- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:59:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:01:54
九鬼の側にいたらしい刀剣男士らしき人は童子切なんかなぁとぼんやり思った
九鬼と三日月のお話のやつ
百鬼夜行は初参加だから頓珍漢かもしれん - 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:05:36
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:10:39
2です
実装予定の童子切さん剥落とかついてたはずで何かが引っぺがされてるんだとは思います
あまりにも真っ白白なので色を何処ぞで置いてけぼりにしちゃったのかと思ってたんですが
逆?
大きな鬼と同化してる童子切さんを引っぺがさないといけないとか? - 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:14:59
感想じゃないけど、去年の百鬼夜行のシナリオ未参加の人も読めるようになってるっぽいから、初参加勢は目録>回顧>場面から見ておくといいかも
たぶん大侵寇と百鬼夜行・異去は関係あるっぽいから、大侵寇も読んどくと解釈はかどるかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:20:55
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:36:33
今年実装された面影、刀剣乱舞無双ってSwitchソフトのオリキャラ逆輸入なんだけど、この子も無双では白いしもっと儚げだし、案の定存在が分裂してよそに落っことしてきてるんよな
童子切剥落も無双の面影と似た雰囲気は感じるから、何かしら逸話部分が剥がれてはいそう - 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:42:45
ついでに言うと秋実装予定の倶利伽羅江は映画では遡行軍に取り憑かれてたし
まんばの修行手紙の中で「これじゃむしろ俺が本科の存在感を食ってしまったようなものじゃないか」(意訳)って悩まれてた当の本科の修行も解禁されたし
九鬼くんの「食われるかと思った」って言葉も含め、どことなく示唆されてる気がしなくもない - 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:52:39
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:59:40
保守兼ねた自レスだけど
・大侵寇での三日月失踪中の本丸BGMと異去のBGMが一部一緒
・異去の最果て発端の百鬼夜行で三日月宗近・朧が出てくる
辺りから、関連性のあるシナリオなんだろうとは言われてるみたいね
参考までに
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:55:48
童子切さんいつか剥落取れるんかな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:22:15
百鬼夜行今年で終わるとは思えんから、今後のシナリオで剥落取れそうな気がする
極実装よりは剥落取れる方が先じゃないかな感 - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:14:20
狐ヶ崎さんやっとちゃんと挨拶してくれて嬉しかったな
あっ存じておりますどうもどうも…みたいな気分になった
はようちに来な - 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:20:21
審神者体操が審神者だけじゃなくてクダギツネの健康も増進するものだったとは思わないじゃん
たしかにおっこん後ろにいるけど