B小町の描写もっと見たかったよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:13:10

    なんか殆どダイジェストで流されてたし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:15:07

    (作者が)特に興味なかったんでしょ
    どういうこっちゃとは思うが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:15:59

    アカ先生がアイドル自体にはそこまで関心無かっただけや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:16:50

    重曹の枕はあんなに掘り下げたのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:18:47

    >>4

    いうほど掘り下げてたかな

    主張も二転三転してなんだったのかわからん

    とりあえずネタとしてやりたい展開なのはわかるって感じで

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:24:38

    フレーバー程度だった感じで残念だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:27:16

    >>4

    主要回の出番自体は別に重曹が抜けて多いわけじゃないってカウント結果が昔あにまんでまとめられてたよ

    復讐ストーリー(=全体ストーリー)に絡まないキャラなので絡まない話しかない→当然その分全体の話が進まない→余計な話が多いと感じられるのが原因じゃないかみたいな分析されてた

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:28:55

    まぁアイドル部分も復讐部分もフレーバー要素だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:34:15
  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:46:38

    フレーバー要素散りばめたエモく見えるシーンのつぎはぎだけで駆け抜けた漫画だからな
    整合性なんかは気にするほうが野暮

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:53:09

    特に時間が飛んでたのは80話から81話、93話から94話、157話から158話

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:54:07

    謎の名誉棄損映画作るよりアイドル編でストーカーやメンバーとの亀裂等でルビーなりのアイ追体験させる√ないんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:55:26

    元からアイドル物として描いてねぇし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:56:16

    157話で「宣伝で色んな番組に出なきゃなんない」と言うなら3人での共演も回収してほしかったわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:57:31

    >>11

    157話はツアー中で12月8日以降だよ

    意味分からんのは156話

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:13:16

    原作未読アニメ視聴者の客寄せパンダ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:15:15

    >>14

    せめて数コマ挟むくらいしてくれてもよかったよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:24:12

    作品のテーマ的には新生B小町とリンクするように旧B小町のエピソードも挟んでアイの掘り下げを積極的にやるべきだったよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:47:39

    >>1

    B小町の活動よりもんほってる重曹ちゃんのウジウジムーブの方が描きやすいしゃーない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:04:47

    アイドルもの、恋愛もの、芸能もの、復讐もの、どれをとっても中途半端なんだよこの漫画は。
    特に核となるアイドル要素を、最後の最後でダイジェストで流しちゃいかんでしょ。
    ちょっと露悪的な芸能界の雑学持ってきて、それを「芸能界の闇!」って囃し立てるイメージ。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:10:09

    右端の年齢詐称、特にストーリーに一ミリも関係なく終わったのは笑うしかない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:32:20

    >>20

    核はアイドル要素じゃなくて重曹要素なんだぞ

    絶対にはずさないキャラにするって宣言してるでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:12:44

    >>22

    遺体にビンタして癇癪起こすし自制心を持ち合わせていない、徹頭徹尾自分に酔って自分のことしか考えない、共感性のカケラもない奴を核に添えられてもなあ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:59:17

    >>23

    でもハリウッド行きましたよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:01:46

    >>21

    関係させる必要もないでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:03:03

    >>24

    低身長童顔のアジア人に需要がある架空のハリウッドだから仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:25:17

    アニオリでグラビア編やって欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:57:21

    >>20

    子供だましと言ったら子供に失礼なレベルな代物をヤンジャンで掲載すると思わなかったわ

    まあ別作品で現在進行形なんですが

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:10:07

    >>20

    アイドル、復讐、サスペンス、ラブコメと色々詰め込んだ結果がどれも消化不良の糞詰まりというオチ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:15:35

    重曹が出世してると枕やったのかなって思ってしまうあの話のせいで
    アクアも死んでるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:52:10

    アイドルパートに関しては重曹にタイトル回収させて満足しちゃったんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:45

    >>29

    一番要らないラブコメ要素を最後まで切り捨てなかったのが元凶な気がする

    メイン軸を二人の転生者による復讐サスペンス&芸能サクセスで星野家の物語を一貫してればここまで破綻しなかっただろうに

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:56:09

    かぐや様の時からネタやアイデアは良いんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:57:36

    >>32

    あれだけダメダメだとどっちにしろ無理だったと思うの

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:04:17

    >>31

    ついでに重曹の在籍中に国立でライブもさせるぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:30

    >>35

    あれは無知晒しただけや

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:14:13

    >>36

    作中に国立よりドームが格上ってセリフ出たっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:21:17

    >>37

    出てないし

    157話でルビーにこれ言わせといて次の話で格上の国立を知ってて出すなんて普通に考えてありえん

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:41:41

    ルビーの夢がドームなだけ それより上に国立があって、
    重曹がいるからドームより上の国立公演できた重曹アゲは有りそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:45:27

    興味がなかったら格上だって知らないだろうし知らなかっただけじゃね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:07:05

    ドーム〉国立 なんてとんちきな描写が出たのは
    アカの知ってるスタジアムがビッグスワンだけだったとか言われてたけど…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:09:17

    国立で公演出来るアイドルグループのセンターをやっているのに、知名度や売れる切っ掛けがなかったとか言われるのが重曹ちゃんだぞ
    実力はあるのに日の目を見ない不憫なかなちゃんと売れっ子アイドルグループのセンターをやってるかなちゃんっていう両立不可な設定を詰め込んでくるアカ先生に震えろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:26:20

    >>23

    核は核でも放射能撒き散らす核廃棄物なんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:57:26

    グループのメンバーからいじめられてるのに、グループのためにシマカンに近づこうとする自己犠牲かなちゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:17:12

    見たい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:44:35

    地下アイドルから地道な地方巡業やミニライブで順調に認知度上げてったよね
    ボイトレで音痴克服して初めて3人で綺麗にハモった時は感動した
    握手会でちょっと厄介なファンと遭遇してアイの事を思い出すも神ファンサで乗り越えたり…新進気鋭の大手アイドルグループとバチバチやったり新生B小町編面白かった
    ファン投票でセンター交代して重曹ちゃんがヘラってアクアにも避けられているからやる気もパフォも落ちてスキャンダルやらかした時はとてもショックだった存在しない思い出

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:47:20

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:34:11

    >>24

    横だがハリウッド行ったら遺体にビンタして癇癪起こすし自制心を持ち合わせていない、徹頭徹尾自分に酔って自分のことしか考えない、共感性のカケラもない奴じゃなかったことになるわけじゃないんで

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:30:19

    最初からルビーを俳優にすればよかったのにな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:35:12

    ルビーがみなみちゃんとはコスプレまで、フリルとは映画まで共演してなかったという設定がノイズ過ぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:43:55

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:08:33

    脇役の枕営業とその成果は一章以上使ってじっくり描写するのにメインヒロインの復活からのドームライブは一話で終わらせる漫画があるらしい

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:15:09

    「ファンのためのアイを演じ続けて、ゴローはファン(奴隷)と表現してたけど実際はアイの方こそがファンのために奉仕する奴隷だった」というアイロニーに対して、ルビーの「私はママのようにはならない」宣言とは裏腹に最終的には「失い続けたことで私心や執着を捨て、ただファンのためだけに存在する完璧で究極のアイドル」に成り果てるという
    アイドルパートを掘り下げ不足のせいでこんなオチになったのに思うことはなかったんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:22:04

    新人アイドルの大型イベントでいい感じにスタートを切ってバラエティ番組にルビーが出るようになって注目を浴びてルビーの闇落ちでMVがバズってヒットしたらしいがそこから大した描写がない
    一番大事だろそこからが
    テレビにも出られるようになってからドームでライブできるようになるまで登り詰める描写を見せなさいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:37:20

    >>52

    文字にすると改めて異常だな

    他作品で例えるとルフィが海賊王になるまでの描写はダイジェストなのに天竜人の悪行を無理筋擁護する話は一章使ってやるようなもんだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:37:52

    ルビーとメムの音痴設定は重曹をセンターにするための捨て設定すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:39:38

    アクアやルビーは知らないけど重曹ちゃんは知ってるって人結構多そう
    なんねらアイ超えてるかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:43:40

    >>56

    ルビーが音痴なのはいいけどMEMちょも音痴は露骨すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:44:46

    >>56

    なんなら重曹がやる気無くなったタイミングにはパフォーマンスの問題とか一切語られず卒業の話が出ても問題とすら思われてなかったからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:55:52

    >>56

    せめてルビーの特訓回や上達回の一話でもあればまた違ったのにな。逆に下手すぎwって叩かれる展開でもそれでもめげずに頑張るドラマが作れただろうに重曹センター以降は死に設定なのが露骨すぎて

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:26:17

    アニメ2期も死体蹴りする方向じゃなくてライブ以外を補完して欲しかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:32:40

    ルビーがどういう音痴かは知りたかった。単に音程が狂ってるのか声が小さいのか歌詞を忘れて詰まるのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:37:49

    前世からの憧れを目指す!って息巻いてるのに歌唱トレーニングやってなかったのかと

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:38:09

    ルビーの音痴設定はそのままでも話作れたよな。下手、ビジュ担当、口パクって叩かれて悩むルビーやそのルビーのゴーストシンガーや音源扱いされて不仲になって映画編の伏線にするとか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:41:56

    ルビーで話は作れないから(アカのモチベ的に)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:47:18

    アニメでドームライブのルビーを盛ればちょっとはマシになるか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:52:46

    作者に技量が無いんだから描写出来るわけない

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:57:40

    >>64

    アイドルもの単品でやるなら全然ありだけど並行して復讐サスペンスやってる以上そういう余計なもの入れるのは取っ散らかるからおすすめできないかなぁ、ぶっちゃけ重曹をセンターにするためだけに不自然にわいてきた部分だし要らない設定やん

    ただでさえ作品自体が取っ散らかったまま空中分解したようなもんだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:19:52

    アクアの演劇パートとルビーのアイドルパートに分けて
    それぞれアクアは復讐のための証拠集めをしている必然で
    ルビーはアイ譲りの容姿でカミキに目を付けられた偶然で真相に近付いていくような構成に出来なかったのか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:14:06

    >>46

    存在しない記憶の中でも重曹がヘラってパフォーマンス落としてスキャンダル起こすとこは原作通りなの草生える

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:28:16

    >>68

    どうせ取っ散らかってるならB小町関係で取っ散らかる方が遥かにマシではある

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:35:41

    お気に入り扱いされてる重曹ちゃんだけど
    役者としての再ブレイクも卒業ライブもダイジェストだし、ハリウッドに至っては一コマで説明して終わりだぞ
    根本的にストーリーが描けないんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:37:17

    最後アイドル重曹の持ち上げ展開やらなかっただけマシだな
    無理があるって分かってるからだろうけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:40:58

    >>66

    アニメスタッフ「わかりました。重曹ちゃんの出番を増やします」


    やりそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:44:21

    まあ重曹が絡んでさえまともにアイドル描写しなかったとこから根本的にアイドル描く気なかったんだなってなる
    アイドルがっつり関係する話を描こうと志した当初はその気あったのかね
    そんで途中で飽きたんかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:45:10

    >>74

    卒業してるやないかい

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:50:07

    JIFしかまともな描写無かったのがねえ
    闇落ちルビーが売れながら軋轢を産んでいく過程でアクアがカミキへ近付いていくように描けば良かったのに

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:59:02

    >>73

    シンプルにアイドル関係描くモチベが本当に毛ほどもなかっただけだと思う…

    終盤はもう何もかもどうでも良さそうだったし

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:06:35

    >>76

    アニメスタッフ「それもそうですね。重曹ちゃんから見た新・新B小町を描いて重曹ちゃんを『やっぱり私はお荷物だったんだ…』と曇らせます」


    そこから重曹劇場の開始や

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:18:25

    まぁ3期範囲についてはそもそも流れの矛盾や重曹中心に他キャラの株を下げるような事しかないんでな...

    正直初手の「アクアがあかねと付き合った理由」とか「重曹がアイみたいになったら俺は無理」をどう描写するか次第だと思う、あそこで原作通りアクア→重曹を匂わせるようならアニメスタッフも手遅れだし期待するだけ無駄

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:23

    吉住はB小町入って欲しいけど入れない理由だけ補完して退場する可能性もあるよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:36:47

    B小町に焦点当ててもアクアがメインで関わっていけないから出さなかったんだろうけど
    だったらアクアの役者の仕事にはもっと焦点当てていけよと

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:23:31

    吉住妹は結局なんだったのか

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:41:31

    あそこからまだいくつか章を挟む予定だったのかもね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:52:57

    アイドル要素が適当でサスペンス要素が適当でヒロインレースは投げ捨て
    この漫画が商業的に成功してるの漫画界への冒涜だよもう

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:36:10

    >>85

    結局1巻時点で作品のメインテーマとして提示された「アイの死と遺された二人の子供の物語」が復讐とアイドルなんだから、さっさと投げ捨てるべきだったヒロインレースを引っ張った時点でダメだったんだろうな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:39:22

    あの結末にするなら道中でルビーとアイドルについてきっちり掘り下げ続けなきゃいけないのはわかりきっていただろうに
    制作に携わってた連中全員何考えてモビー状態とダイジェストされまくるアイドルパートをよしとしていたんだろう

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:45:43

    >>85

    新潟市民だけどこんなのが売れる時点で新潟県への信用問題だと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:04:19

    >>77

    アイドル章が実質アレしかなかったからこそルビーにスポット当てて欲しかったよ…タイトル回収もして欲しかった

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:29:07

    >>89

    というか最終巻は表紙はルビーで良かったんじゃなかろうか

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:28:34

    アイドルに関心が無い所かアイドルやそのファンも事を小馬鹿にしていたフシがある人間が書いたアイドル物が面白くなる訳無いよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:39:38

    2期でルビーの活動が補完されなかったのはフリル達を出せないからだ
    きっとそうに決まってる

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:40:04

    >>91

    まあ世の中には麻雀ほとんど知らないのに名作麻雀漫画描くような人もいるし内心でどう思っててもいいんだよ

    ロクに取材もしないで完全に適当に手癖でやってんなこれ…ってのが作品から明らかに感じ取れちゃうのがダメ

    創作者失格ですわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:33:56

    推しの子という作品の話になるとだいたい「もっとまともに掘り下げろよ」「何もかも雑で見たい部分をスキップするくせに尺の半分近く無駄に食い荒らしたアレは何だったんだ」って総評になるの笑う

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:35:11

    >>93

    創作者としてのスタンスの問題だよね

    同じ題材扱うにしても題材に関してしっかり勉強してるのかロクにやってないかって作品中に何となく見えてくる

    その上この漫画は絵で誤魔化してたけど読者舐め腐って手抜いてるなって感じる事もしばしばあったし

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:32:07

    >>94

    でも人気キャラだし…(震え声


    またなんか人気投票で結果出したんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:35:43

    >>89

    ファーストステージが重曹メインだったからきっとルビーメインのアイドル描写があとでがっつり来るんだと思いながら読んでた

    特にそんなことはなかった

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:42:20

    >>96

    そんなキャラで無駄な話作ったのが問題だろう

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:12:29

    いよいよここからってファーストステージで話の中心に据えてタイトル回収までさせた重曹が遂に最後まで本気でアイドルに向き合わなかったから、だったらルビーで良かったじゃないってなるのは自然なこと
    その後ろくすっぽ描写がなかったから尚更

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:29:52

    そして最後の希望であった映画編…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:12:34

    アニメを見るのが怖い…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:21:37

    interludeはかなあかはもう十分堪能したからみなみちゃんかフリルあたり見たかったな
    そばのネギをトレイごとさらってなおまだ入れるハンチョウの石和みたいだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:56:45

    >>99

    FS編ではルビーがドームに行く宣言すれば良かった

    こうすればB小町の目標がはっきりするし、舞台編の重曹周りが焼き直しにならずに済む

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:05:22

    >>102

    そして本編後を描いた小説でさらに追加

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:31:56

    >>89

    ファーストステージといい映画編といい約束されたお当番回ですら重曹がメインでルビーが脇役なのは本当にふざけるなよと。コレで普段の萌え描写やアクアとの絡みがルビー担当ならまだしもそれも重曹だし

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:32:58

    ワンピースのレヴェリー編やナルトの三忍の戦いみたいなサブキャラ主役の話も見たかったのに

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:40:47

    >>96

    人気投票で結果出したってかもはや他のファンが去ってそのキャラのコッテリしたオタクしか残らなかった説

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:41:52

    >>107

    電撃は選択肢が絞られてるからいないキャラがどうしても不利になってしまう

    ミヤコさんすらいなかったし

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:44:08

    >>105

    いや映画編は重曹とニノの話で5話使った以外は基本中心だったよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:09:27

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:10:39

    >>107

    これだけ扱いが偏ってれば他キャラ推してる人が馬鹿馬鹿しくなって読むのやめても全く不思議はないもんな

    特に推しキャラいなくても馬鹿馬鹿しいと思うもん

    重曹が人気あるのも事実だけどそっちの要因もありそうだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:15:20

    >>107

    推しデミーとかアイコンとか公式があからさまに多キャラの妨害して重曹贔屓して一位!人気!だからな

    ルビーなんか不自然にアクア削られてわけわからん絵面になったし

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:44:33

    >>109

    あそこ冒頭でみっちりやったからルビーの演技の掘り下げがないとは思わんかったよ…

    ルビーの演技で映画の評価決まる的なこと言ってた気がするんだけど…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:07:26

    >>113

    なお最終的には微妙な演技だった模様

    演技上手設定どこ行ったの?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:16:54

    ルビーがアイの願いを正しく汲んで演技をしたって言ってなかった?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:40:37

    言葉で書くんじゃなく描写してほしかったんだよね…

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:46:45

    実写もアニメ2期もバズったのはアイドル描写なのにな、勿体無い

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:00:49

    カミキを勝手に許したことにされたアイが可哀想だわ
    本当に映画編は要らなかった

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:32:13

    >>118

    まぁアイについてはカミキのせいで自分が殺されたとは思ってないし、心無い別れの文句で酷いことした自覚はあったみたいだし、子供の生後1年のビデオレター時点ではいつか子供にも会わせたい、死ぬ直前にも子供のためにも一度話し合いたいくらいには考えてたからね

    その辺合間合間でアイの掘り下げをやってこなかったストーリー構成が一番アカンかったやつ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:37:14

    >>1

    でもさ、いざB小町の描写増やしたとしてもメンバー毎に出番の偏りが出そうだよね


    個人的な予想だけど

    0.5割にルビー

    1.5割にMEM

    8割に残りのメンバー

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:02:36

    流石にMEMよりルビーの方が多いだろ
    実際の本編もそうだし

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:07:36

    8割の残りのメンバーのフォロー役として使うので

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:08:06

    最終的にアイを超えるためのルビーの成長は描くだろうけどその過程で重曹のメソメソパートと仲間の為に心を犠牲にする健気な重曹ちゃんパートにたっぷり尺取るだろうからルビー3割Mem2割重曹5割かな

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:38:18

    B小町描写も大事だけどそれよりもっと増やすべきだった描写がある
    アクルビ(星野家)描写や
    こまごました会話はあったけど章のメイン軸としてはアクアサイドとルビーサイドそれぞれでの話が殆どで二人一緒の章って最初と最後の方にしかなかったから
    終盤でいきなりアクアが「そういえば俺ルビーのことが一番大事だったわ…カミキ殺して俺も死のう」って突然思い出死したみたいに見えちゃう
    馬鹿みたいに時間飛ばしたせいで双子ものならどう料理してもおいしい誕生日イベントすらなかったし

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:40:33

    誕生日は日付の管理できなくなりそうだから設定しないと作者が発言してたと聞いたことがあるが

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:42:11

    >>125

    じゃあなんでカミキは設定したんだよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:44:00

    カミキスーツ設定はあれクリアなんか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:44:32

    ジャンル問わずギャルゲーの共通ルート・個別ルートみたいな書き方しか出来ない作家はいる
    推しの子はスタートダッシュで重曹が人気出た時点でとっとと個別ルート入りしたんだろうなって

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:47:16

    >>128

    個別ルート入りしたならそれに合わせたラストを用意するべきなのに誰を選ぼうと結末は同じですよとしたばっかりに…

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:01:26

    あかねがアクアを転生させてからフラれて、アクアと重曹ちゃんがくっつけばええやろ
    重曹ちゃん個別ルートやな

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:06:52

    >>130

    あかねは振られるために蘇らせるらしいしね

    あかねもかなも満足

    アクアは多分迷惑

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:11:41

    重曹が人気っていうけど、そもそもそりゃアニメで人気戻った時期にあれだけ出番貰って目立ってればアニメ勢中心に人気出るのはまぁ分かる。

    ただそれ以降のスキャンダルやら遺体ビンタを出した上で一番人気だって主張はよう分からん、アニメでまだやってない範囲だし平等なラインでの人気測るならアニメでそこまで出て、アニメ勢がどう評価するかも考慮すべきじゃないんかね。

    あとそもそも推しデミーやらアイコンやらで重曹公式が贔屓してるのは明確な事実としてあるんで、公式ランキング的なやつほど正直信用ならん。
    何なら推しのコマとかもあかねやルビーが意味不明な切り取られ方されたり、ファンはもっと良いシーンを投稿してるだろうに微妙なシーンわざわざノミネートさせてたりするし
    (推しのコマはノミネートコマを最終的に公式が選ぶから普通に公式が忖度できる)

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:17:10

    >>132

    アニメアワードも重曹ちゃんには有利なシステムだったと聞く

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:57:49

    コミック表紙を使ったアクリルブロックのアンケートでは商品化圏内に入ったのが5、7、14、15、16巻と順当に星野家が強かったのにな
    公式が忖度しないとそんなもんよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:00:34

    それなら3脚やあるのか知らんが4期やれば重曹人気は落ちて他のキャラが人気出るでしょ
    推しの子自体が落ち目だから全体下がるとしても、推しの子内では変わるはず

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:09:54

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:13:54

    でもそのままだと最悪作品全体の人気が落ちて推しの供給がなくなるかもしれないジレンマも…

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:20:09

    >>136

    かもわないとかどんな立場なの?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:21:20

    >>138

    不快にさせたのなら謝ります

    どうもすみませんでした

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:22:10

    >>137

    終わったものは終わったものとしてそっとコンテンツを閉じるべきなのかもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:28:39

    >>135

    改変しないと4期は無理だろうしそうしてまで4期やるなら重曹をプッシュすると思うよ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:32:09

    >>141

    でもどうせ枕してヘラって葬式ビンタするような奴なんだし、あのオチから逆算するなら実写版みたく出番削ってその分星野家やカミキの描写補強した方が良くない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:32:12

    >>141

    結末と大筋は変わんないよ

    プッシュする場面無いし

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:32:36

    >>141

    どう改変されると考えてるん?

    葬式ビンタ無しとか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:34:40

    >>142

    赤坂アカ「同一性保持権!同一性保持権!」


    ただし、有馬かなに都合が悪い事は除く

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:37:33

    本音を言えばルビーを盛って欲しいが、重曹でも仕方ないかなと思う
    原作に添うならそうなるしな

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:45:36

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:48:05

    ぶっちゃけ重曹周りの改変してヘイト管理をするのに尺を割くくらいなら、アクアとあかねの関係性をはっきりさせた上で交際期間をしっかり盛るなり、ルビーアイ周りを深掘りするのに尺使うべきなんじゃねぇの?

    それが出来てなかったせいで原作は「幸せな時間もう終わり」「復讐の道を進むしか無い」だのって言葉が全て茶番と化した上アクアがただのドクズになったし、ルビーが最後の最後まで酷い扱いで批判殺到したんだが

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:51:11

    複数のヒロインなんて扱い切れるわけないから実写みたいに星野家だけでいいよ、ツクヨミも消していいくらい

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:51:35

    アクアとあかねの関係ははっきりしてると思ってたわ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:55:25

    >>150

    してなかったらあそこまで荒れてないわ。

    つーかそもそも恩人枠だの恋人枠だの、アホみたいな分け方しようとしてる時点で作者が馬鹿すぎる。

    人間関係に恩人枠だの恋愛枠だのあるかって話だし、恋愛感情無しって事にするならアクアがただのキープクズク〇野郎になるし

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:57:39

    舞台編までならいいけど
    3期以降の重曹ちゃんはウジウジしてる事が多いんで盛るって言っても扱いに困るんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:58:20

    あかね関連は重曹本命匂わせ描写消しとけば生臭い不快感だけは払拭されるからマジで重曹次第

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:59:02

    >>151

    レス先的にしてたらじゃね?

    まぁどっちにしろ言いたい事は分かる

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:03:18

    実写のアクアは重曹にもあかねにも恋愛感情あるようには見えなくて、復讐と星野家メインでよかったね
    アニメは時すでに遅そうだけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:07:35

    まー恋愛部分はデコレーションみたいなもんだからね
    無しでもいいのに描いちゃったからしゃーないね

スレッドは8/3 07:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。