- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:15:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:16:44
じゃあ俺はメスケモ入れていースか…師匠(コキ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:17:08
おまえが持ち込んだらええやん
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:18:16
恐らく見た目はヴァルシオーネ中身はブレイバーンと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:21:10
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:21:49
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:24:06
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:25:29
待てよ格闘漫画の方が先なんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:27:01
きらファンが生きてたら魔導鬼(ゴーレム)として扱われてたと考えられる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:28:12
フンッ マクロス方式にするからキャラソン以外認めるわけがないだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:32:09
巨大ロボよりはアーマー系の方が需要があると思われるが…
なにっ 武装神姫も艦これもISも荼毘に付してる - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:33:42
異世界に転移させられてやねぇ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:33:53
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:35:03
ぼく…らの…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:35:59
あれっ 火星ロボ大決戦!は?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:36:30
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:37:43
あれクズお前知らなかったのか?
健全ロボダイミダラーの前作とも言える火星ロボ大決戦が連載してたこともあるんだぜ - 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:40:51
オリジナルロボットアニメ風ジャンル…聞いたことがあります…
作画負担が多大な割に読者の受けが悪いマイノリティ向けジャンルであると… - 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:32:19
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:54:57
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:00:11
ふぅん ゴジラに次いでスパロボ参戦ということか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:05:12
どういうアニメ化がいい?フルメタル・パニックを手がけた京アニか?それともぼざろのスタッフに丸投げか?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:53:28
そうか!君は頭が悪くて需要の異なる媒体に別ジャンルをブチ込んでも売れると思ってるんだね
かわうそ - 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:34:46
4コマにデカいロボットを描くのは難しいから…
アンドロイドやオートマタならいるんスけどね - 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:36:19
(きらら編集部のコメント)消えろ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:46:05
そもそもロボものの漫画自体希少種なのは大丈夫か?
やっぱ作画とか面倒なんスかね - 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:52:51
きららでロボアニメ風の漫画をやりたい漫画家がいないからだと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:00:32
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:52:34
きららオタクとロボオタクが共存して無事で済むわけねえだろうがゴッゴッ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:40:32
ふぅん…トランスフォーマーや勇者ロボを下地にした女性型変形合体ロボット生命体と有機生命体の女性との交流を描いた漫画というわけか…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:45:22
まさか最初はロボ要素伏せてアニメ化するってワケじゃないでしょ?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:54:29
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:59:36
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:06:22
欺瞞だって思ったらコミカライズがフォワードだったんだよね
OlympusKnights作品一覧│漫画の殿堂・芳文社芳文社・OlympusKnights先生の作品リストページです。houbunsha.co.jp - 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:07:06
もしかして火星ロボを知らないタイプ?