ランクは必ずしもEX>A+++ではないが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:28:15

    ぶっちゃけほとんどEXはA+++より上の規格外って扱いだよね
    スレ画は数少ない例外

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:30:27

    規格外とはいうがそもそもそれぞれのステータスがそれぞれの鯖で基準がバラバラなのに規格なんてあるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:32:20

    >>2

    それはまあ…うん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:33:32

    燕青の中国拳法のランク知らない人多いよな
    中国拳法EX(実力はA +++)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:34:14

    EX≦A+++になる場合もなかったか?

    というか+が倍加じゃなかった?

    言うとすればfateのEXはEX>Aの場合がほとんどだよねってのが正確なんじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:34:17

    >>2

    一般人が1、E10、D20、C30、B40、A50、+は特定条件で倍化

    だったような気がするぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:37:00

    >>6

    そもそもの判定しているところが違うという話を言いたかった

    例えば敏捷だけでも単純な移動速度と反応速度に剣を振る時の速さで別々に分かれてるので、じゃあ何をもってして規格の外なんだという

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:41:06

    規格外でもあるし判別不可能ってのも含んでるのもあるしなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:41:51

    >>7

    多分条件次第でめちゃ乱高下する速度とか、速いわけじゃないけどとんでもない高速移動(自由自在の瞬間移動とか)が可能とかそういう時に速度EXになるんだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:43:06

    >>9

    特定条件の倍加は+が担ってるしなあ

    というかEXと+ってそれぞれの担ってる意味合いがほぼ同じなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:43:43

    E〜Aはそば屋におけるそばの旨さ
    EXはそば屋におけるカツ丼や天ぷらの旨さ
    旨さとしてどっちが上かはあるかもしれないけど、同じ基準じゃないから比べられない、みたいな感じか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:45:42

    >>11

    喩えに乗っ取るなら単純にミシュラン三つ星ランクのそば屋のそばでEXを付けられることもあるので本当に匙加減やね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:45:53

    パラメータまだしも宝具ランクに関してはほぼ例外なくEX>A++の扱いだと思うわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:46:11

    宝具ランクに関してはA++上位互換って意味じゃないEXのが圧倒的に多いだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:47:38

    ・EX
    なんかすごそう
    ・+
    なんかつよそう

    これだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:50:14

    結果の再現性がEXの基準かなと個人的に解釈してる
    エクスカリバーみたいなA++の火力宝具は他の高火力宝具でも代替可能だけど
    アイオニオンヘタイロイみたいに単騎では本体より強いかもしれない兵を万単位で呼び出すのはイスカンダルの人望+万単位の人と共有できるレベルではっきりした心象風景あってのものみたいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:52:32

    >>14

    エアも単純な威力でEXついてるんじゃなくて、その性質とか成り立ちが単純な評価規格から外れてるからEXついてるタイプだよね

    もちろん強力である事に間違いはないけど、エクスカリバーで相殺すれば生き残れるくらいには減衰できるから、威力が測定不能って感じではないわけだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:02:10

    >>17

    まあ生き残れはするけどちょっと本気出したらカリバー相殺してもガチの瀕死なんやけどな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:03:38

    エアは威力でもEXでいいだろ
    いっちょやるかみたいなノリで威力上げたらエクスカリバーで相殺した所でアルトリア瀕死レベルの威力やぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:05:02

    むしろカリバーと激突した結果アルトリア瀕死はむしろエクスカリバーと威力的にはそこまで大差ないことの証明じゃね?

    圧倒的規格外ならカリバーもろともアルトリア消し飛ばせそうなもんだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:09:20

    >>17

    便宜上、乖離剣と呼ばれてるだけでそもそもあれ剣じゃないしな

    天地を別れさせることの出来る何かにエクスカリバーをも軽く凌駕する火力が付随されてるだけというか

    天地を別れさせたって部分がEXたる所以かなと

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:10:34

    メディアさんの皮

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:12:06

    ?とかいうこっちが「?」としか言えなくなるランク
    おうお前だぞ巖窟王の幸運

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:12:36

    該当者の少ない筋力耐久敏捷は計測不能EXが多いけど該当者の多い魔力幸運宝具EXは判別不能EXのが多い印象

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:12:51

    魔力放出持ちがステータスに反映されてたりされてなかったり条件がバラバラ過ぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:15:32

    ざっくり比較するものであってそんな厳密なものじゃないからなステータス…
    状況によって違うって言われてるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:16:45

    為朝の幸運EXってなんでだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:17:53

    >>25

    使い方の問題じゃねかと

    アルトリアの場合、魔力をジョット噴射の容量てわ放出することで通常動作にもブーストをかけてる

    (竜の炉心による魔力増幅あってこそで他の鯖でやったら多分すぐにマスターが枯れる)

    他は宝具使う時に一緒に使う切り札としてだから通常ステには反映されないとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:19:16

    >>28

    カルナは常に武器に魔力放出纏わせるらしいけどな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:19:25

    そもそもアルトリアはあくまで何もしてない素が貧弱なだけで魔力通したら(=戦闘モードになったら)普通に額面通りのステになるはず

    その上で魔力放出が乗るわけで

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:20:07

    清姫の宝具EXはまあ分かりやすいと思う
    特殊なバックボーンが無い人間が竜になるなんて評価のしようが無いし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:21:30

    >>29

    カルナさんお前もか..,

    勉強不足ですまぬ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:39:37

    人理砲EXをB+++ランク宝具で防ぎ、フォア・キリエライトEXをBランク宝具で弾くマシュ

    何ならオルテナウスのDランク宝具で弱体化してるとは言え雷帝の攻撃防いでたりする

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:41:31

    マシュに関しちゃメンタルで増減激しすぎるし最初にエクスカリバーも防いでるし素直にEXでいいと思うけどな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:47:00

    不完全シャクティA++から鎧を合体させた完全版シャクティがEXになるになるのは珍しくA++を越えた事例か

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:49:29

    fgoのエアも強化でA++からEXに変えられたりEX>Aという考えは根っこにありそうではある

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:57:27

    B++宝具が強化でA+になるのは一体・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:07:17

    >>37

    数値的に見たら下がってるよなそれ

    まぁ強化クエのは深く考えない方が良いんだろうが

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:07:52

    >>37

    >>38

    平均的な数値は上がってるからセーフ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:12:23

    数値は上になるはずだけど実際にはA+の方が上だったりするんじゃないの

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:15:08

    EXは規格外評価で蓋されてるだけで、実際はEX(○○ランク)みたいにマスクデータがあると思ってる

    エジソンの奴みたいに

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:37:45

    異聞帯の王とか神霊みたいな最上位連中の宝具ランクにEXランクが多いのが答えだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:40:57

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:43:33

    >>35

    あれでも意外とバルムンクで持ちこたえられるから実際どんくらいの伸び代なん?とはなるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:44:44

    エクスカリバーに勝ると自信を持って言えるEXランクはエアくらいな気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:44:47

    まぁだいたい数値の上で測れないってなるとそうなるよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:13:03

    マジでただのフレーバーなんだけど基準が違うのにヘラクレスみたいなランクで足切りするやつのせいで基準ガバガバなの可哀想・・・ってなることがそれなりにある
    宝具とか神秘が基準らしいけどじゃあ+って威力の話とズレるじゃねぇかよって感じなんだけど結局宝具ランクの基準ってなんなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:08:39

    >>44

    持ちこたえたのは令呪で同格までパワーアップしたからだぞ

    なかったら5秒でジークごと貫かれる

    アニメだと意外と持ってるように見えるけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:12:50

    >>45

    神殿内デンデラも多分余裕で勝てる

    ただの光の斬撃で対城A+越える威力出せるプーサーのエクスカリバーの真名解放を上回る威力あるから

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:13:57

    >>6

    >>一般人が1


    これよくある誤解で、マテリアルには通常値としか書かれてない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:18:02

    >>50の初期の設定だと+++が別格って言われてて、同時にEXも別格って扱いなんだよな


    勿論設定上は違うけど、メタ的にはEX=+++相当で扱ってるんじゃないかと思ってる


    SNで言えばEX(A+++)のエアがエクスカリバー(A++)に勝った、みたいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:19:04

    >>45

    天叢雲剣は威力で遥かに劣る劣化Verですら対城A+だしエクスカリバー超えてると思うが

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:19:33

    >>51

    ていうよりこれ+がついてるランク内で破格別格言ってるだけにも見える

    EXはそもそもが別格で

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:49

    >>47

    単純威力系の宝具はランクで威力を表せれる

    エクスカリバーや投げボルクがそれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:22:41

    きのこ「えー、メンドくさーい。それよりこのピザ、美味しいね」

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:23:38

    >>47

    別に宝具ランク=神秘の値とは一度も言われたことないんじゃ?

    宝具ランク=宝具の強さとは明言されてるけど(バベッジの宝具の説明を読むに神秘や希少性などを総合してランクづけ=強さとしてるのは間違いない

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:55:54

    >>36

    考えというより箔付けみたいなもんだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:02:20

    つまりきよひーの宝具はエクスカリバーよりも強い

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:30:52

    >>58

    『汝、空を裂く雷霆』は無効化できるが『転身火生三昧』ではワンチャン1回死ぬヘラクレスほんと草

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:42:10

    >>18

    初戦のならそう時間かからずに立ち上がれるくらいだし、最後のに関しては普通にバックアップありエヌマじゃねぇの?……そもそもエヌマ・エリシュは最大出力時の名称ってきのこに言われてるんで、使ってるやつが同じで威力が変わるには設定上バックアップ使わなきゃ無理だぜ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:55:59

    >>56

    エリちゃんの鮮血魔嬢が「本来結界宝具である監禁城チェイテを巨大アンプに改造したことで威力そのものは上がったものの神秘が大幅に減衰してるからE-評価」と明言されてるから素直に受け取るなら宝具ランク=威力ではなく神秘の強さという解釈でも問題ないと思うが

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:42:11

    すまん馬鹿な俺に教えてくれ
    以前スクショしたものだがこれは強化でいいの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:47:28

    宝具強化とかでランク変動するやつはゲーム的都合というか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:21:21

    強化してもランク一緒のやつもいるし担当と相談して決めてるんじゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:41:39

    EXは強い弱いに関係なく規格外という扱いだが、ぶっちゃけ強い意味で規格外として使うことがほとんどってことでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:12:07

    金羊の皮という間違いなく最弱のex

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:15:33

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:38:57

    個々の議論は色々あると思うけど「『ほとんど』EXはA+++より上の規格外って扱い」は明確に間違いだしこのスレはそれで終わりだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:42:07

    界剣は使い手を神と同一化させる点が評価できないからEXな感じもするかな
    そんで三臨状態のヤマタケが界剣の主として汝と同等の……といってるのが伊吹で、そっちはEXじゃないという
    伊吹はそもそもの存在的に神化の必要ないからなるほどという感じもするし

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:04:16

    多分あの続きって汝と同等の霊基があるのだ、とかに繋がると思うんだよな
    同等にしか使いこなせないって意味じゃなさそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:43:07

    >>70

    ヤマタケ以外に天叢雲剣を使った存在なんていないからね

    ヤマタケが神剣の本領を発揮できないなら誰が出来るんだってことになるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:44:42

    >>66

    なんの効果もない奴来たな…

    メディアに技能があればある程度マシになったものを

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:45:01

    >>60

    むしろ設定上では基本筋力値×20=ダメージにランダムで筋力値に魔力値が加算されるのでめちゃくちゃ変動するのがエヌマだったりする

    そしてその最大ダメージが4000

    バックアップで更にダメージ上げることも可能


    ここまでがSNでのエヌマの解説

    バックアップ描写はSNでは存在しなくてFakeで初めて登場した

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:46:11

    >>72

    ライダーできたらこっちが宝具になるのかもな。

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:53:19

    >>70

    まぁ技量的にはヤマタケのが使いこなせて、出力的には元から神の伊吹のが出せるって感じじゃね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:01:51

    サムレムイベントを例に出して言うなら
    単純に空想樹ぶった切るだけなら伊吹でもできる
    でもぶった切った上で中の正雪すくい出すってのはヤマタケにしかできないだろう
    単純な威力だけでは測れないEXランクの凄さがわかりやすい

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:06:45

    変質して完全にヤマタケ用の剣になってるし引き出せる出力はこっちの方が上じゃね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:10:49

    単純威力は対城A+だけどヤマタケが使うと対界EXクラスの奇跡を起こせるから違う可能性あるのがなんとも
    B++の神使を叢雲で倒してたらA+以上も納得なんだが

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:51

    偶にある0はなんだろ(伊織の宝具とか)

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:11:56

    結局情報が足りなくて何とも言えんのが天叢雲である、もうちょい設定開示して

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:13:31

    >>79

    対人魔剣は宝具級の剣術ではあるけど宝具では無いからじゃね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:39:41

    >>73

    そもそもエアの最終的な表記はエクスカリバーと同等かそれ以上の出力を持つ宝具、だぞ……というか、最後の一撃を防がれた時これ以上ない全力って書かれてるから、最後の一撃はバックアップありですぜ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:48:39

    文豪鯖どころの騒ぎじゃないくらい戦闘が出来ないので宝具以外のパラメータが全部-なマックスウェルの悪魔

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:52:03

    >>82

    最終的もなにもそのエクスカリバーと同等以上設定がある頃からエヌマの威力は変動することが書かれてるのよ

    SN最後にバックアップの描写は特にないから今のところエヌマの威力が変動して最大値出たのが最後のエヌマとしか言えない

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:57:28

    >>78

    まぁそれこそ上で言われてる、空想樹の破壊とその中から人を救い出すのを同時にやってるわけだからな

    奇跡としか言いようがない

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:12:11

    まあ劇中だとエアの威力って大きく分けて大体2パターンなのよね

    カリバーで相殺しても貫通してアルトリアにダメージが入る程度の威力

    カリバーで相殺しても貫通してアルトリアが瀕死になる程度の威力

    基本的にエア>カリバーなのは一貫してる

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:12:12

    >>84

    ギルガメッシュ自身がこれ以上ない全力防がれて驚愕してるのに、ランダム数値の最大値が出たとか何言ってるんだよ……そもそも最後の一撃は明確に殺意持って放ってるのに、何でランダム数値に頼ってんだ、お祈りしてんじゃねぇ!


    というか、エヌマ・エリシュは最大出力時の名称だってきのこが言ってるの忘れてるだろ?……今まで散々大部分相殺されてるのに、殺意持って放った一撃が今までと変わらん一撃なわけないだろうが!

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:17:58

    >>87

    今やり直してその時の描写確認してるけどそのまま文載せるわ

    「エアを振り抜き、無謀にも歩み寄ろうとした敵を見据え、黄金の騎士はなおエアに魔力を込める。もはやこの後はない。ここで完全に全ての力を以ってセイバーを消滅させるのみ」


    エヌマ撃ったあと更に魔力を込めて威力を上げてる描写あります

    エヌマの威力が常に均一でない証だな

    そもそもエクスカリバーと同格と書かれた同じ設定の中にランダムで威力変わること書かれたる時点で確定してたけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:20:25

    つっても書き方的にギルが全力でエア使おうがランダム値があるから威力に振れ幅があるのよね
    fgoで言うところの乱数
    あの値をギルの好きに変えられるならランダムじゃなくて任意って書かれるだろうし

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:21:57

    バックアップ設定語るならそれがわかる描写を持ってくるべき
    fakeでは明確に財宝から力を集めてエヌマを撃ってるけどSN終盤はあくまで自分の魔力を最大まで込めたとしかないぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:24:10

    >>88

    横からだけどそれだと

    一発打った、もう一度魔力込めて攻撃ってだけで、更に魔力をって感じじゃなくね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:25:27

    >>38

    Bが40〜49としてAは50以上だから実は内部値100とかなんだろう

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:25:35

    エヌマ
    通常時だとエクスカリバーと同格(押し負けてもセイバーが瀕死になる程度)
    ギルの任意で魔力最大まで込めるとエクスカリバーを圧倒できる
    それとは別でエヌマ自身にランダムで威力上がる機能がある

    財宝バックアップ抜きのエヌマは恐らくこんな感じかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:26:39

    >>91

    原作やればわかるけどエヌマ撃ってる最中に魔力を更に込めてる描写だぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:28:29

    >>81

    対人魔剣は小次郎のスキル欄の頃からランク書いてないからなんかバグってる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:30:28

    >>10

    Exは元数値の倍加とかじゃなくて、特殊裁定で最初から計算式自体が他と違うイメージ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:31:15

    >>88

    アポのジークくんがバルムンク撃ちながら追加で令呪使って威力上げたような感じのイメージとはちょっと違うね

    撃ち合いの拮抗状態で押し勝つためにビーム継続のための魔力流し入れてるわけだから

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:37:19

    威力の変化と言えば、エクスカリバーも2.3秒溜めて最大火力で放ったり、1秒未満の速射にできたりと便利だよね
    速射版の方でも征服王の戦車くらいなら勝てる威力だせるみたいだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:41:11

    >>97

    確かにイメージ的にはカルナが意思の力で令呪バルムンクを押し返したシャクティに近いか

    ただ最後のエヌマは


    「収束する魔力の量は、セイバーのエクスカリバーを遥かに上回っている」

    「よもやこれほどの全力、これほどの魔力を放った一撃が防がれようなど誰が思おう」


    とあるから今までより威力上なのは間違いないっぽいな

    エヌマは一応最大威力の名称だが当たり前だが魔力次第で威力上げることも可能なんだな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:48:20

    ギルが任意で撃てる威力範囲が1〜100
    そこにランダム要素で+威力α
    みたいなもんだと思ってた

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:32:58

    >>92

    パラメータは>>50の通りで、Bは40であって41〜49ではないし、Aは50であって50以上では無いぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:36:26

    エヌマ・エリシュは最大出力時の名称ってきのこが言ってるのに、それ無視されるのはなんでかね?……そもそもよもやこれ程の全力って書かれてるのにバックアップは使用してませんは無理あるだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:52:42

    >>62

    条件によっては倍加だから無条件時は威力上がるし何かしら足切り系の防御は抜ける様になるから強化で良いんじゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:49:33

    >>102

    だからそれを言うならバックアップを使用していると思われる設定や描写持ってこいと

    全力で魔力込めれば多少威力上げれるのは描写にあるし実際にそれは提示しただろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:34:07

    >>104

    じゃあ聞くが全力防がれてるのに、バックアップ使用して威力を上げようとは考え付かなかったんだな?君の想定のギルガメッシュは……その時点で無理があるって気付けよ、そもそもきのこにギルガメッシュはアヴァロン破る術持ってないって言われてるのも知らないのかよ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:41:22

    そもそもエヌマは地上だと最大出力出せないんじゃなかったっけ?あれ?なんか記憶違いしてる?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:48:15

    >>105

    意味がわからん

    あと一歩で消し飛ばすところを急にアヴァロンが表れ凌がれてその隙でやられた

    そこにバックアップでパワーアップが介入する余地なんてないんだわ

    もう原作やってるのか怪しいレベル

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:15:28

    >>106

    地球上だと抑止力のせいで全力出せないよ、今まで全力全開を出したのは月の聖杯戦争ぐらいかな

    もしかしたら冥界で放ったエヌマ・エリシュもそうなのかもしれんが明言されてないからわからん

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:45:45

    ランク:平均速度100km出せます!
    +:ニトロで瞬間的に200km出ます!
    EX:100万光年は速度じゃなくて距離だぜ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています