最強の骨格はどれなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:10:21

    ストレートが強そうではあるけど
    何が一番羨ましいの

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:11:25

    男の骨格はどうなん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:11:41

    真ん中
    3角形は造形としても美的に映りやすい
    人物でなくても風景画みたいな絵の構図としても美しいとされてる
    人間が好む形の1つ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:11:51

    骨格以前に短足な俺は終わってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:12:06

    ガリガリのストレート
    かっこいい系のナチュラル
    服着たウェーブ

    が骨格界の頂点を支える
    ある意味''最強''だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:13:14

    ウェーブはよく羨ましいって言われがちな気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:14:00

    ウェーブはケツデカで女性らしい体型、ストレートは肩幅ガンダム、ナチュラルは中間ってこと?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:17:24

    >>2

    マジレスするとどうでも良い

    というか骨格で分類分けなんてしてるのは女だけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:20:10

    骨格診断も言うて細分化してるからな
    一概にどの骨格が良い悪いは言えないし同じ骨格なのにスタイル良い悪い論争出る所以だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:20:34

    >>7

    こうじゃ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:23:07

    結局どんな骨格でも太ってたら意味無いしムダなこと気にしてんなって思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:23:41

    女が骨格でギャースカ言ってんのは着たい服が似合うかとか流行りの服が似合うかとかそういうことを言ってるんだと思われるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:25:28

    >>12

    そうだよ

    骨格によって似合う合わない服があるから自分が好きなファッションが出来なかったりする泣

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:27:34

    >>3

    そうか?

    女って下半身でかいの嫌がる気がするんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:27:42

    >>2

    男性にも当てはまるよ

    なで肩とか逆三角形で似合うスーツの着こなしも変わる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:54:01

    男も関係あるで
    どうやっても骨が細くてヒョロヒョロになるやつにロングコートは似合わなくて着せられてる感が半端ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:02:39

    結局は本人や周囲の人たちの好み次第では?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:05:39

    骨格のことは知らないけど多分俺が一番強いよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:09:27

    こうやってまたくだらん女って〇〇質問スレが立つ
    あの絵師の弊害だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:13:31

    重心が下にある方が安定してて強いと思う
    というわけで真ん中

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:31:52

    >>19

    あの絵師関係なく骨格によって合う服合わない服あるから普通に骨格はとやかく言われてたよ

    自分の好きと自分に合うものが一致してたら良いけどそうじゃないなら悲劇だからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:12:27

    個人的にはストレート系のガッチリした女性が好き
    と言うかガッチリ好きの男って結構多いと思う、特に体育会系は
    ただ注意したいのはムチムチじゃなくてガッチリ、つまり多少の脂肪があっても下地となる筋肉が大事

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:38:20

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:36:45

    少なくともウェーブは無さそう
    こいつだけ股下の位置が低い=短足になりやすいので全体的なスタイルが良かったとしてもズボンを引きずったりする

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:00:17

    それこそナチュラルで背高かったらかっこいい
    男みたいな肩幅と手のでかさで、男装の麗人みたいになれる女だっている

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:08:52

    最強の骨格なんてないと思う
    結局は骨格<その人自身のスタイルの良さ
    1番美脚と言われるストレートだろうが1番華奢と言われるウェーブだろうが1番モデル体型と言われるナチュラルだろうがそれは全部元々のスタイルが芸能人級に良い人の話であって大抵の一般人はどの骨格でも特にスタイル良いわけじやないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:39:45

    >>10

    マジで誰が最強か全然読めねーな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:56:06

    >>1

    ストレートは筋肉付きやすく代謝も高いらしいのでこれが最強だろうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:21:23

    男性も骨格知っとくと楽
    ちなみに三骨格で一番スーツが似合うのはストレートだから男性だったらストレートが有利かな

    ナチュラルは大きめサイズでユニクロ着とけば良いけどフォーマルスタイルが似合わなすぎるし、ウェーブは腰位置低いから腰パンがアウトすぎてな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:50:44

    >>1

    どの骨格も良さがあり欠点はあるので

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:57:17

    知り合いの柔道整復師グループはナチュラルがナチュラルに見えないとか
    ストレートのほうがナチュラルじゃないか?とか言ってたけど
    どうやって名前決めてるんだこれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:00:32

    >>10

    ミュウツー以外ビジュアルしか知らないけどガチで戦ったら誰が一番強いの?

    作品を越境した最強論は不毛だとはわかっているけど気になっちゃう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:12:47

    >>31

    似合う服の形から名前取ってる

    大雑把にストレートは直線的な服、ウェーブは柔らかい服、ナチュラルはゆったりとした服みたいな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:18:18

    女優はストレートが多くてアイドルはウェーブが多くてモデルはナチュラルが多いと聞いた

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:28:28
  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:29:42
  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:37:19

    個人の好みによるよ
    最強は痩せてるストレートなんて言われがちだけどデブな自分には関係無いし、それなら太ってても着痩せしやすく痩せみえしやすいウェーブの方がよかった
    着たい服の系統もウェーブじゃないと似合わないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:02:50

    顔の系統や年齢にも左右されない?
    骨格ウェーブはふわふわかわいい系似合うからかわいい系の顔じゃない時とか年取った時に着る服無くなる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:13:19

    ストレートは首が短いのでタートルネック着ると
    生首が浮いて見えるよ!
    なのでストレートは首元があいてるほうがスッキリ見えます……
    ほんとになぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:28:09

    金かけてストイックに身体絞れるならストレート(ボンキュッボンになれる)
    ただし短足チビだとうーんって感じ
    でもハシカンもチビのストレートなんで大事なのはやっぱ顔よ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:33:39

    >>38

    そうかな

    ボディラインに沿うような柔らかい素材でクラシカルなデザインならきつめの顔立ち×ウェーブ体型は相性いいと思うけど

    個人的にエレガント×ウェーブ+クラシックデザインのロングワンピの中高年ってかっこいいと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:12:33

    ストレート骨格なんだかんだ言われるけど肉付きもバランスよくて重心も高めで
    個人的にはすごく好きなデザインだなーっておもう

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:18:17

    ソフエレナチュラルやから全てがチグハグ
    似合う服が見つからない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:31:00

    >>9

    各骨格のスタイル良いとされる人ってストレートはSライン、ウェーブはHライン、ナチュラルはYラインな気がする

    各骨格の中で華奢前提でスタイル良いって言われてるイメージある

    実際細い人や華奢な人って服の着映えがする

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:06:42

    体型は典型的骨格ストレートなのに首は有り得ない程長くて小顔なのがはしかんの芸能人たる理由
    顔の雰囲気の割に体に沿ったエレガントな服の方が似合う

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:27:47

    骨格ストレートって結構顔の系統がどれでも違和感ない気がする
    いわゆる狸顔でも狐顔でもどっちも合う
    逆にウェーブは狸顔の方が、ナチュラルは狐顔の方が相性良いと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:35:44

    >>2

    男は黙ってアダマンチウムよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:36:12

    なんだかんだ男も女もナチュラルが一番得な気がする
    モデルに多いと言われてる骨格だし
    まあ日本人では一番少ない骨格タイプだけど...

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:37:11

    骨格そのものの影響より姿勢と骨格にくっつく筋肉量の分布の影響の方が馬鹿でかいらしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:20:57

    ウェーブ寄りだけどウェストライン低い服とワンピースは短足に見えるから避けてる
    厚みがないので厳つい服は本気で似合わんし流行ってるらしいオーバーサイズは肩幅ないから肩の部分がずり落ちて生活に疲れた人みたいになる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:06:38

    アイドル体型に憧れるからウェーブになりたい人生だった
    ロリィタ似合うの羨ましいんよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:16:02

    典型的なウェーブ体型だけど肩だけはガッチリしてるから華奢感なんて出せないやで!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:19:41

    似合う服を失敗なく選べるだけで
    どの体型でも美人でスタイルいい人もいる
    その逆も然り

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:46:55

    ガリガリのストレートが最強って言われるけど、私摂食でBMI20〜BMI15を経験したストレートだけど痩せても首短いし鎖骨全然出ないし肋骨の厚み凄いし…だったよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:53:16

    骨以上は痩せれないから
    ストレートにも色々いるし華奢な体型って生まれ持ったものだからそこと対抗はまあ野暮よ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:00:50

    >>11

    骨格診断は将来どんな太り方になるのかの指標としての方が重要な気はする

    痩せてる時はわかりにくいけど太れば上半身デブか下半身デブか全体デブかのどれかになるから

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:10:19

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています