劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Landについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:45:03

    当時、タナトスの器がトラウマだった。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:46:18

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:47:47

    アンダーワールドのファントムを倒すといういつもなら人助けになる行為が、この世界では絶望を突きつけることになるってのは上手いと思ったな
    魔力が通貨代わりの世界で魔力を失ったらそりゃ絶望もするよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:48:57

    >>2

    フラワーリングが引っかかってたのが答えだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:53:25

    ディースハルバードはデカすぎるから仕方ないにしてもコモンもフラワーもクリエイトも商品化されずソーサラーリングは個数限定のプレバン商品なのマジで納得行ってない
    ベルトに音入ってないなら入ってないでファンアイテムってことで汎用効果音しか鳴りませんって感じでもいいから出しといてほしかったよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:53:59

    見た目的にはソーサラーが1番魔法使いっぽいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:55:23

    演技が上手い方の陣内が敵の映画

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:18:39

    ラストの晴人の台詞が好き

    「世界をひとつぶっ壊した甲斐があったな」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:43:08

    テレビcmでとっくにソーサラーの変身者を公開してたのに本編見たらソーサラーの正体を探るストーリーになってたの子供心に変だなぁと思った
    それはそれとしてキックの時に変形するキマイラ好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:29:55

    ドレイク(ファントム体)のアクションもっと見たかったしまさかインフィニティーが圧倒のままドラゴンになるとは思わなかった。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:43:15

    皆も好きだよね
    尊厳を破壊されるの

    キョウリュウジャーだけに電池にされちゃうんだ…なんつって!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:15:03

    大根じゃない陣内はよく膝蹴りの魔法使いからベルトと指輪借りパク出来たな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:16:01

    もう一つの最終回としての完成度高いよね……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:27:22

    あんまり話題に上らないけど、マヤ王子の不憫っぷりがシャレにならないのよ。

    住人全員魔法使いの世界なのに、自分は魔法が使えない
    →そのせいで冷遇され続け、魔法使いへの憎悪に取り憑かれる
    →オーマ大臣(ソーサラーの変身者、正体はファントムで本名はドレイク)の甘言にノせられ、
     全人類をファントムに変貌させる代物とは知らずに”タナトスの器”を起動させてしまう

    ……ソーサラー、マジ悪魔。

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:06:24

    The Finale Of The Finaleという名曲 劇場版主題歌だとトップクラスに好き



    The Finale Of The Finale


  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:09:01

    ウィザード映画あるあるだけど唐突に生えてきた黄金龍のリングなんなんだろうね、まぁ勢いよくて気にならんかったけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:28:13

    すっかり忘れてたけど仁藤がマヨネーズ釣ってたのは腹抱えて笑った。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:34:41

    >>16

    フィニッシュストライクは同じく映画出身のスペシャルラッシュが変化した可能性。あっちもフル装備ドラゴン化するリングだったし


    おい…なんで同じリングでインフィニティドラゴンゴールドにパワーアップしてやがる…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:38:02

    >>14

    ドレイクがあの世界を創った事を踏まえると、マヤ大王は魔法が使えないよう「設定」された可能性高いのよな

    人生歪められすぎてておいたわしくなる


    だからこそラストの家族を持てたマヤが救いになる

    孤独な王から幸せな民になれたんだなって

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:42:16

    ハルトマンのifというかリリィみあるシイナ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:53:56

    仁藤が相変わらず頼りになる男だったと記憶してる
    ひさびさに観ようかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています