- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:00:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:01:19
なんで?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:01:47
事実なんだから焚書しなくても良い
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:02:06
焚書って単語使ってる時点で
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:02:18
散々アルトリア族が魔猪魔猪言われてるだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:03:11
士郎って対ライダーの時は令呪使わずに切り抜けたり対葛木の時も判断間違えずに凌ぎ切ったり普通に判断力は優れてるぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:03:24
どうしたんだ
ニコニコ大百科のコメ欄からも追い出されたのか - 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:04:58
ブリテンの猪武者じゃなぁ…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:05:07
士郎がクソ雑魚マスターだから自身も大幅に弱体化していると
頭では分かっていても生前の感覚は抜けきらんだろうからまあ - 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:05:11
ハロー、キャプテンアームストロング。アノシ構文はいるかい?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:05:18
なぁ…津波来てるけど周年大丈夫かな?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:06:40
震源ロシアの方やろ?まぁ大丈夫だろ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:07:14
SNリメイクされたら士郎エミヤはナーフされるという風潮
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:07:50
警報出たから楽観視はしない方がいい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:09:25
お前アルトリアをなんだと思ってる?魔猪やぞ?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:10:24
少し特殊な経歴の男子高校生>実際の戦争を経験した女王
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:10:48
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:14:11
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:15:31
アルトリアが問題の発端を作り、マーリンが話を大きくして、ケイが尻拭いをするのが日常茶飯事だったぽいんでまぁ三つ子の魂百まででしょ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:15:37
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:17:16
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:19:26
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:19:31
えっ地震?マジだ…シャレにならないやつじゃんこれ…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:21:44
南極のカルデア職員ニキ、生きてくれ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:25:49
青王、テラリンでもなんかジルにお前の顔はジャンヌ!ネロに余と顔似てるし我が軍門降りなよ!って言われただけでなんか、よしわかった!争いの原因はお前らだなぁ!?みたいな感じでジルと一緒に襲いかかってくるから、割と猪
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:28:31
そもそも
『腕力が足りないので魔力でかっ飛ばしてぶった斬ります!!!!!死に晒せ!!!!!』してるセイバーと、
『お前のものは俺のもの‼️その武器貰ったァ‼️』してるマスターのどっちが冷静かと言われれば…言われれば……………ウーン…どっちだ…? - 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:28:40
まぁ後先考えて行動するタイプではないな、そういうのは生前ケイとかアグラヴェインに投げてたんじゃないか?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:33:42
死んでから英霊としてサーヴァントとして使役されるならまだしも、そもそもアルトリアが死の直前で静止してまで選定やり直しという自己消滅のために聖杯戦争に出てるというシチュエーションが既に冷静じゃないからな。
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:34:53
後そば付きのベディヴィエールが軍略持っててアルトリアがカリスマ持ってたりしてるし役割分担だな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:35:57
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:36:26
生前青王への所感を綴ったGoAですら
「賢明ではなくとも懸命だった」とか称されてますし、
呼吸するだけで魔力生成できる竜の炉心持ちなのに
「性格的に魔術は向かない」とも言われてますし…
殴った(斬った)方が早いとマーリンも言っていた、ビームぶっぱなら尚早い?仰る通りです流石は陛下、合理的ですな…HAHAHA - 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:37:40
前提として自分だけ周りの英霊よりディスアド背負ってる上にマスターがマスターで魔力パスも通ってない
自前の魔力で全て戦い切らないと行けない状況なんだから焦るのも当然だし猪突にもなるわ - 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:52:49
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:56:58
アルトリアの中で合理がある行動だから結果的に失敗しても格下げ描写にはならないでしょ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:08:18
その辺の猪突猛進な描写失くしたら、いよいよメディアにルルブレされる展開に無理でてこんかね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:08:54
メディアさんの株が更に上がるだけだからオッケー
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:14:58
「巧遅は拙速に如かず」
上手くいく時もあればいかない時もある… - 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:16:20
呆れ果てる遠坂をおいて柳洞寺に突っ込んでバッドエンドになるバカ2人狂おしいほど好き
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:16:28
よくよく考えたら今SNリメイクしようと思ったらキャスターの声かわるのか
…別に今リメイクしなくてもいいかな
後年登場人物全員声優変えてリメイクとかならいいけど - 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:18:32
悪いところじゃないなら直す必要はないのでは?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:46:05
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:54:36
正直これは運も絡んだキャスターの作戦勝ちというか
範囲型の転送魔術でセイバーが咄嗟に対魔力ったために分断されて、おまけにセイバーは出歯亀しにきたライダーに足止めされるという
まあライダーいなくてもアサシンが立ち塞がったろうけど
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:22:33
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:27:30
- 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:07:49
そもそも士郎の判断も普通に間違ってる事も良くあるので、ぶっちゃけ物語の都合よ……というか、きのこ自体がそう言ってた事あるしね