……

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:28:15

    >>7

    犯人では無いけど怪しいとは思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:34:31

    派閥との内部対立や本人不在で疑うことに関しては正実=コハルの例があるし、
    団長をナギサが疑うか否か問題はアイドルイベで物言いで事態をややこしくする団長が描写されてて……
    ってまあ上の方の書き込みざっと読んだだけでもそこの話題は何回もループしてるんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:04:13

    後付けだから

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:29:43

    メタ的な理由は考えられるけど、
    それを上手く作中に落とし込むとなると難しいなって話でしょ

    個人的にはこのスレで先に出ていた、失踪してるので、現在潜伏中の裏切り者より優先度が低かったからってのが一番納得できるかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:05:10

    真っ先に疑って徹底的に調べた結果として完璧なアリバイとか決定的な反証とかが出てきて容疑者から外さざるを得なかったとかそういう仮説

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:06:01

    >>123

    第一発見者にアリバイがあるか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:10:19

    駄.作のシナリオについて真剣に考えるなよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:37:54

    理由付けはできるにしてもそれにしたって作中で言及してる情報だけ後から読み返すといやメッチャ怪しいやんとなるってだけなんだよね
    実際シナリオのメインは補習授業部視点なんでガバ描写だからといってメインのドラマには影響ないし

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:44:35

    そもそもの問題としてナギサ自体が真っ当な精神状態じゃないままにあれこれやってるから、そもそも推理自体が滅茶苦茶だったりガバがあってもしゃーないぐらいの気持ちで見ている

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:51:20

    >>124

    無ければ当時のナギサなら間違いなく容疑者に入れてるはず

    容疑者から外してるということは逆説的にアリバイが完璧だったかアリバイの有無が関係無いくらい犯人ではないと確信できる証拠が有ったかのどちらかと考えられる

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:57:28

    納得できる理由に関しては結局作中で明言されてない以上でもそれ他のイベストだと…とかでも他の補習授業部メンバーは…とか同様に推論で否定意見も出るから言及が一切ない限りコレとは言えないんじゃねえかな
    っていう話が上の方で延々ループしてるから改めて言ったところで同じ回答が返ってくるだけでは

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:00:17

    その話題もう終わってるからもういいよの繰り返しなんだよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:08:49

    ぺろぺろマンピー

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:11:29

    話題がループするのは井戸端会議みたいだね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:14:02

    単純にアリバイがあったんじゃね?
    補習授業部に集められたのは黒幕候補の方でなく実行犯候補の方って事で、セイアのセーフティハウスから救護騎士団にエマージェンシー飛んで団長がすっ飛んでったのを団員が見てたとかで

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:15:27

    >>133

    当時転入してないアズサが入れられてるから実行犯候補という線は薄い

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:16:40

    これもピカおじのブルアカを破壊するための策略だぞ、プロジェクトKVお楽しみに

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:17:29

    >>134

    つまりアリバイ無かったって事やん?

    別に矛盾無くね?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:21:11

    >>60

    言及してもノイズなだけって理由で後々ノイズになる要素を作ってるんじゃ世話ないわな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:26:19

    ミネに容疑はあっても行方知れずで追及できない状態なんだから、共犯者を探す方が優先順位が上って見たんじゃない

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:27:25

    >>138

    ナギサは裏切り者は一人だけだと思ってたっぽいんだよな……

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:35:31

    >>139

    作者は作者よりも頭のいいキャラクターを……

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:39:17

    裏切る暇があったら治療優先してそうだから

    あの時のナギサはミネ団長の性格を知ってたかは分からないけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:48:42

    セイアの始末が目的ならその死体と一緒に雲隠れしてるのも違和感のある行動になるから容疑から外したとか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:55:55

    >>141

    「エデン条約の締結を阻止したい人」というくくりでなら、ミネは外れるからな

    資格を有してるのにティーパーティー入らない時点で、政治に興味無いのは明らかだし

    学園祭でアンジャッシュやらかしたのは、「救護とシスフが組んでる」ように見えた事が最大原因だし

    それはそれとして、救護騎士団が(主にミネの所為で)アレな連中である事は周知の事実なわけだが

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:57:21

    まあ、そもそもセイアを殺した犯人の目的がエデン条約の阻止ってのもナギちゃんの思い込みだけどね
    ベアおばは中止になるとむしろ困る側

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:36:17

    読んでるリアルタイムだと巧妙な策略だけど調印式の場所違うだけで本来の目的の方が企画倒れになるからね
    まあ後から見直すとって話ではあるけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:44:08

    まあベアおばの思惑なんて誰も知らんしね…
    ベアおば視点ではセイア排除はけっこうなギャンブルだった事になる(必要だけど、目的達成できない可能性も生じる)と思うんだが、条約締結そのものが取りやめになってもどうにかする算段があったんだろうか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:40:48

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:58:55

    >>144

    その割にはアリウス生がナギサの襲撃にもしっかり協力してるんだよな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています