- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:29:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:30:11
アショカ王は?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:30:42
…ホームズ、始皇帝、アストライアは?
後それだとマシュに資格あるのおかしくない? - 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:31:49
とりあえず秩序属性で自分の好き嫌いよりも正しい正しくないを優先すること
後は強い - 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:32:18
仮にも考察名乗るならもう少し頭の中身を使ってみたまえよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:33:22
卑弥呼や上杉謙信もその理論だとおかしいな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:34:08
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:35:07
始皇帝は支配者としてのルーラーよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:35:44
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:36:35
ついでに①の可能性を考えたのはスカディやテスカトリポカとかに適正があったから、奏章で語られたルーラーの定義とは別口の資格ルートがあるんじゃないか?と考えたからだったり
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:37:42
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:39:16
若旦那は?
流石に主神に匹敵はせんやろ - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:39:55
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:41:21
ギャラハッドの盾を使うことのできるマシュは元から主の代行と似たような精神を持っていたのではないかって話?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:41:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:42:50
ガバガバすぎて草
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:42:52
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:43:29
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:43:50
ギルが神の代行者とか尊厳破壊すぎるだろ…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:44:59
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:46:03
ルーラーとは…平等っていうのはね…っていうメンタリティの話が奏章4で出てたのにそこが入ってないというのはどういう?そこ以外でってこと?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:47:45
スカディのルーラー適性って真面目に言及されてたん?マルタさんみたいに資格はあるの?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:47:56
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:48:42
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:49:28
まあ父もイエスも聖霊も一緒や(火種投下)
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:49:44
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:50:04
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:51:58
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:53:06
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:53:46
空の境界を読め
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:54:50
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:55:13
うーむ、我ながらだいぶガバすぎる考察だった
お目汚しすいませんでした - 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:11:09
スレ主はまず「神=主=アラヤ」であるという仮定のもと考察をして上のルーラーの資格にいきついたんだろうけどその仮定の部分も話さんとダメよ
考察を人に披露するなら自分と受け手の間に認識のズレがあっちゃいかんからね。今回は根本の仮定が間違ってたけど「自分で考えた確定していないと思われる情報」は全部開示するべきよ。もし間違ってたとしたらそこですぐに指摘が入って認識がズレたまま議論するっていう最悪な状況にはならないわけだし。
無論そもそも間違いが起きないように自分が立てた仮説に対して反論できる材料があるかを自分で調べつくした上で発表するのがベストだけどね - 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:14:06
今後の方針にします…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:27:01
アストライアはぶっちゃけ天秤の神だからだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:30:03
ペイルライダーがガイアの抑止力で「神の怒りを体現する」と語られてるから神はガイアじゃねーかなと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:45:35
その感じだとアラヤが息してないっぽい月姫世界で奇跡を振るえるのも神≒ガイアが健在だからなのか
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:53:45
そもそも人理=アラヤってのも違うと思うんだよな。
人理とはその星で栄える霊長全ての路。現代において、その担い手は人類であり、一時的にそのバトンを受け取ったに過ぎない。
対するアラヤは阿頼耶識。つまり、人間の集合無意識。人類に共通する「生きたい」という思いのもと、自らの行いで自滅する人間の滅びに対して発動するカウンターガーディアン。
これらが一致して見えるのは、今が人間の世界だから。
それこそ、バトンを譲り渡す時が来たら、両者は敵対しかねないのは奏章IIIで示されたからな(世代交代を認めない世界を剪定しようとする人理と、霊長の座から転落したくない集合無意識の対立)