最弱を超えた最弱

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:43:06

    こんなんが47都道府県の一つに数えられているってそんなんアリ? 茨城県の価値を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:43:34

    武器にしたら強そう…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:44:07

    東京の植民地として第一次産業が盛ん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:44:32

    潮干狩り…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:44:56

    都会を超えた都会

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:45:17

    メロン…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:46:39

    群馬県…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:48:40

    ガルパン…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:48:51

    メスブタが土下座してる様なポーズ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:19:35

    農業国⋯

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:48:46

    鹿島神宮…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:50:40

    >>11

    関東あたりが日本の事実上の北端だった時期が長いからかあの辺り歴史ある神社が結構あるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:51:02

    東海村JCO臨界事故...

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:51:34

    袋田の滝…
    ひたち海浜公園…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:53:37

    あにまん民に無料でvpnを解放してくれる筑波大学…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:20:14

    ガルパンに釣られて行ったらあんこう鍋が美味すぎて驚いたのが俺なんだよね
    翌日水族館行ったらアザラシが遊泳ボボパンしてて戸惑ったのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:20:48

    まだ海があるだけ発展はしてるやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:30:18

    干し芋…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:37:06

    >>17

    その理論だと海沿いのあらゆる県が発展してることになるが大丈夫か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:41:50

    >>17

    >>19

    海沿いでも>>16みたいな活かし方出来てない所はごまんとあるしまあ美点でええやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:47:06

    >>20

    ウム…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:05:12

    土浦…糞
    誇れるところが風俗街しかないんや…まあ風俗行かない自分からしたら本当に面白みのない街なんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:15:53

    >>22

    土浦…聞いています

    茨城基準で水戸ほどのクソ田舎ではないけどつくばほど微妙な都会でもないと

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:19:58

    >>22

    おーイオンモール土浦しか娯楽施設のない土浦市民やんけ 元気しとん?

    まあ阿見町だからもっと娯楽施設が無い嫉妬なんやけどなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:54:20

    工業も割と盛んなところ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 04:54:58

    山岡家の創業の地が牛久だなんてワタシは聞いてないよッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:21:56

    クククク…
    茨城は
    出荷額7位の工業
    産出額3位の農業
    漁獲量3位の漁業
    筑波大学の学問
    が含まれている完全県だァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:46:02

    どう考えても島根集落や鳥取集落が最弱と考えられるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:52:58

    ピンポンDASH…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:54:27

    JAXA…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:59:49

    疲れているのなら
    茨城観光でもいかがですか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:03:23

    >>27

    「茨城大学の学問」どこへ!?

    これでも国立大学なんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:03:50

    >>27

    メロンの生産量が日本一ってネタじゃなかったんですか

    県民だけど恩恵感じた事1度も無いから信じられないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:05:50

    水戸徳川家もあるのに…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:07:52

    筑波大学は皇室御用達になった模様

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:10:00

    見て見てデカいモツ煮屋さん

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:12:32

    牛久大仏、牛久アウトレット、牛久シャトー、そして俺だ
    観光業を支えるぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:15:14

    >>37

    鬼塚シスターズ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:41:47

    日立市=神
    産業が都域に根ざした場所なんや
    日立市=クソ
    休日遊ぶ場所がガチでないんや
    最低でもつくばまで南下しないといけないって…ファンタスティックだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:42:54

    待てよ スーパーに行ったら納豆専用のコーナーがあって自分に合った納豆を見つけられるんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:02:29

    >>40

    そぼろ納豆=神

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:13:50

    冬優子…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:14:30

    >>40

    まっ茨城県民は言うほど納豆好まないしバランスはとれてないんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:19:54

    ところでスターバックさん
    どういう尺度で最弱なの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:25:14

    新幹線通ってる交通強者やん 元気しとん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:09:33

    皇太子殿下…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:15:00

    >>45

    駅もなく県境の方を

    走っているだけなのは

    大丈夫か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:16:48

    関東規模で愚弄されるんならわかるけどね
    さすがに全国規模で愚弄される筋合いはないの
    大阪とか福岡とか県内総生産で上回れる県民以外口を開かないで欲しいの

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:17:29

    数年前ならあのインテルが支社おいでるんだぜって
    言えたのになぁ
    お前は成長しないのか?
    時代はAMDなんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:41:46

    >>39

    ファッションクルーズニューポートひたちなかには行かないのん?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:43:35

    鹿島アントラーズサポーターが怖そう…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:48:22

    県内総生産11位で1人あたりの県民所得も埼玉神奈川千葉よりも高いんだよね 凄くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:58:16

    美浦トレセン

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:59:57

    お言葉ですが何処かを愚弄し続けないと気がすまない蛆虫が多いからその汚れ役を受け入れてるだけですよ
    ま、県民からすれば愚弄ネタすら美味しいと思ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:08:40

    >>2

    ハルバードの先端みたいでワクワクしますね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:19:04

    ラーメン屋…神
    県南に仕事で行った時に食べた京介っちゅうお店が激ウマを超えた激ウマやったんや…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:20:52

    >>56

    県南っていうから知らないラーメン屋と期待したら土浦でがっかりした

    それが神栖市民のボクです

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:23:36

    東京に1時間で行けるつくばエクスプレスがある時点で大抵の県は邪魔だクソゴミできると思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:25:18

    >>56

    氷室京介のライブの映像を流している店やん

    俺も好きだぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:28:39

    一番下の市でもバス1本で東京いけるんだよね便利じゃない?
    観光については聞くなワシは今めちゃめちゃ生産で忙しいんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:28:44

    >>58

    ぶっちゃけ都心へのアクセスだけでもそこら辺の田舎よりよっぽど住みやすいんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:30:04

    観光が弱すぎを超えた弱すぎなだけでそれ以外は強めなので安心して愚弄できると思われる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:31:48

    ガチの愚弄ポイント挙げるならいまだに日本で一番多い気がする珍走団と異常ソーラーパネル愛者でもいるんじゃねぇかってくらいあちこちに設置されてることくらいじゃねぇかと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:33:10

    つくばエクスプレス出来たから県南は都心への
    アクセスも改善されてかなり良くなったよねパパ

    県北?
    ククク…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:39:46

    >>53

    クソみたいな立地、クソみたいな水、クソみたいな厩務員が美浦トレセンを支える ある意味"最悪"だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:43:43

    >>64

    県北は福島県なんだよ…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:44:39

    >>3

    福島は「食べて応援!」で愚弄しにくい空気だったから近県の野菜を「ヤバくない?」と避けていた蛆虫だったやん

    野菜高くなってるけど元気しとん?もちろん茨城でも値段が上がってるんやけどなブヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:49:16

    ひとり農業はどうなったのか教えてくれよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:56:59

    殺す…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:00:28

    海沿いに住む茨城ップは大っぴらに避難しろよ 何かあってからじゃ遅いからな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:05:17

    そもそも有名人とかいるんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:06:20

    >>71

    荼毘に付したけど三浦春馬…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:07:46

    >>71

    磯山さやか⋯

    上司が鉾田だから実家まで知ってて笑ったんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:07:47

    三浦春馬…凄っ
    クラファンでファンのメスブタ達が追悼の花火を打ち上げるんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:08:35

    静虎マートが結構多いんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:10:35

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:15:24

    龍介が県を代表するラーメン屋ってネタだったんですか?騒がれてるほど美味くねぇし…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:15:59

    >>71

    声優の中島愛、田所あずさ、飛田展男が

    水戸出身なんだよね


    サッカー日本代表の選手だと上田綺世、中山雄太

    細谷真央、町田浩樹すね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:18:09

    >>75

    茨城県内に80店以上あるみたいですね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:19:45

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:20:19

    >>15

    クソみたいな大学だな!

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:22:19

    茨城からロッキンを奪った茨城県医師会は退場ッ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:24:09

    嘘か真か知らないが茨城は色々あるけど全部中途半端だという科学者もいる

    袋田の滝、筑波山、霞ヶ浦、海、海浜公園、牛久大仏、鹿島神宮
    海岸線が長い上に霞ヶ浦もあるか水産がまあまあ盛んで、内陸はだだっ広い関東平野だから農業もまあまあ盛んで、日立市は工業にも強い部分も多い

    色々揃ってるけど、よくよく考えると全部他の県に上位互換があるからわざわざ外から人を呼び込めるパワーがないんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:26:49

    そんな中途半端さを 県が生み出したのに
          ・・
    公式ではなく公認Vチューバーの茨ひよりが宣伝してるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:31:15

    >>83

    ぶっちゃけそのそこそこの強みを削いでまで何かしらの特化型になる必要も別段ないから良くも悪くも今の茨城があると思えるんですよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:45:44

    ウム…元々住んでる身からすると県内だけで色々揃ってるから助かるんだなァ
    東京も行きやすいしな(ヌッ)

    しゃあけど土浦駅前の商業施設が軒並み壊滅したのは辛いわっ
    ヨーカドーも本屋もサイゼも潰れて、市役所と図書館と古本屋と居酒屋しかないんだよね猿くない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:49:18

    >>86

    土浦駅は夜の街です…

    外人も多くてまじで怖いんだァ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:52:57

    今年の花火大会はどうなるかのぉ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:00:01

    茨城すげぇ…全国的な酷暑の中30℃だし吹き抜ける風もひんやりしていてめちゃくちゃ気持ちがいい

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:00:35

    あの…我が国の象徴たる皇族であらせられる悠仁さまがお通われ遊ばされている大学がある唯一無二の県なんスけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:00:56

    >>86

    お言葉ですがウララ地下のスーパーカスミもカスミの温情で営業してくれていると思ったほうがいいっ

    スーパーが消えるッすると買い物難民になるくせに売上はそうでもないんだァ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:32:33

    津波注意報御発表だあっ!
    警報音が心臓に悪すぎルと申します

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:35:17

    津波のせいで沿岸部がめちゃくちゃになるのは
    嫌ですね ガチでね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:15:58

    >>71

    他にも前野智昭、七海ひろき、安達勇人

    皆川純子、羽田美智子、渡辺直美、白石美帆

    綾部祐二、黒沢かずこ、髙安晃、畑岡奈紗

    がいる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:31:52

    >>83

    問題はその数ある観光地が全部点々とバラけてるせいで1回の日帰り旅行とかは満足に周りきれないんだよね

    かと言ってその1か所のためだけに遊びに行くかといえばなんとも言えないのが悲哀を感じますね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:47:26

    >>1

    遠吠えしている犬に見ェルと申します

    弱い犬ほどなんとやらだよねパパ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:39:18

    眠れる志士…それが茨城だと聞いたことがあります

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:42:36

    毎年魅力度最下位争いしてる茨城も佐賀もアニメでそれなり人気出てたと思ったのになァ
    もしかしてアニメでの街おこしってあんまり効果ないタイプ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:25:35

    >>98

    おそらく一般人からすると すごい数のアニヲタが集まってくる街などマイナスポイントにしかならないと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:13:56

    しゃあけど大洗町に行ってガルパンからアニメへの耐性が付いたやつもいるんですもうちっとリスペクトしてくれや

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:18:11

    >>98

    人気はともかく実利は確実に得たから効果はあったんだよねあんこう祭りも毎年大盛り上がりなんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:35:36

    鹿島神宮...聞いています
    神宮はともかく周りには目ぼしいものはなんにもないと...
    あと車でないと足回りがないと...

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:41:28

    >>57

    おー同郷のマネモブがおるやんけ

    ラーメン屋ならセントラルホテル近くの国道沿いの麺吉って店がウマいで!!

    岩のりがたっぷり入ったラーメンは麻薬ですね...

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:06:17

    ウミウの産地として長良川の皆様より
    お墨付きを頂いている

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:06:57

    なぁオトン 魅力度って一体なんなんかな?

スレッドは7/31 21:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。