【超閲注】ここだけ鬼になったとき冨岡に頸を斬られた炭治郎

  • 1125/07/30(水) 01:17:22

    主人公の死ネタほど美味しいものないだろってことで語り合おうじゃないか

  • 2125/07/30(水) 01:18:43

    自分の妄想だけじゃ物足りなくなったから、こんなとち狂ったスレを立てたんだ。
    許してくれ。

    とりあえず弟弟子の首を斬って苦しむ冨岡が見たい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:20:04

    冨岡さんがまた曇らされてる……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:21:50

    冨岡さん短い余生を禰󠄀豆子に尽くして生きるようになりそう

  • 5125/07/30(水) 01:22:09

    必死に走ってやってきた禰豆子が目にしたのは、膝を着いて俯いてる水柱と、珍しく声を上げずに泣いてある善逸と、声を荒らげることも出来ずに放心状態の伊之助。棒立ちのカナヲの姿だった

  • 6125/07/30(水) 01:23:23

    >>3

    冨岡を曇らせるにはまず弟弟子を⋯


    >>4

    どっちも罪悪感でいっぱいなんだろうな。

    自分と兄を救ってくれた人に、兄の首を斬らせてしまったのに気にまでかけてもらうって。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:25:01

    か、干天の慈雨エンド!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:26:09

    炭治郎が首を克服する展開はないんですか!?

  • 9125/07/30(水) 01:27:31

    >>7

    作中最後の型が干天の慈雨になんのか、いいね。


    >>8

    死なせます

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:27:39

    これが日本一優しい鬼大事ですか……

  • 11125/07/30(水) 01:29:21

    カナヲは炭治郎が死んでまた感情が無くなったりしないかは心配だけど、それはそれでいいよな

    というかこの場合天国が地獄どっち行くんだろうか

  • 12125/07/30(水) 01:30:24

    >>10

    ほんとその通り

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:32:02

    この冨岡義勇どう考えてもまともな余生過ごせないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:32:09

    義勇さんが炭治郎抑えきれず隠がやられてしまって手遅れになったとかも良いよね
    隠やってしまった後に炭治郎が正気を取り戻すのでも血に酔ってそのまま殺戮続けるのでもどっちでも良さがある

  • 15125/07/30(水) 01:36:17

    >>13

    ずーっと弟弟子を守れなかったことを後悔して生きていくのがいい⋯。

    猗窩座との戦いで「託されたものを後に繋ぐ。もう二度と目の前で家族や仲間を死なせない」とか思ったのに首を斬ることになるなんて⋯うん

    >>14

    うわぁ、いい。地獄すぎて

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:39:07

    斬られた瞬間自我を取り戻して「ありがとうございます義勇さん」ってにこやかに言った後、走ってきた禰󠄀豆子に気がついて「ねず……」しか言えず未練だらけの顔になって消えていく炭治郎
    と、それを見てめちゃくちゃ曇る冨岡

  • 17125/07/30(水) 01:43:40

    >>16

    おまそれ、すき

    その顔が死ぬまで頭から離れないんだ。



    風の気まずそうなのみたい。

    療養終わったあと、旅に出る前に善逸とかカナヲから玄弥のこと聞く時に、その話に炭治郎とかが出てきてなんとも言えない気持ちになりそう。

    聞くかは知らんが。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:44:41

    自殺しないかしばらく監視付きの生活送ってそう

  • 19125/07/30(水) 01:45:31

    >>18

    その監視、音がしてくれると嬉しい

  • 20125/07/30(水) 01:49:46

    愈史郎曇らせもくるんじゃねえかこれ!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:06:39

    その場で冨岡さんが切腹しかねないのですが

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:56:32

    じゃあなんとか立ち直ってさぁあと少ししかない余生を充実させよう!って時に冨岡さん事故死して周りを曇らせる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:58:03

    世界一慈しい鬼 退治しちゃったルートか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:58:27

    これ鱗滝さんも大ダメージ喰らうやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:25:32

    >>11

    無惨に無理矢理鬼にされたわけだし誰も殺してないのなら天国行きになると思う

    鬼食いでほぼ鬼化してた玄弥も天国にいるっぽいし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:43:57

    白状すると主人公がラスボスになって仲間達が討伐する展開好きだから鬼の王になった時「ガチ!?」からの「やばいめっちゃ興奮してきた」という感情になった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:48:03

    不死川も心境地獄だろうな。
    最後の最後まで自分は何も守れなかった自責で死にそう…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:45:15

    カナヲに薬がしのぶさん製でなく珠世様製だったら一度くらった物だから解毒されていた可能性とかもあるのかな
    一回希望見えてからやっぱりダメで首落とさなけれなならないってのはより効きそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:45:48

    痛みなくあの世に送れる干天の慈雨技があるからこそ、暴れ回る炭治郎にそれを使えず別の技で首を斬らざるをえず冨岡さんにはそのことをめちゃくちゃ後悔して欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:14:19

    音とか優しいからさ
    「あの場に居たのがお前でよかったんだよ…。お前のおかげで苦しまずに逝けたんだ。お前は竈門の人としての尊厳を守れたんだ…」って逐一気にかけてくれそうだな…

    本編だと温泉連れてったり愉快な兄貴面が今にも儚くなりそうな弟を気にする兄貴面になっちまう~

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:16:02

    禰豆子の方の血があるし現代転生はできるやね炭治郎

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:17:36

    >>28

    珠世製の人間化薬は炭治郎に押し付けられた無惨細胞が既に分解に成功してるからもう耐性出来てるだろうし無理だっただろうね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:20:52

    珠世様の人間化薬が効いたおかげで
    首を切って殺せた
    鬼の王のままでは無理だっただろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:25:43

    やはり自分は大切なものを守れないのだ…と劣等感を抱えている一方で
    生き残り隠や隊士に「あなたのお陰で命を繋げました」とお礼を言われ、自分が助けた命をも卑下してはならない自分を守ってくれた人たちのためにもという思いから周囲に心労をかけぬよう気丈に過ごすものの
    一人の夜にふと守れたもの守れなかったものを思い返してしまいどうしようもなくなって布団ぐちゃぐちゃにしながら蹲る姿が見たい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:40:03

    >>24

    一生鱗滝さんのとこに挨拶にいけなくなる冨岡、

    あまりの苦行をなしとげた弟子によくやったと言ってやりたいけど言えない鱗滝さん 最悪すぎる

  • 36125/07/30(水) 12:01:20

    >>30

    音の兄貴分なところいいよな。

    多分嫁にすらバレないように声殺して夜泣いてんだよ。でも嫁さんたちはそれに気がついてて、声をかけてあげたいけど自分達も泣いてしまって⋯って構図が出来上がった。



    >>34

    片腕吹き飛んでるし、幻肢痛という頭のバグみたいだ痛みにも耐えながら、胸がはち切れそうなほど苦しくなるのか。炭治郎の事を思い出す度に頭に過ぎるのは、義勇さんと自分を呼ぶ声と、首を斬られた直後ありがとうと自分に笑いかける穏やかな笑顔。いい思い出で何とかしようとするけど、最終的に首を斬ったことを思い出してしまってそれを繰り返すんだ。

  • 37125/07/30(水) 12:03:17

    >>32

    やっぱ蟲さんの人間がえりの薬がよかったんだな、功労者すぎるよ。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:08:53

    いや待てそもそも無惨も首切っても死ななかったし鬼の王治郎も死なないんじゃね?

    っていうのは禁句か

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:10:19

    >>38

    珠世さんの薬でなんとか首はねて殺せたってことで

    しのぶさんのと違って分解されてたから中途半端に効いたとかでご都合でいこう

  • 40125/07/30(水) 12:15:04

    >>38

    妄想だからなんでもありってことで


    >>39

    ご都合大事

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:22:04

    不死川さんめちゃくちゃ気まずい感じになってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:12:33

    >>41

    うーんちょっと生存者多くない?

    音は所在地的に仕留められなそうだけど一緒に重荷を背負ってくれそうで稀血パワーアップという鬼の王的に仕留める意義のある風は喰い殺しておこうぞ


    最後の柱を護れーッ!って冨岡を皆で庇ってくれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:20:18

    >>42

    風のお労しいところも見たいから俺は生きてて欲しい

    二度と笑わぬ義勇さん見て曇って欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:20:26

    >>39

    人間にできれば首はねて殺せるもんね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:26:37

    日輪刀が効いたってことなのかな
    人間化薬よりいいかもな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:28:42

    俺は風の優しいところが好きだから弟弟子やっちゃって沈んでる冨岡さん見て俺が起きてればせめて仲の悪かった俺が解釈してやれればこんなに拗れなかったってすやすやを後悔してて欲しいんだ!

  • 47125/07/30(水) 16:39:42

    >>42

    スレ主的には炭治郎の頸斬られたの「動けるもの集まれー!」の叫びの後、善逸たちが庇いにはあるのが間に合わなくてって感じで考えてるから、風は意識ないと思う。

    マジで今更って感じですまないが

    >>46

    風が意識あって頸斬ってくれてたら、まだマシだったのだろうか。

  • 48125/07/30(水) 16:40:42

    >>43

    すっげぇわかる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:17:25

    炭治郎が人を殺しちゃってたら義勇さんも腹切ろうとしそう
    そして周りに止められて、結果廃人みたいになっちゃうんだ……

    人を殺しちゃってない場合は……罪悪感で姿消しそう
    鎹烏経由で禰豆子に貢ぎ物が届くのだけが唯一の生存確認

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:19:43

    風が解釈してやれればそんなに仲良い訳でもなかったし精神安定上良かったんだろうけど…
    あそこに立っていた柱は冨岡さんだったんだ…


    鬱くしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:29:31

    >>50

    冨岡さんも体力ギリッギリだったろうけど炭治郎の安否が心配すぎてなんとか気力持って起き上がってたっぽいんだよな

    隠の人に動かんといてやって泣かれてるし

    そのせいで弟弟子を殺す羽目になるんですけどねガハハハ

  • 52125/07/30(水) 20:33:11

    >>49

    そんな水を探す風と音。

    禰豆子はただ水に対して、ごめんって気持ちでいっぱいになってそう。

    そんな禰豆子を見かねた煉パパも自分の体はまだ動くからって探しに出るんだ。知らんけど。


    >>50

    風のメンタルも死にそう。水のメンタルも死ぬ。結局誰が首を斬ろうが最悪。



    >>51

    冨岡さん、意識保っててくれてありがとう。

    沢山曇らせることが出来るよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:42:29

    愈史郎の「お前は死なないと思ってた」がセリフはそのままで意味と感情が180度変わってしまうね…

  • 54125/07/30(水) 23:07:01

    >>53

    最っ高かよ(最悪だよ)

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:12:11

    鬼のまま死んじゃったら骨も肉も残んないんだよな
    耳飾りと羽織だけ残ったら禰󠄀豆子に耳飾り渡して羽織は冨岡が貰い受けて3割羽織にしよう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:14:05

    これ禰豆子一人で読むことになるんだよね…

    俺は辛い
    耐えられない

  • 57125/07/30(水) 23:17:42

    >>56

    ???「鬼になろう、炭治郎」

  • 58125/07/30(水) 23:20:02

    そーいや今更なんだけど、正直炭治郎死んでれば他の柱生存if考えても全然いいよ
    超閲注ってスレ題書いてるし、好きに話してくれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:21:42

    頭ではしょうがなかったと理解していても感情がコントロール出来なくて義勇さんに怒りをぶつけてしまう伊之助とかも良いよね

  • 60125/07/31(木) 01:07:29

    >>59

    水も何も言い返せず。すぐに我に返った伊之助が「⋯ゴメン、半々羽織り」って謝るんだな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:10:11

    >>55

    ただでさえ重い冨岡さんの羽織がまたずっしりとしてしまったねぇ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:13:28

    >>58

    どうやって童磨を倒したかは置いといてしのぶさんがどんな反応示すか考えたいが俺はそういう空想の才能はないので失礼する

  • 63125/07/31(木) 01:17:10

    >>62

    全然こんなこと言いそうとかだけでもいいからレスしてくれたら嬉しい


    とりあえず霞の反応がみたいところではある

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:21:50

    >>50

    でも実弥が首切ったら一生かけてでも守りたい弟ももういないから全力で自分を悪者みたいに振る舞いそうで嫌だな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:27:40

    作中からすると首が落とせなくて太陽光で焼けなさそうだなと思ったので、富岡さんの指示で封印とかでもありかもしれない

    死んで解決したって体を多数の隊士には伝えて、
    お館様とその場にいて秘密を知った隊士が協力、富岡さんは死ぬまで数年を炭治郎が逃げ出さないよう厳重に鎖で縛り付けて封印し続けたとか(炭治郎自身は抵抗し続けて、たまに正気に戻って謝る)
    猪之助や善逸は知らずになぜ殺したんだと責めてもありだし、知って絶望してもあり

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:42:22

    >>65

    善逸の耳の良さを考えると察して味方してくれそうではある

    ただ、

    「炭治郎を封印!?おかしいだろ!炭治郎は生きてるんだぞ!禰󠄀豆子ちゃんみたいに人間に戻れる可能性だって…」

    みたいな感じで封印とか殺す事には一貫して反対するイメージ

スレッドは7/31 11:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。