リメイクや続編を求める理由が分からないのが俺なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:15:25

    蛇足になるなら最初から作らない方がマシでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:16:06

    おまえが新作を買わんからやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:16:32

    オイオイそれのリメイクはいいもんでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:17:08

    お言葉ですがワシは現代技術で蘇った名作やあの名作の続きとかは見たいんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:17:37

    おいおいわざわざプレイするのにPS2引っ張りださなきゃいけないのはダルいでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:18:01

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:18:23

    とにかくアドベントチルドレンって奴は当時の違法視聴カーニバル状態もあって履修者がやたら多い危険なコンテンツなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:18:28

    スレ画に関しては世代が広がったから良いスよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:20:30

    スレ画は他ならぬ名作ゲームの続編での映像なのは大丈夫か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:21:08

    うーんワシはリメイクや続編やってつまんない事はあっても無い方がマシって思ったことは無いからわかり合えない本当にわかり合えない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:21:57

    当時の表現が現代の価値観で猿空間送りにされなければなんでもいいですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:23:57

    しかし…古くはDQ5のPS2リメイク、最近ではロマサガ2リメイクの幻魔を撃ち込まれてしまったのです
    おそらく次のリメイクも神作になってくれると考えられるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:34:28

    思い出の中で…じっとしていてくれ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:37:11

    >>10

    いや続編は結構意見が割れることになっている

    リメイクは概ねウム…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:25:51

    古い作品がな…プレイする環境がないんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:28:00

    蛇足にならないリメイクは…マジ最高

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:29:10

    >>10

    認めない…クロノクロスと繋げようとするクロノトリガーリメイクは存在を認めない…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:30:55

    お言葉ですがリメイクは定期的にやらないとそのシリーズに触れたいマネモブが出てきたときに
    これやっとけばいいですよが出来なくなるから作っといた方が良いですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています