- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:38:56
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:50:04
うむ…キャラデザも初期遊戯王からパクってきた感じなんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:54:07
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:55:47
ジャンプの漫画パクってジャンプの漫画賞に応募する度胸は凄いっスね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:58:49
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:01:49
オマージュはギャグメインか徹底的に研究した上で自己流に上手くアレンジしろ…鬼龍のように…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:28:20
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:29:34
すげえ…マジでそのままだし…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:12:37
これ別に本人が言ってるわけじゃないならそこまでおかしな発言じゃなくないスか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:21:22
一般人の絵師のイラストをトレスしただけでもバレる時代に有名漫画をコマ割りまでパクって漫画賞に応募する胆力には一周まわって好感が持てる
それはそれとして"死のペナルティ"ね! - 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:41:09
不思議やな…
クロスハンターは許されないのにサンデーなのにデスノートやジャンプなのに進撃の巨人は許されている - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:10:21
1億歩譲ってパクリはいいとしよう
ジャンプでやってたものをパクってジャンプに送るのはおばか!!! - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:29:28
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:32:54
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:42:12
待てよ
幽霊とかがオカルトで存在しないとされてる世界観で前日に怪しい奴に助けられたエピソードを話してたらその怪しい奴が転校してきた漫画の始まりなら10人中7人はこんな感じの描くと思うぜ - 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:46:33
おそらく未熟な内は有名漫画をパクっても技量差のせいでパクりと気づかれない理論を曲解したと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:50:21
コマ割まで同じように描くことはないんじゃねぇかと思ってんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:50:34
クククク...クロスハンターはドラゴンボール ベルセルク ダイの大冒険 そして武者○伝がパクられている名作漫画だァ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:55:17
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:07:13
そういう無能な編集部ならジャンプの現状もま、なるわな…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:00:02
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:08:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:09:40
やばっなんの話かわかんない
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:09:52
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:11:04