- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:06:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:09:25
「心影流じゃダメなんです 心影流じゃあ暴力には勝てないんです」
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:09:27
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:10:11
最低でも姫次…?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:10:16
そりゃあもう幽玄と灘の真髄を継げる程度あればいいですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:10:35
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:11:07
逆に日本が滅ぶと思われる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:11:29
才能のある者に絞ったから潰れたんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:11:38
やはりお前は武道は弱いもののための技という信念を受け継いでおらぬ 下劣な暗殺拳の人殺しのDNAを受け継いでいる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:11:38
すみません 弩往生運営には金も要るんです
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:12:03
すみません"神"影流なんです
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:12:22
すみません鉄山先生の道場みたいになってませんか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:12:52
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:14:56
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:17:56
龍星の師匠ポジやってる終盤はメチャクチャ楽しそうにしてたし龍星並のポテンシャルなら確実だと思われるが…
まあそのレベルでも無い限りやる気を出せないって時点で一子相伝的な伝授はともかく道場の師範には全く向いてないってことだからバランスは取れてないんだけどね - 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:16:20
オトンは道場を手伝えよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:37:20
まあ尊鷹の息子が入門すればええやろ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:39:48
そもそもで言うなら神影流の方は元々道場あんまりいらない流派な気がするのがこのオレなんだよね
一子相伝タイプだし暗殺術でしょう - 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:43:28
幽玄の道場も使われてなくてボロボロだったしなヌッ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:47:25
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:13:40
才能云々より立地と知名度が荼毘に伏してるのが問題なんじゃねえかなと思ってんだ
キー坊がやるべきなのは自身の実績をエビデンスにした広告戦略とWeb指導っスね忌憚のない意見ってやつっス - 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:19:24
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:19:41
キー坊ははやく子供を作れよ
まさか中年にもなって童貞だなんてことはないでしょ? - 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:32:01
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:35:06
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:37:15
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:37:22
和香ちゃんが猿空間送りになったので無理です
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:11:15
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:14:49
蛆虫行為で足引っ張りそうな鬼龍とフラフラ勝手に何処かへ行く尊鷹が頼りにならないのはいいんだよ 問題は…比較的マトモ枠だと思われていたオトンすらろくに手伝っていた形跡がないということだ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:17:31
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:18:58
格闘技ブームが終わったうえに経営センスなし… やはり流行り廃りには勝てぬか
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:21:11
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:22:25
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:24:31
俺たちが支える発言=糞
大人…インチキの糞 - 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:26:52
天狗はスカウトとかちゃんとやってたんじゃないスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:27:12
あんな船使わないと行けないジャワティー島に御来光だあッできる人数確保出来る覚悟の経営・育成センスが光るんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:30:12
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:28:19
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:31:41
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:06:41
もしかしてクロちゃんと手を組んで
心陽流に才能と気概のあるSSR道場生がポップしたら心影流に紹介するシステムなら
後継者問題解決したんじゃないスか - 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:23:53
そのシステムには致命的な欠陥がある
心陽流に弱い継承者しかいなくなることや
エクササイズ路線で経営してるくせに実戦武術アピールしてるせいで尻丸が尻丸された訳だし方針を明確にしろとは思うけどね!(グビッグビッ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:26:25
- 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:29:40
オトンの介護から全部鬼龍のせいなんスけど…いいんスかこれ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:35:06
現代社会で真っ当に武術家として生きていくには道場建てるしかないと思ったんじゃないスか?
まっ武術家として生きていたいだけで道場経営自体はやる気も薄かったように思えるからバランス取れてないんだけどね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:42:42
散々言われてるけどキー坊の実力なら表の格闘技に出て無双すれば金銭的な問題はないだろうし
道場経営をやってみたはいいが才能あるやつこなくて飽きてやめたが真実っぽいんだよね - 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:22:51
キー坊はダチに特訓してもらうことはあっても本格的に心構えや基礎を教わったのはオトンからだけっぽいからオトンの教え方を参考にしたんじゃないかと思ってるんだよね
んでオトンの1人に集中した一子相伝的な教え方が道場経営に向かず、モチベーションも湧かずでやめたんじゃないスか? - 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:56:17
多数の人間に教えられそうな人材って…ま、まさか…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:59:08
マイクラかレゴでもやってろって思ったね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:00:14
あそこにいたやつ全員ヌオン・サリ未満なんスよね
幽玄のかわしまで覚えてるらしき姫次が弟子の中で最高傑作なんじゃねえかと思ってんだ - 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:05:29
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:09:33
そもそも幽玄死天王って灘相手に遊びたかっただけだったと思われるが… キー坊との付き合いが長いうえ「俺たち三人が熹一を支える ある意味''最強''だ」とか言いながら全然支えてないまぬけトリオのほうが問題だと考えられる
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:44:31
なんだかんだでやっぱり龍の血って優秀っスね 忌無意
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:57:13
実際リカルドにやってるんだよね凄くない?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:43:51
これあまりにも鬼龍じみたムーブで腹筋がバーストしたのが俺なんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:50:55
待てよ 幽玄四天王も灘三兄弟も道場運営ではどこまで頼れるか怪しいんだぜ
春草はブラジル、大観は公務員で副業不可、武山は脱獄犯が四天王の何も出来なさを支える
人を信じ過ぎて見る目なしのオトン、一番経営向きだけど恨み買い過ぎで問題になりそうな鬼龍、人間社会向きかも微妙な尊鷹が三兄弟の使えなさを支える
普通にブロガーの観山しか役に立たなさそうだし格闘技ブームの終わりならブログブームも終わってくるのん…