チェンソーマン 第210話感想スレ 4

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:31:35
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:43:45

    スレ二つ近く消費してやっと感想スレできそうな雰囲気になってきたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:44:34

    デンジの肩書に、彼女をアメリカにNTRされた主人公が追加されました・・ちょっとカッコよくねえ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:47:47

    アメリカ鬼つええ!このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:48:07

    やっと書き込むけど前回でアサが自分たちを正義の味方って言ってたりヨルが自分の意志で武器化断るくらいデンジに絆されたりして
    平和に収まりそうだったのにそれを全部振ってデンジなんか好きじゃない巨悪になろうとする落差がショックだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:54:37

    ヨルちゃんキューティーハニーみたいな演出もらっちゃってまぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:57:04

    今回荒れるの覚悟してたけど
    思ってたよりは各感想スレどれも感想言ってるレスがあってホっとした
    思ってたよりは無法地帯化しなくて良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:58:13

    >>7

    正直、ちゃんと読んでいるのなら荒れる理由はないし

    荒らしたいやつは隔離スレに行っているから荒れないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:58:53

    死ーちゃんはデンジとヨルを戦わせたいんじゃないかなと思ってるけど
    根源的悪魔も殺せるようになったヨルにデンジが太刀打ちできるのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:01:42

    >>8

    チェンソースレに来るあにまん民って思ってたより分別つくんだなって少し感心した、荒らし同然になってたのに全員該当スレ行ってくれたのはありがたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:16:42

    カムチャッカ半島で火山が噴火・・これはロシア(ソ連)側にも強力な悪魔がいるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:17:25

    予言の悪魔いたら今回の件でムキムキになってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:18:46

    キガちー忘れ去られてて草

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:30:20

    >>12

    そういや未来の悪魔は概念復活した後の未来は分かるんかね?今回は人間が後付けで復活させたからちょっと違うけどナニカがいきなり復活して未来変わるとかもあるんかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:39:56

    これ、「アメリカそのもの」を武器にする可能性もありそう
    デンジ以上に好きだから罪悪感もマシマシ
    アメリカ爆発させることもやりかねない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:55:04

    >>14

    変わることまで知ってたらチートすぎるから復活してない未来しか見えなそうだがどうなんだろうね?

    アキに未来見せて敵の攻撃回避させてたように小さい規模なら未来を変えるのもできるようだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:03:11

    >>8

    え…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:04:10

    えええ、一晩でもう4スレ?って思ったら荒れたのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:21:34

    >>18

    まぁ…今回題材にしたのが核兵器なのとその核兵器と繋がりがある日が来週くるのとで

    荒れるの不可避だったから仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:21:39

    きがちゃん、あれこれ言うこと(自分の悪魔)違ってて嘘の悪魔(多少の認識改変付き)なのでは?と思ってしまった。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:22:36

    ウソだぞ
    ヨルだいたいノリでしか物言わんしどうせデンジ大好……いやでもなあ……元々姿が非人間だったこと考えたら基本武器バカスカ使うとこ好き(そこの国民とかはどうでもいい)が一番しっくりくるかあ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:33:59

    銃の悪魔降臨くらいの山場なのは感じた
    ただやっぱ流れがちょっとな〜
    なんでか襲ってきた偽チェンソーマンと落下の悪魔となんでこれ戦ってるんだっけ…の流れじゃなければもっと美しかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:45:23

    今回たまたま同じものが作られて記憶取り戻したけど違うものが同じ名前で現れたら概念上書きされたりするんだろうか
    例えば第二次世界大戦が喰われた後にまた世界大戦が起きたらそれが第二次世界大戦と呼ばれると思うんだけどその場合以前の記憶は戻るのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:56:37

    核兵器の復活と落下の悪魔の死亡は死ちゃんも予想外だったのか気になる
    正直強くなりすぎだろ馬鹿!で慌てる死ちゃん見たい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:20:47

    核兵器ていうとついつい非人道的な残酷悲惨な道具としての側面ばかりを日本人は描きがちだけど、核の素晴らしさ・正義の戦争の美しさも同時に描く点は近年の漫画家らしいバランス感覚だと思いました。
    💪USA! USA!
    ところでもし「人間の悪魔」なんてのがいたら戦争の悪魔よりも格上の存在になっちゃうかもっすねー

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:08:45

    反戦とか思想憶測はおいといて戦争の擬人化がアメリカ大好きって描写は素直に面白いわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:40:06

    死ーちゃんもデンジも学校に戻ってきたしヨルの服も制服感あるから学園編って感じが戻ってきた

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:20:53

    いや待ってくれよ
    連載当初は核兵器のこと覚えてたやん?!あれなに?!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:22:18

    久しぶりにチェンソーマンに引き込まれた
    たまにこういう回があるからタツキは止めらんねえ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:23:04

    >>19

    タフカテ民にすら創作に核兵器の描写が必要か否かで謎レスバしてるの笑われてるけどな

    今回はあっちと同意見だわ近い時期に核兵器回は不謹慎だ露悪だは分かるがそれで争うのは意味不明すぎ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:23:52

    >>28

    マキマも時間経過とともに覚えてた概念忘れていってたからヨルも忘れたんじゃね?

    実際1話以外じゃ言及してないし

    忘れたことを表現するのって難しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:29:54

    2部って初期から妙にアメリカって単語出してたけどこの展開の為だったんかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:46:27

    >>31

    だとしたら1話であの発言不要も不要だったな…

    タツキ先生の中でチェンソー2部1話はポチタに食われた可能性すらある

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:51:08

    >>33

    ヨルは消えてたことを理解してるから核兵器は忘れてないよ普通忘れてたら消えてるのも理解できない

    忘れてたのは核兵器の事を自分自身がどう思ってたか感情に由来する記憶が消えていた

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:51:29

    >>33

    第1話で言及しておかないと終盤で思い出す展開がより唐突になるのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:52:42

    そう言えば真キガちゃんどうなったんや
    案外普通に生き延びてそうだが

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:56:07

    単話で見たら面白いんだけど何でこうなったのかよく分からんので一部の銃の悪魔のような盛り上がりに欠けるのは自分だけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:28:27

    銃の悪魔盛り上がったか?
    知らん間に倒されてるし
    アメリカが復活させたが即倒された

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:35:25

    吉田とかフミコとかどこいったんだろ
    炎の悪魔も何しに来たんだっけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:36:26

    今気づいたけどヨルって核兵器バフによりジャンケンで落下さんに勝つだけで自分のもの判定できるようになったってこと!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:40:37

    >>38

    何かアキ死す、の超エモい展開で凄く読者の心に残ってはいるけど

    結局銃の悪魔って何だったのさ、って考えると意外となんだかよく分からない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:27:20

    前々スレあたり?で言われてた「キャラが何したいかハッキリしてない」ってのに同意、というかあれは意図的なものだと思う。
    整理すると「自殺願望のアサ」「何をさせたいのか忘れてたヨル」「ナユタの件で自暴自棄のデンジ」「『終末を止めたい』だけで具体的に何が起こるのか何も言わない死ーちゃん」「その他枠外キャラ」だから…
    でも、だからこそここからヨルも当初の目的を取り戻して、死ーちゃんがデンジに色々明かしてデンジも調子が戻り、怒涛の枠外キャラ伏線回収が始まると期待している。個人的にチェンソーマンはそういう漫画だと思っている。

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:26:57

    一部だってリーダー的存在のマキマさんがよくわからない(岸辺隊長の言動)
    当初の目的だった銃の悪魔はデンジと無関係に倒される
    そしてマキマさんが悪魔と判明するが。真の目的は終盤まで明かされなかった

    そんなに二部との違いを感じない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:28:31

    >>39

    火の悪魔がラスボスかもしれん

    (実は死ーちゃんと敵対)

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:59:56

    >>42

    一部はマキマさんの管理と考えないデンジが主軸で一本道のストーリーが面白かった

    二部は支配が消えて各々が好き勝手に動き回るのと考えたり葛藤するデンジが主軸でまあこれはこれで面白い

    でもキャラが藤空間出入りするのは引っかかる

    真キガちゃんアイツなにしてんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:11:03

    死の悪魔の目的て人類を救う事でいいんだよね?
    このままだと戦争の悪魔で人類終了な展開なんですが、どうするんだ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:26:31

    >>43

    マキマがよく分からない不審不穏ってこと自体が分かりやすく明確に描かれてるので大分違うと思うが……

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:31:16

    面白いところもあるけど、結局今どこを本筋にしてるのかがわかりにくい気がする
    チェンソー教会?公安?武器人間?老いの悪魔?飢餓の悪魔?
    あれどうなったの?って要素が多すぎる
    俺がついていけてないだけかもしれないが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:37:12

    教会は壊滅、公安は1ヶ月後に来る死の悪魔討伐の準備中、老いは章ボスやった後また公安の悪魔として出てくるかも
    武器人間は死ーちゃんの手駒だからもう一度出るかもだけど全員デンジに倒されてるし再登場に意味があるのはバルエムだけじゃないかな
    真飢餓ちゃんはギャグ要員だからほっといたらまた泣きながら出てくれるよ
    本筋はずっと大予言の大魔王を倒そうで一貫してるんじゃない?公安と死ーちゃんはそれが目的

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:33:17

    二部に登場していない武器人間はレゼだけだな
    映画に合わせて温存してるのか

    公安の貴重な戦力としてクァンシ・孫・レゼの三人セットで登場?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:34:24

    >>49

    ミリは出るかもね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:31:53

    ないと思ってたけど時期に合わせて核の話したならホントに映画に合わせてレゼ来そう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:44:44

    >>51

    ミリがアメリカ嫌ってたのってまさか共闘くる?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:49:26

    せっかく名ありキャラだしミリ再登場で共闘活躍するのはロマンがある

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:43:41

    >>3

    そうかな…そうかも…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:02:51

    レゼ来てもここから何するんだろう?
    私はデンジ君が好き!でヒロイン化?そしたらアサ可哀想すぎるし
    かといってヨルに付いたら普通にもっと最悪だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:20:27

    >>56

    お互いに認知しない範囲で助っ人に来るとか?読者だけが正体知ってて甘酸っぱくなるやつ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:32:16

    >>56

    簡単やんけどっちも物にすればええやんけ

    デンジならレゼもアサも大大大大好きに決まってる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:18:23

    レゼとデンジの関係がやたら美化されているのが気になるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:35:41

    落下さんを制服にしてたけどアレに何かしら能力あるのかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:08:16

    >>60

    落下能力使えそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:13:41

    >>26

    わかる

    タツキのチョイスの是非はともかく、作中のキャラ設定的にこの展開は納得

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:20:58

    アサヨルが分裂するって予想見たんだけど、アサって二部冒頭で瀕死の所を戦争の悪魔に体渡すことで助かったわけだから、分裂したり体返して貰った途端に死ぬんじゃないんか??武器人間じゃないんだから復活は無理では……って思ったんだけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:28:56

    >>63

    ウルトラマンも最終回は二人に分離したから大丈夫だ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:05:18

    >>63

    体は治ってるから分離して当時の怪我が戻ってくるとかはないさ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:08:58

    >>51

    デンジの相棒ヅラして出てきて共闘するミリはそれはそれで燃える展開

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:03:01

    四人の中では一番普通だよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:39:42

    >>67

    ヨルが?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:27:49

    死ーちゃんはやはり良い子なんじゃないかな

スレッドは8/3 02:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。