ずっと置いてたセリナの絆ストーリーを見たんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:12:39

    この子もしかしてテレポーテーションでも使えるのかい…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:13:17

    その子中身ティンダロスの猟犬だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:14:20

    石ころぼうしみたいに「生物や機械に認識されない」的な能力なんじゃないかと思ってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:15:22

    >>2

    キリスト教モチーフの学校でクトゥルフ神話の神秘とか冒涜的すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:15:28

    「実は描写的にはテレポートでなく単なるストーカーで足りる」という考察はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:15:56

    瞬間移動とか、誇張された二次創作だとありがちなネタだよね
    じゃあちょっと本編のセリナを見ておこうかな

    あれ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:17:49

    反転する前はティンダロスの猟犬だったんだろう。
    それが学園都市のテクスチャを付与された時に悪性が善性に反転して、テレポート能力だけが残ったんじゃないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:20:42

    >>5

    ボイスドラマで神出鬼没の看護師が噂になってるので先生オンリーでやってるわけじゃなさそうなんだ

    さすがにストーキングじゃ体が足りない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:23:38

    あと古書館の魔術師で異常に用意周到な描写がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:33:23

    サ開前のXでの生徒紹介で唯一シッテムの箱の中にいるアロナに接触してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:34:32

    >>10

    マジで?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:38:56

    >>11

    発掘してきた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:57:21

    >>3

    それミユが該当してる

    ……でもミユも流石にカメラには映るか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:04:54

    ストーカーなら「先生に呼ばれて一瞬で来たけど状況を把握してない」ことがあってそれが矛盾するのよな その時は先生がピクニックの準備してたから仮にストーキングしてたら分かるはず
    明らかに「現れて」ないとそうならない

    あと先生はセリナが「消えるように去った」ところを目撃してて深く考えないようにしよう……ってなってる
    それはそれとして先生の動向を知りすぎてるとこはあるので「監視モード」的なのはあると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:09:50

    >>12

    もはやそういう概念だろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:12:54

    晄輪大祭でも神出鬼没エピソードあったよね
    なんかはぐらかしてたけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:18:25

    >>16

    セナに探りを入れられてたね

    セリナは徹底して隠そうとしてる あんま誤魔化し方上手くないけど

    それはそれとして先生には性質をほぼ確信されて「“痛い苦しい助けて”あたりで喚び出せる」ことを利用されたりもしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:36:26

    バレインタインでも神出鬼没エピだったからセリナのキャラクターとしてわりと推されてるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:38:30

    クリスマスセリナの絆エピではどうやったん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:41:39

    単体戦闘力はそんなに高くないみたいだし、救護一直線だからまぁええか……ってなってるだけで戦闘諜報利用されたらあらゆる戦術前提が覆りかねない能力
    これを存在感限定にして狙撃能力を盛ったのがミユです、将来がおそろしいね

    この能力を活かしてめちゃくちゃな量の救護タスクをこなしてる良い子だからよかったよ……よくないねたまには自分も労おうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:43:17

    セリナ神秘解明編待ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:44:02

    こんだけ強い特殊能力持っていながら能力に振り回されてないのはなんだか珍しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:46:54

    >>20

    ミユはメイン見るに狭いところなら、きちんと専門の訓練受けた奴ならギリ見つかるみたいだし完璧ではないとは思うけどなあ


    基本戦闘だけに特化してるだけの最強達では見つけるの無理なんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:50:11

    >>20

    個人の戦闘力は高くないけど状況判断には長けてると思う

    どこにいれば安全か、優位に立ち回れるか、を理解しているのはかなり厄介だよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:56:31

    >>14

    なんか千里眼ぽいもの持ってるよね

    テレポートだけじゃ説明がつかないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:56:42

    ジュリ →ほぼ隠してるけどバレないのは無理だし被害相談のためにも部長や先生には明かす
    セリナ →全隠し

    セリナの場合、プライベートも機密も何もあったもんじゃないし、仮にほぼバレていようとも本人の口から絶対に言えないんだろうな
    自他の信頼の有無や良い悪いじゃなくて、無理

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:03:21

    テレポートと千里眼染みた知覚能力
    片方だけでも強力なうえに任意発動っぽくて能力給に振り回されていないという

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:05:51

    なぜセリナは神秘について追及されるとはぐらかすのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:19:50

    >>28

    ごく単純に「社会に受け入れられない異能」だからだと思う 読心能力と同じ

    セリナは万が一にもよこしまなことをしないし能力を悪しように振るわないと確信できるが、だからなんだってレベルでヤバい能力

    人間の心理と社会はほぼ完全なワープと監視を受容できない、かりそめでも建前でも秘匿は必須


    仮に明かして、団長やハナエやセナや先生が受け入れても気にしなくても同じこと 人間社会に生きる以上は隠すしかない

    それでも見過ごせず人を助け続けるのがセリナ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:23:42

    >>29

    そう聞くとかなりお労しいなセリナ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:40:51

    最終編での爆発の時は間に合わなかったんやろな
    もしくは爆発後に来たか

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:08:29

    >>31

    勝手な推測だけど「先生がセリナに来てほしくない状況」だとワープが阻害される説

    「爆発に自分以外を巻き込むわけにはいかない」と考えていたからセリナが来れなかったみたいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:51:41

    聞かれると濁してるから無意識的に発動してたりいまいち自分でも分かってなかったりしてるのではなく少なくとも能力について認識はしてるのよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:12:57

    >>24

    だからって自分とこの長を遮蔽物に使うのは笑う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:19:17

    >>32

    監視とワープじゃなくて「必要とされる所に勝手に移動してしまう能力」の可能性もあるよな

    本人の望みと合致してるから問題ないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:34:20

    後はシッテムの箱が起動してないと探知できない説とかもあったなエデン条約で現れなかったやつの理由付けに

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:49:18

    >>29

    異能しだいではアウトな部類って多いよね

    コユキとかセミナーの皆がクッソ甘い対応してるだけでガチ目に処す?レベルで危険だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:53:22

    やろうとしてるってよりなんか知らんけどできちゃうって感じよね
    ミユだけじゃなくコユキもジュリもアスナもそう
    まあブルアカに超能力の類は存在しないらしいんだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:57:48

    >>38

    セイアとか寝ると能力発動して体力消耗するとかいう負のループで寝た切りコースだし

    案外、本人がONOFF制御できてるのいないよね、呪いじみてる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:17:48

    呼ぶと来てくるれるしユニコーンガンダムとかと同じや

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:22:32

    本人は優しくて善良な天使だからこのことについて理詰めで逃げ場無くしちゃったら泣いちゃいそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:22:56

    ユニーク神秘持ちのなかだとウイの能力はだいぶ当たりだな
    ウイ自身の趣味と合致してるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:49:38

    >>34

    いいだろ?キヴォトスで一番安全な場所だぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:48:07

    >>43

    団長は背も高いから隠れやすいしね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:35:04

    先生が大怪我しそうな場面はそこまで強くはないセリナ一人来てもどうにもならないケースが大多数かも。下手するとセリナ自身が負担で怪我人になりかねないし
    他にも多数の負傷者が出てて救護騎士団としてそっちにリソース割いてるだろうし だから単身で戦闘を鎮められる団長がああいう場で頼もしいわけで

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:22:00

    >>12

    ……ん?

    アロナが転んだとは言ってなくね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:37:48

    でもセリナ先生に会うためならこの能力積極的に使ってる節もあるんよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています